夏がくる、さあどうする | 丼の底が見えて初めてご馳走さまが言える

丼の底が見えて初めてご馳走さまが言える

趣味がオーシャンパドリングなアラフィフの
美味しく食べたときの記録

2023年12月18日にテーマ転生

こんばんは!

 
 
きのう、緊急事態宣言が解除されました。
 
今日から感染防止の措置を講じながらの新しい暮らし/働き方の模索がスタートです。
壮大な社会実験のスタートだと思っています。
 
 
 
 
個人的には、日本の死者と感染者数が少ない根拠が明らかになっていないので、
少ないという結果だけで解除になったことにちょっと不安を感じています。
 
昨日、リスクの取り方について書きましたが、人それぞれじゃないですか。
どんなときも過信や油断、思考停止の人が一定数いるわけです。
 
経済活動を戻そうとして、いろいろ解禁していくと、
リスクを過剰に避ける人、油断や過信をする人、試行錯誤して最適を探す人、
そんなグループの間での軋轢が生まれそうです。
そこから感染の拡大が始まらないか、
感染しないにしても人々の分断のようなことが起こらないか、心配です。
 
 
(2014年 伊豆地区チーフ級合宿 熱川ラウンド)
 
 

宣言解除を受けて、各地では、夏の海水浴場の開設の是非が議論されています。
 
「海水浴場」と「海岸」の違いを知っていますか?
 
市町村や観光協会/夏季対策組合などが都道府県から開設許可を取った水域を「海水浴場」と呼びます。
横幅と沖への奥行を、ブイやロープや旗や木柱などで区切って、その内側で遊泳してもらう。
その区域内の安全管理を、市町村や観光協会/各種組合から委託されたライフセーバーが請け負います。
 
海岸は、そういう許可や指定がない海辺のことを指します。
大きな意味では国や都道府県が管理責任を持ちますが、区域的な固有の規制がない場所であれば、
基本的には泳ごうが流されようが溺れようが自己責任という、縛りのない場所です。
 
すでにいくつかの市町村は、今年の海水浴場の開設の中止を決定しています。
神奈川県でも、県が海の家などの組合に厳しい条件を指導したとニュースになっていましたね。
 
 
海水浴場を開設しないということは、浜辺に来る人の自己責任で好きに泳いでいいということ。
波や流れが強い時に、安全と危険の判断がつかない方が泳いだら溺れる可能性大です。
そうなったとき、誰が助けますか?
海水浴場が開設されていないので、そこにライフセーバーはいないかも知れません。
それは危ない。
 
海水浴場を開設しますよと発表すれば、そこに人が殺到して3密を誘導してしまうかも。
 
どっちしにても別々のリスクがあります。。。
 
 
 
 
自粛期間に貯まったストレスと、今日からの壮大な社会実験で生じる新しいストレスが、
人々を海辺に向かわせることが思い浮かびます。
 
浜辺での3密。
 
溺れた人をレスキューするときのライフセーバーの感染リスク。
ライフセーバーがひと夏の業務を行なう一日の仕事の流れや生活に中でのリスク。
 
海水浴場があることでの経済効果。
 
 
そういうことを考えると、解けないパズルのように、
アレはこうしようと決めると、コレが成り立たない、みたいになっています。
 


僕が所属する熱川ライフセービングクラブでも、幹部の間で日々議論をしています。
そして地元の方々との情報交換も。
これからは短い時間で色々なことを決めていかなくてはいけないようです。
 
3月末でクラブ代表を交代して、いまは新代表のもとに準備を進めています。
新型コロナの自粛期間で、地元の方に新代表の顔合わせをさせてもらえてないので、
僕も前代表としてサポートしています。
うちのクラブは、新代表を始め多くの救命救急士や看護師が在籍しています。
なのでクラブとしての指針を立てることは、僕よりも専門家です。
最適なクラブの指針を決められると信じています。
 
各地のライフセービングクラブ、市町村の関係者のみなさんは、
いま夏の海水浴をどうするのか必死に考えているところです。
 
これも、過去に経験のないことなので、
やっぱり大いなる社会実験ということになってしまうと思います。
 
リスクをどう評価するか。
そのリスクに対してどう行動するのか。
 
日本の社会の力が試されるときですね。
 
今週土曜、全国都道府県LS協会のオンライン会議があります。
静岡県協会から僕も参加します。
レジャーであり、文化でもある海水浴というものがどうなるのか。
各地のリーダー、そして日本協会の理事たちと議論したいと思います。
 
 
宣言が解除されたら、ライフセービング活動については予想していたよりも心情面が忙しなくなりました。
深呼吸を繰り返して、落ち着いて考えていきます。
 
 
<< 定期申告 >>
起床時体重 72.5kg
 
 
「ライフセービング」記事一覧
 
 

ビジネスコミュニティ『上昇学』に関する記事一覧

👉👉👈👈