倉敷界隈(かいわい)

「今の倉敷」と「今の私」の記録です。

救ってくれるのは

2020年11月25日 14時00分02秒 | 写真

東福寺では特別拝観がたくさん行われていた。


センチメンタル・ジャーニー 2

2020年11月24日 13時52分39秒 | 写真

ホテルから見た京都タワー

京都人の感覚がよくわからない。これって素敵な色なのか?
私にはでっかい毒キノコを連想させた。

タクシーの運転手が『灯台をイメージして作ったらしいけどロウソクと言われてます。』
さもありなんですな。

翌日は白と一部が赤のライトアップだった。多分こっちが普通なんだろう。
色から見ても、まさに燭台以外の何者でもなかった。

私が「でっかいエノキダケみたいだ。」と言うと、家人が苦笑して頷いた。


センチメンタル・ジャーニー 1

2020年11月23日 13時48分44秒 | 写真

最後の旅に出た。お姉ちゃんの修学旅行が中止になって、可哀想に思っていた。
うまい具合にGoToトラベルもあったし、3万円の旅行券もあまっていた。
今の京都は韓国人や中国人もいないだろうから気分良く旅行できると踏んだ。
実際、タクシーで聞いてみたらこれらの人たちには本当に閉口していたようだ。

さて、家を朝3時半過ぎに車で出て、最初に行ったのは伏見稲荷。
お姉ちゃんがここの千本鳥居がどうしても見たいと言っていたから。
知り合いが「京都手前からもの凄く混んで大変だから」と早朝に出かけたのだが、
実際にはほとんど混まず早すぎるぐらいに到着。
伏見稲荷は入館料も要らないし、いつも開いているから良い選択だった。

それから東福寺、ホテルに荷物と車を預け、食事して鉄道博物館。
ここは乗り物の大好きなチビのため。

昼も夜もだが、人が多すぎて、京料理の店なんて入れなかった。こっちも疲れてたしね。

翌日はお姉ちゃんリクエストの二条城、チビの京都タワー、ホテルでリッチな食事。

最後、清水寺に行きたかったんだけど、その時点で4時近く。無理と諦めかけてたけど、調べたら18時までなので、じゃぁ行こうと車で清水に。ところが全く進まない。大渋滞なんてもんじゃない。仕方なく運転手だけ残してみんなで歩いて清水に。理由がわかった。秋の特別ライトアップで21時までだったから。3密なんてもんじゃない、在りし日の都会の満員電車並み。それでもいくらかは見えたし、写真も撮ってみた。お姉ちゃんは満喫できて満足してくれた。私は2日間悲しい心だけだったが、最後に喜んでもらえたんだからよしとしよう。

参道を降りる頃には雨が降り始めた。

涙雨か

帰りの高速ではかなり降っていた。

2泊3日だったら最終日は雨でつまらなかっただろう。

最後は神様が微笑んでくれたんだろうな。


あなたの誕生日

2020年11月17日 23時12分48秒 | その他

今日はあなたの誕生日でした。欲しいものがあったんだよね。プラレールのモノレール? シンカリオン?? 折角買いに行ったのにどっちもなかった。仕方ないね。通販で見つけようか。イオンのおもちゃコーナーで買うつもりだったけど、あなたは『無かったら、サンタさんが来なかった時のお店に行こう。』と言った。そう、サンタさんが来ない時は、いつも代わりにトイザらスで買ったんだったね。でもそこにもなかった。残念でした。

行ったらすぐこのイルミネーションを見つけ、あなたは行きたがった。キレイと言って、ここの周りを走り回った。私はじっと見ていた。写真も撮った。家人にラインで送ってあげた。

私はあなたを心から愛していた。いや今も、これからもずっと愛している。お姉ちゃんも大好き。あなたとお姉ちゃんを世界で一番愛している。永遠に愛し続ける。どんなに苦しい仕事であっても私は続けるだろう。自分のものは何も手に入れられなくても、あなたたちのためになら我慢できるし、いとわない。そんなあなたたちに会えなくなる日が近づいた。私はこれからどうしたらよいのだろう。生きている価値があるのだろうか。

でも覚えていてくれ。あなたたちは心の底から愛された。愛されている。これからもずっと愛されている。いつか思い出して欲しい。自分の小さかった頃、私がどんなにあなたたちを愛していたか。あなたたちに与えた無償の愛を私は後悔しない。離れることがあっても、あなたたちが私を忘れる日が来ても、私は永遠にあなたたちを愛し続けるだろう。

