MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

三陸鉄道の車両 その2

2020年01月19日 06時01分53秒 | N-私鉄・第三セクター車両
今日の三鉄車両はこちらから・・・地元の方々は三陸鉄道を親しみを込めて「三鉄」サンテツと呼んでいます。
三陸鉄道は1984年に開業した第三セクター鉄道です。
TOMIXの92136 三陸鉄道36形(標準色)セット
このモデルが発売された当時三陸鉄道は釜石~久慈の北リアス線と釜石~盛の南リアス線に別れていました。


中はこのような2両が


線路に乗せて
36-104
前から


前方から


横から


36-202


前方から


前から


この車両は通常単行又は2両編成で運行します。時には臨時列車で3両編成も・・・。

2011年の東日本大震災の復興支援に2012年にネスレ日本が中心になり応援を呼びかける「キット・ずっと号」として運転していました。
TOMIXの2651 三陸鉄道36-101形(キット・ずっと号)限定品
この車両は2012年3月から2013年6月まで運行された。


こっち側から


横から


あっち側から


TOMIXの2652 三陸鉄道36-105形(キット・ずっと2号)限定品
こちらの車両は桜模様をイメージしたラッピングを纏い南リアス線で2013年4月より6月まで運転が行われました。
又、この車両は2011年の東日本大震災の際にトンネル内で停車し難を逃れた為”奇跡の車両”とも呼ばれます。


こっち側から


横から


あっち側から


TOMIXの2656 三陸鉄道36-102形(キット・ずっと3号)限定品
この車両はオリジナル塗装を生かして桜模様のラッピングを纏い北リアス線で2013年12月より2014年1月まで運転されました。


こっち側から


横から


あっち側から


前から


実際にはこのようなシーンは見る事は出来ませんでしたが・・・模型ならではです。


もう一態


TOMYTECの鉄道コレクション第19弾三陸鉄道36-501形
この車両は1994年に南リアス線で発生した事故で廃車となった車両の補充として、1両が新潟鐵工所で製造されました。
現在は廃車されていて現存しません。
前から


前方から


横から


前方から


前から


TOMIXの902189 三陸鉄道36-700形セット
この車両は東日本大震災後にクウエート政府の支援を受け新潟トランシスにより製造され現在は14両が在籍している。(2020.1現在)


線路に乗せて編成で

36-701(インレタからチョイス・以下同様)
前方から


横から


36-703

前方から


前から


ヘッドライト点灯


テールライト点灯


こちら側から編成で


現在では震災(2011年)復興後にJR山田線が三陸鉄道の営業区間になり全線を駆け抜けています。
又、台風19号(2019年)の災害も徐々に復旧し現在に至ります。(一部バス代行区間有り)
日本一長い第三セクター路線として注目されています。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。