スポンサーリンク

遮光用マスキングテープ『mt casa shade』お部屋の見た目ごちゃごちゃをスッキリおしゃれに

ブログ村に参加しています(^^)♪

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

おはようございます!Micandaです。

以前、窓の目隠しの為、mt casa shadeという窓用のマスキングテープを貼ったのですが、テープが余ってしまいました。


他の窓は目隠しする必要がないので、他に何か使い道がないかと考えていました。

窓に mt casa shade を貼ってから早2年半…
使わずにしまったままになっていました💦

ですが、ようやく使い切りました!
ということで、今日は mt casa shade 貼りを再開したお話を綴ります。

スポンサーリンク

目隠ししたいのはよそ様の目だけじゃない

ということです。

我が家のテレビ台は収納扉がガラスでできており、中に入っている物が丸見えです。

少しだけ白濁しているんですが、ご覧のとおり、丸見えです。
しかも、オシャレなものは何一つ入っていません(笑)
「こんなものは見えないに越したことはない!」ということで、テレビ台の透明部分に mt casa shade を貼っていくことにしました。

作業

我が家のテレビ台は手前に引いて開けるタイプです。
恐らく簡単には扉部分は外れないと思ったので、扉は外さずに扉の裏を上からのぞきこみながら貼っていきました。

扉の裏側

こんな風に貼っていきました。
窓ガラスに貼るよりも体勢はしんどいです💦

少しはしたないですが、 mt casa shade を脚に挟んでメジャーで測って切っていきました。
「テーブルに貼ってるけど、粘着力が弱くならない?」と思われたかもしれませんが、1、2度貼るくらいは問題なかったです。(ホコリや汚れだけは事前に拭いておいてください。)
もちろん、テーブルもベタベタになったり、汚れたりはしていません。

扉の透明部分のサイズに合わせて切った mt casa shade を貼っていきます。

我が家のテレビ台の場合は、ちょうどのサイズより少し長めに切ったほうがキレイに仕上がりました。
そのほうが表から見た時に隙間ができず、キレイです。

テープが短くて隙間ができた箇所

残念ながら、一か所短くて隙間があいてしまいました。
恐らく上の部分のテープが長めに残っていると思うので、気分が乗ったらこの部分だけ貼り直そうと思います。(いつの事になるやら…)

少しだけ隙間ができました。
反対側も同じだけ貼った後、隙間部分のサイズに mt casa shade をカットして貼っていきました。

↑こんな感じに貼りました。
実は最後のほうはテープが足りなくなり、左右の隙間は短いテープ(端切れ)を合わせて貼りました。
他と様子が違うのは一目瞭然なんですが、遠くからみれば分からないので合格です。

完成!

実は完成まで2時間かかってしまいました(^^;)
こういう作業が得意な人だったら恐らく1時間くらいで出来てしまうんだろうなぁ…

これでも色付きの物は透けて見えているので、グレーかシルバーの布を裏から貼ろうと思っています。
mt casa shade の後ろに貼れば多少安っぽい布でもそれなりに見えるのでは…という魂胆です。(笑)

わずかに残った mt casa shade は補修用に残しておこうと思います。
ちなみに、最初に貼った窓の mt casa shade は今でもキレイにくっついています。
少し浮いている部分はご愛嬌 (;^ω^)

貼ってから7年後の様子。
隅の部分や寸足らずで継ぎ貼りした部分が剥がれてきています。
恐らく貼る時に手こずって、粘着面を触り過ぎたのでしょう。
でもそれ以外の場所はちゃんとくっついています。

全体の様子はこんなこんな感じで、2本ある横棒のお陰で近づかなければそれほど気になりません。(私はですが…)
購入時はまさか7年も保つとは思いもしませんでした。
大掃除の時に水拭きするのですが、それで剥がれたことはないですしね。
まだまだ行けそうです!

かなりの不器用者の私でも手軽に貼れて、しかもオシャレになる素敵な商品を開発して下さった方、本当にありがとうございます!
大感謝です♡

今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
それではまた…

こちらの記事も読まれています

コメント