★塾教育人気ランキングはこちらです(^0^)/

塾教育ランキング 

▲ポチッとお願いします▲
 

促し本
発売中! わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」 定価1300円+税

「教える教育」から「促す教育」という新しい教育方法で注目を浴びている
子供への促し術をたっぷり盛り込んだ1冊





本が紹介されました!



★本のまとめはこちらです!
ブクペ 著者まとめ

読者まとめ1(お父様):自ら学習する子どもになる育て方

読者まとめ2(お父様):教える教育から促す教育がやってきた

読者まとめ3(お母様):「勉強しなさい!」とお子さんを叱ってしまう方にオススメの1冊



Are You HAPPY? 1月号に掲載されました!




全国 38都道府県、118の図書館で蔵書されました。※2018年12月3日現在
カーリル [地域の図書館検索サイト]



本が紹介されました! 
◆ダ・ヴィンチニュース 読みたい本がここにある

学校では教えてくれない「わが子」に向いている伸ばし方

1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば嬉しく思います。






 

我が家のことですが先週、娘が風邪で 2日間ダウンしておりました。
インフルエンザではなかったのですが、微熱、だるさ、吐き気で
相当苦しんでおりました。



 

お医者さんに連れていき、薬も処方されたのですが、
娘、食事が出来なかったんです。食事をさせてもすぐにおう吐してしまい、
食後に飲ませる肝心の薬を飲ませられない状態に…

そこで無理に食べさせるのではなくあることを試してみました!

私が娘にした処方箋…うどんと梅干!

梅干しは血行をよくして、代謝を高めてくれる効果があり、

身体がポカポカ温まる保存食品。
免疫力アップも期待できるので、食欲不振で調子が悪いな~という時だったり、
風邪をひいた時や病み上がり時にピッタリな食材です。

うどんは、消化が良く、胃に負担をかけずに柔らかくて食べやすいので

ちょっとでも良いから食べて欲しい時は最適です。


※野菜や卵は消化が悪いので入れない方が良いです。


梅に含まれているクエン酸は、疲労物質である乳酸の分解を促して疲労回復とともに

新陳代謝を促す効果があります。

 


 

また、カリウムやビタミンEが豊富に含まれており、例えば下痢の改善、胃の調子をよくする、

消化器の機能をアップする、血液をサラサラにして流れをよくする、活性酸素の発生を抑制するといった効能が知られています。

おかげで薬を服用させることが出来、1時間後にはゲームしてましたw
お子さんに少しでも食べて食後の薬を飲んでほしい時に試してみてください。

※梅干しやうどんのアレルギーは事前に確認して下さい



 

その漢字、漢字能力検定 2級(高校卒業程度)の漢字!

 

先日、一人の小学生の女の子が私に得意げにこう話しかけてきました。

「この漢字知ってますか?!」

紙に書いてある漢字を見ると
「鬱」
私は思わず「自分で書いたの?」と聞き返しました。

返事はもちろん「自分で書きました!」




 

この漢字、漢字能力検定では 2級(高校卒業程度)漢字なのですが
どうして知っているのか?話を聞いたところ…

Youtubeで何回も観ているうちに自分で調べて覚えたそうです。
そのYoutube動画は小学生女子にコアなファンを持つ東方でした。
 

東方とは上海アリス幻樂団というサークル(東方を制作しているグループ)のZUNさんが
1人で作っている縦スクロール型弾幕シューティングゲーム

★内容は「幻想郷というこの時代から忘れ去られた妖怪や神様などが集まる世界。
そこで、起こる異変を巫女や魔法使いが解決する」というストーリーです。

なぜ?小学生女子にコアなファンがいるのか?
★東方の特徴は二次創作が多いこと
※二次創作とは、曲をアレンジして歌ったり、キャラを描いたり、世界観をつかって漫画を描いてたりなどです

★二次創作が多い理由は製作者が「二次創作を自由に行っていいですよ」と宣言しているから
・作者の絵がイラスト好きな小学生女子が描けるレベルで、

  衣装、帽子や羽などの可愛い~特徴的なスタイルが多い
・それぞれのキャラクターが神話、伝承などに設定されていて、

  全員女子になっていること

 


説明が長くなりましたが、
この二次創作の「東方M1グランプリ」というYoutubeの漫才動画が

小学生女子に受けているそうです。

その動画の中に「鬱」と言う漢字が登場するので興味を持って調べたということでした。

因みに「鬱」とは

音読み:ウツ
訓読み:しげる・ふさぐ・さか
部首:ちょう、においざけ
意味:

①しげる。草木がむらがりしげる。「鬱蒼(ウッソウ)」
②ふさぐ。ふさがる。気がはればれしない。「鬱積」「憂鬱」
③物事のさかんなさま。「鬱勃(ウツボツ)」
④かおりぐさ。かおり。

 


自分が好きなyoutube動画から高校生で学習する漢字を見つけて
自分で調べて報告してくれたことに、ものすごく嬉しくなったと同時に
指導してきて良かったと改めて実感しました。

塾では漢字や算数の検定学習だけを行っているわけではなく、
むしろその子が今、何がマイブームでどうやったら学習に結び付けることが出来るか?
を考えて実践(促す)することが私の仕事です。



 

この女の子はもともとYoutubeが大好きでいろんな動画を探しては
気に入った動画をチャンネル登録するような女の子でした。

そこで以前、「動画に出てくる漢字で分からない漢字は調べてね!」と
促したことがあり、自分で実践してくれてたんだな~と確認できた瞬間でもありました。

今の小学生は私達大人の子供の頃と違い、スマホやITが日常生活で育っている子供達です。大人の先入観を捨てて、ゲームや動画からも自分から学べるようにすると
お子さんの隠れた才能が芽を出し始めることでしょう。

-おわり-


★塾教育人気ランキングはこちらです(^0^)/

塾教育ランキング
▲ポチッとお願いします▲


次回をお楽しみに♪


この記事を読んだ人は、この記事も読んでいます
★小学生が自分で片付けたくなる大掃除をさせる 3つの方法

★小学生のための検定試験専門塾 魅錬義塾ホームページ




<毎週火曜日更新> 姉妹ブログ
東京ジブリ水槽『天空の城ラピュタ』 アメブロ
~ジブリ大好き小学生のビオトープ水槽 観察ブログ~