こんにちは、リミです。

 

動画で学んで頂ける

天然石と天使の羽の

ふんわりワイヤーアクセサリー講座

 

 

11月からご受講中の

ヒーリングサロン*Holy Flower(ホーリーフラワー)*

ゆうこさん

 

動画レッスンを始めてくださって

早速ご感想を頂きました。

 

 

こちらが、ゆうこさんの作品です

 

めがね留め ドロップ留め 動画レッスン 作品

 

 

とても綺麗に作ってらっしゃるので

センスがありますねと

お話ししていたら、

 

実は今までいろんなところで

アクセサリー作りを勉強してこられたそうです。

 

 

そんなゆうこさんが感激してくださいました。

 

詳細は後ほど。

 

 

 

 

 

私の動画レッスンでは、

①最初は工具を使わず、ワイヤーに慣れること。

 

②次に、工具に慣れる練習。

 

③そして、一番最初の作品として

「めがね留め」の耳飾りを作って頂いています。

 

 

使う工具は、ニッパ、平ヤットコ、片丸ヤットコの3点です。

 

 

うん?片丸ヤットコ?

丸ヤットコじゃだめなの?と

思われるアクセサリー作家さんがほとんどだと思います。

 

 

 

ふんわりリボンゆうこさんのご感想です

私は他のところでメガネ留めを学んだことがあり、
丸ヤットコを使うやり方でした。


丸ヤットコはその名の通り、両方が丸なので、挟むとワイヤーに凹み跡が付きます。

跡が付くのが嫌で、一回で丸めようとして形が変になることを繰り返していました。

片丸ヤットコは、気にせず何度もやり直せるので、ものすごく楽でした!

 

こんなに便利なものがあったんだ!って感じです。

一番感動したところですハート

力を入れるポイントも分かりやすかったです。
もうメガネ留めが苦手ではなくなりました♪


動画講座を受講することにしてよかったです。
引き続きよろしくお願いします☆

 

 

 

この、私がおススメしている片丸ヤットコ

使用しているアクセサリー作家さんは

非常に少ないです。


 

なぜなら、そもそも、片丸ヤットコという

存在を知らないという方がほとんどだからです。

 

 

片丸ヤットコの方が簡単で綺麗に作れるのにね。

どうして使われないのでしょうか。

 

 

片丸やっとこ

 

私が使用しているのは

ANEXステンレス製ラバーグリップやっとこNo.252です


 

欠点は、

どちらが平か丸か分かりにくい

持ち方に気を付けないと、丸と平の使い分けができない

 

ということです。

はい、慣れの問題です。


 

例えば、丸い方に目印を付けたり

分かりやすく工夫すればよいですよね。

 


私の動画レッスンでは、

最初に片丸ヤットコの練習をして頂いています。

 

さらに、何度も作品の中で登場しますので 

動画を見ているうちに、こういう時は、こう使う

というのが自然と身に付いてきますよ。

 

 

 

ふんわりウイングゆうこさんがブログでご感想を書いてくださいました


 

 

 

動画レッスンの詳細はこちらからどうぞ
 
ただいま、第2期受講者様のご予約を承っています。
 
 
 
 

 

天使のさざれ 動画レッスン 申し込み

 

 
 

天使のさざれ 動画レッスン

 

 

 

 

 

天使のさざれ ホームページ
天使のさざれ Creema
天使のさざれ ワイヤーレッスン
天使のさざれ Instagram
天使のさざれ Twitter
天使のさざれ Facebook
天使のさざれ お問い合わせ

 

 

 

ダイヤモンドブログ村ランキング 愛のseiをお願いします

ランキング参加中


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