そうそう、書き忘れるところだった。

誕生日おめでとう。大好きです。


弥勒戦争/山田正紀

2020年11月16日 21時07分51秒 | 写真

この本に初めて触れたのはまだ20代だった。

衝撃だった。

それからは山田の本ばかり読んでいたっけ。

『神狩り、弥勒戦争、神々の埋葬』の神3部作から色々と。
もう忘れてしまった本も多いが、弥勒戦争だけはどうしても忘れられなかった。
先日、若い人に本の紹介を頼まれ、真っ先に浮かんだのがこれだった。
鈴木のリングやらせんの方が一般受けするかなと思いながら
これ以外を紹介する気にならなかった。

大切な本なので必ず取っておいたはずと本棚を探したのだが
どうしても見つからない。
Amazonで買おうとするとすごく高い。
今の文庫本は600円を超すのか??

とりあえず図書館で借りて読んでみた。
ありがたいことに、最初に読んだ本と同じ装丁だった。

内容は、20代に読んだ時とは印象が違う。
しかし最後の一文
そのシーンは未だに映画のように私の心にこびりついている。

やはり今読み終えても同じだった。

※装丁を残したくてカラー写真にしました。


勝てない活動

2020年11月15日 20時51分16秒 | 写真

駅裏の円形歩道橋、国境なき医師団が活動していた。
立派なことだと思う。頭が下がる思いだ。

とは別に

ここにも苦しんでいる人間がいるのに、
それを置いておいて遠くの人を助けるのか、
私は放置なのか・・

そんな気持ちが拭い去れない。

私たちの苦しみと、彼らが助けようとしている人たちの状況は
比較にならないことも知っている。
そんな人たちの前で、私たちを優先してなんて言えない。
彼らのやっていることにはとてつもない大義名分がある。

大都会のNYには世界一助けなければいけない人たちがいる
そんな意味のことをマザー・テレサが言ってたっけ。

しかし今、私を助けるのは私自身以外にはいないのだろう。


古えの飛行

2017年01月03日 21時20分09秒 | 写真

あけましておめでとうございます

しばらく休止してました。今年最初の書き込みです。

最近昔の遊びが流行っているようで、独楽であったり、たこ揚げ、けん玉、羽根つき・・。決して「正月だから」と言うわけじゃなく、そういうレトロな遊びを教えてくれたり、郷愁にかられてパパ世代がやっているのがチビ世代に伝染したり。おじいちゃん世代が教えてあげられるのもいい交流の一つになるしね。

倉敷天満屋では毎年この時期に干支の動物展というのをやってまして、チビたちも毎年引っかかっているわけです(笑)。

で、その出口辺りには結構な値段のグッズ売り場がありまして、毎年チビたちはそこにも引っかかるわけです。ところが今年はその横に駄菓子コーナーが有り、お姉ちゃんは、『だがしかしで見たお菓子がある!!』とたくさん買い込み、私はそこにあったこの発泡スチロールのライトプレーンに引っかかったわけです。

こちらは高い方で380円。安いのは零戦の絵の描いてあるもので280円。昔は安い方が100円か80円、高い方が150円(120円?)ぐらいだったんじゃなかったかと思います。貧乏な私はもちろん安い方しか買えなかったのですけど、一度は高い方も買ってみたかったのと、田舎に帰って広い場所があったらハネの大きなこっちの方が良く飛ぶんじゃないかなと思って購入したわけです。

実際はどうでしょうか。良く飛ぶこともあるのですが、翼が広い分、風の影響を受けやすいようで、ほんの少しの風で大きくあおられたりします。

子どもの頃は安い小さい方しか飛ばさなかったので、これは新鮮な驚きでした。実は本当は、昔買っていた小さい方が欲しかったんですよね。零戦の絵(52型)が書いてあるのも良かったし。

それでもこうやって田んぼの上を飛び、公園を舞い、廃線の線路の上を滑空する姿は美しく格好良かったです。

さて最後にこうなるのはお約束(あとで廃線の線路にあった遮断機の竿で取りました。)

