見出し画像

SARSのとき04〜自主隔離生活をする

この頃、逆に日本からの出張者をも戦々恐々とさせた。台湾へ出張にきた日本語学校のスタッフの方から体験談を伺った。
彼は、先に中国へ入国してから台湾へ来た。その後、再度中国に入国し日本へ帰国した。

事前に中国で原因不明の感染症が流行し始めているという情報を得ていた彼は、日本から多めにマスクを持参して中国入りした。
中国のホテルにチェックイン。ホテルスタッフは誰もマスクをしていない。現地情報を確かめようと、フロントで感染症について質問したところ、「そんな病気はありません」と一蹴された。
その彼に、同じくフロントでチェックインしていた西洋人が声をかけてきた。
感染症の流行なんて寝耳に水だったから、不安になって日本人の彼に情報確認してきたのだった。
日本での報道内容を説明し、多めに持ってきていたマスクを分けてあげた。

中国での仕事を終え台湾に。台湾では、空港に到着した時点でSARS対策が始まっている。マスクもちゃんとしている。
台湾ではみんなが危機感を感じていて、情報開示と報道が正常になされていることに逆に安心したそうだ。
1週間程度の滞在ののち再び中国へ。最初と同じホテルにチェックインすると、果たしてホテル内の全スタッフがマスクを着用していた。

流行当初、WHO内での台湾は中国の属国としての扱いで、通達は中国に対して行われていたために、情報開示が後手にまわっていた。
台湾国内では混乱と批判の嵐だったのだが、中国国内では完全な情報規制がかけられていて、市井の人たちは何の情報も持たず、しばらくの間全く無防備な状態に置かれていた。それが、たった1週間で人づて口づてで情報が回り、競ってマスクをしだしたという次第のようだ。

くだんの彼は日本に帰国後、自宅の自室にこもって1週間を過ごしたそう。
万が一のことを考えて、家族や同僚に感染を広げることがないよう、前もって計画して自主的に隔離生活を実行した。
彼だけじゃなく、感染地域を出張していた日本人は他にもいただろうと思うけれど。本当に真摯な人だ。
幸いなことに感染はしていなかった。日本人は一人も感染者を出さなかった。
SARSはいまだに解明されていない点が多い。

----------
日本語:マスク
中国語:口罩(ㄎㄡˇㄓㄠˋ)

ビール党の私に台湾ビールを御馳走してください^^「18天台灣生啤酒」NT$45@缶(≒150円)がお気に入り!讚!d(^_^o)