これが愛機の勇姿。

作った経験のある人なら知っているでしょうが、本当はプロペラの下に車輪がある。でも前が重かったので取り外しました。こっちの方が良く飛びましたね。

パナソニック LUMIX DMC-FZ38


永遠のヒーロー

2016年12月20日 07時00分00秒 | 写真

皆さんにとってのヒーローは誰でしょうか。私にとっては一人しかいません。ウルトラマン(初代)です。

ウルトラQは、カネゴンは覚えてますけどそれ以外は記憶にない。まだ小さかったから。でもウルトラマンはしっかり覚えてます。私にとっては永遠のヒーローであり、他にどんな物語、登場人物があっても決して超えられない壁みたいなものです。

ウルトラセブンの方が主題歌にしてもウルトラホークのようなマシンにしても完成度が高いと思います。それは認めます。しかし、ウルトラマンの造形とムラマツ、ハヤタ、イデ、アラシ、フジ・アキコ隊員の魅力には遠く及ばない。雲泥の差なのです、私の中では。

そんなウルトラマンも、ウルトラの父や母が出てきたり、アニメになったりと迷走して、私としては非常に悲しい思いが続いてました。ところが近年のウルトラマンは美しく格好いい造形で、かつてのウルトラマンが復活したみたいでとても嬉しいです。残念ながら物語としては(私には)魅力がありません。いまだに私は古いウルトラマンのDVDを見ることはあっても、新しいウルトラマンの映画も番組も見る気にはならないのです。オーブも見てみたんだけど、私には魅力がありませんでした。※ウルトラセブンはたまに見ますが帰ってきたウルトラマンは見ません。それ以降もね…。

そんなウルトラマンがアリオに来てくれました。初代も来てくれたみたいだけど、それは時間が合わず、会えたのは彼だけ。それでも私には非常に嬉しい出会いで、走って前に行ってシャッターを切りました。ちゃんとピースしてくれて満足してます。

本当に有り難いことです。

PENTAX Q-S1 / 02 STANDARD ZOOM


三世代餅つき大会

2016年12月18日 07時00分00秒 | 写真

と言うイベントがありました。チビの小学校のグランドです。

最近の学校は少しでも行事を減らそうとするのですけど、チビの学校では昔からのこういう行事が未だにつながってます。と言ってもこれは学校の行事ではなく地域行事。子ども会とか老人会、学校のPTA役員さんとかがやってくれているのです。

先に書いておきますけど、地域行事と言っても先生が無視することなんてできませんから、先生も関わるわけです。じゃぁ先生の勤務はと言うと、これが「ただ働き」。先生って、夜遅くまで仕事しようが、休日出勤しようが超過勤務手当は無し。代休があるのかというとそれも無し。サービス残業どころか、単なる強制ただ働き。岡山県の先生って、ワタミどころじゃない超ブラック企業なのですよ。井原木さんは一体どこまで知っているのでしょうか。

今日もたくさんの先生がただ働きされてました。それをわかってくれる人が一体どこまでいるのか。一部の人なんて、休日に出てくるのが当たり前で出てこないのはふざけているなんて言っているみたいですしね。色々な学校が行事を精選したいのにはちゃんとした理由があるのです。先生だって人間なんですよ。

さて、そんなことは置いておいて、イベントとしては素晴らしいもの。小さな子ども(就学前でももちろん参加可)~老人会や婦人会、色々な人の尽力で成り立ってます。ついたお餅は食べさせてくれる上に、最後にはひとり三個のおみやげまでくれます。本当に有り難いことです。

この人は地元選出の国会議員(自民党)さん。七箇所ぐらい餅つき場があるのですが、全て回って話をして、ここでは一臼ついてました。彼はまだ若いから体力的には大丈夫でしょう。見ている人も優しい視線でした。

ちなみに民進党の人は来てませんでした。審議拒否で貯えた体力は、こんなイベントではなくプラカード作りにでも費やしているのでしょう。以前は、来ても周りの視線が冷たかったそうなので、わざとこなかったのかも知れません。まぁ日本の伝統的なイベントなので、もしこれが中韓のイベントなら別だった可能性もあります。いずれにせよ民進党ですから、こういう地域のイベントに来ないのはさもありなんですな。

これが最初にいただけた「きなこ餅」。ひとり一個でしたが、最後の方は余ってもう一個食べられたみたい。

私は、チビたちに一つずつと、ミニを遊んでくれたおねえちゃんに一個、私用に一個もらいました。チビたちは最後に余ったのをもらって二個目を食べたみたい。つきたてなので柔らかく美味しいかったです。

最後に三個入りのお餅を一人一袋もらえたそうです。お姉ちゃんと友だちの女の子は貰いに行って、私とチビはもらわずにブランコで遊んでました。お姉ちゃんによると、「あんこの入ったお餅が一つ、小さなのと中くらいの(素の)お餅が一つずつ」の三個だったそうです。お姉ちゃんは、小さな餅を一個食べ、後で食べようと思っていたあんこ入りはおばあちゃんに食べられてしまってました(笑)。後で柏餅を買ってあげたので、彼女的には満足かな。

有り難かったのは、お姉ちゃんの一歳上の友だちのこと。

その8歳の女の子は一人っ子だそうで、一緒に行っていた3歳児が可愛くて仕方ないらしい。世話好きの女の子から見たら3歳の男の子は動くお人形みたいなものですからね。

一緒に手をつないであちこちに連れて行ってくれ、砂場で遊びたいと言えば一緒にお山を作ってくれる。ブランコでは背中を押してくれ、シーソーではぎっこんばったんしてくれる。

「家族ごっこしているの」と、ミニをかわいがってくれるものだから、ミニもすっかりなついて一緒に楽しんでました。

今度また遊びに(家に)来たいと言っていたから、またミニのことも遊んでくれるかな。

そのお姉さんとお父さんがお姉ちゃんを家まで送ってくれて今日はおしまい。家もわかったから、今度は一緒に遊べますね。

PENTAX Q-S1 / 02 STANDARD ZOOM


マルタイラーメン完成

2016年12月17日 07時00分00秒 | 写真

11月28日付けで書いたマルタイの棒ラーメンですが、自分の作り方が完成したので再掲します。

1.作り方は11/28のと同じですが、茹で時間は3分45秒が最高。4分では少し柔らかい。3分では芯がある。

  • まず深めのフライパンに多めの水を入れ、コンロの火を強めにしてぼこぼこに沸騰させる。
  • 麺を投入、コンロの火を最大にする。
  • 麺を投入した際に下がった温度が上がり、再び沸騰したら(私のコンロで)2メモリ火を弱める。
  • すると、麺がフライパンの中でドーナツ状に集まり、外から内側に向かって回転を始める。
  • 3分45秒前に火を止め、素早くざるで湯切りする。

2.その間に、どんぶりに少しお湯を入れて暖めておいたそのお湯を捨て、粉末スープと調味油を入れる。
 少なめにお湯を入れて、麺を入れた時に適量になるようにして、汁を作っておく。 

3.湯切りした麺を 2 に入れて箸でほぐしスープに絡める。

4.トッピングは、もやし、卵、シナチク、蒲鉾かなると、最後にネギを入れて終わり。※蒲鉾やなるとは薄く切る。

チャーシューはあっても良いけど、必要ではないと思った。シナチクも、麺にぴったり合うのをスーパーで見つけた。卵がないともの足らないので、煮卵を買ってきてもいいけど面倒ならゆで卵を作っておくべきとわかった。

こうやって作ったのが下のやつ。これは辛子高菜風味棒ラーメン。高級品ではなくレギュラー品だ。

さて、味の感想を言うと、まず高級品(一食120円ぐらい)では

 鹿児島黒豚とんこつラーメン
 熊本黒マー油とんこつラーメン
 長崎あごだし入り醤油ラーメン
 久留米濃厚とんこつラーメン

がいい。

大分鶏がら醤油ラーメンは自分には(家族全員もだが)合わないから、以降の買う対象からは外すだろう。

レギュラー品では、まぁどれを食べても美味しいのだけど、一つ選べと言われたら、オリジナルのマルタイラーメンをチョイス。チビはとんこつ好きだから、屋台とんこつ味が好き。私はと言うと、屋台とんこつ味なら棒ラーメンではなく、もっと手軽に作れるうまかっちゃんを作るな。

写真の辛子高菜風味棒ラーメンは、とても美味しいのだけど、ピリ辛味が大人向きなので、チビたちが食べるかも知れないという前提では買わないだろう。大人の「癖になる味」だから、対象が大人限定なら買うべきかと思う。

と言うことで、我が家の作り方が完成しましたのでご報告を。まぁ騙されたと思って作って食べてください。倉敷ならアリオの食品コーナーにレギュラー品も高級品もありますから、試すなら今がチャンス。

実は私は、一番美味しい長崎あごだし入り醤油ラーメンを今度買い占めてこようと思っている。もし売り切れていたら、これを読んだ人が手にしたのかも知れないから、それはそれで嬉しいことだ。

Canon Power Shot S80