無理しすぎない節約と掃除日和



年間貯蓄額約200万。年収650万円。2021年、中古マンションの住宅ローン7年目に完済し、現在は新築戸建てのローンを返済中。
子供一人、三人家族の専業主婦が頑張りすぎない節約をメインに、
日常の様々なことを書いています。
業務スーパー大好きで、商品の紹介もしています。
趣味はミシンで裁縫!
只今夫の糖尿病治療中です。低糖質レシピ動画ありがたや~。

手縫いの針と糸はやはり日本製に限る・・・!







100均で買った縫い針、種類が多くて助かるのは事実なんですけど、やっぱり縫いにくいものが時々ありまして。
和裁の縫い方をする場合は特に針に力が加わりますからたわんだまま直らないんですよね。
針の長さに対してはあまり好みはなく、祖母が愛用していたものを私も使っていて、厚物用なんですよね。
慣れが一番かもしれない。

あと、中国製の針ってやたらに針孔小さくないですか・・・。
あれなんなんでしょうね。
中国ってああ見えて家庭で裁縫する人めっちゃ少ないらしく。
昔の人は必要に迫られたので裁縫しなくちゃいけなく、縫物が出来る人もいましたが、最近はその必要が無くなったけど、学校で裁縫を習うこともないので基本的な裁縫ができないらしい。
だからかもしれませんが、手縫い用の糸だと穴が小さいんで大変苦労します。
糸通しも面倒だから使わないけど、中国の方では糸通し使わないと糸通せない!って人が多いらしく。
あと、よくミシン糸使ってるの見ますねw
ぶっちゃけ便利だしなぁ。
私は手縫いの時はしつけを施すのですが、余ってた刺し子糸使ってます。
だから小さい針孔だと兎に角不便極まりない。

なので。
買いました。


IMG_20240311_173328



結構お高めだけど安心と信頼のチューリップ。
広島針の普通地用手縫いです。
これ、なんか通販では見かけないんですけど、店頭専用かな?
長さがやや違うのが合計8本入ってて300円くらいでした。
くっそ安くね?
でもほんと通販では見かけない・・・。

そして糸も2つ買いました。

IMG_20240311_173345



そう、手縫い用の糸なんですが、糸コマに巻きつけられているんです。
現在はダルマの手縫い糸使ってます。
カードタイプの。








これはこれで使いやすいのですが、やっぱり糸コマの方が安定して保管しやすいです。
カードタイプは自室で作業する用に残し、この糸コマタイプはリビングでもっそり作業する時用に使います。

てーか、手縫いの糸=カードタイプしか意識しなかったため、糸コマがあるなんてビックリでした。
1個200円以下ですし、ミニサイズですし、時代のニーズめっちゃあるなぁ。

早速糸と針を使って子供のパジャマを修繕しましたが、スイスイわろたw
糸の引きつりもめっちゃ少ないし、やっぱ日本製凄い。
あ、でもベトナム産になったオルガンのミシン針も安定して高品質。
最大手クロバーの針も問題ナッシン。

オルガン、クロバー、チューリップは鉄板やね。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クロバー手縫い針 絆普通地用普通針5
価格:396円(税込、送料別) (2024/3/12時点)












くそう新入り猫が可愛いかわいいカワイイ







先日ワクチンも終わり、人間の家でまったり・・・と言うには程遠い生活を送っている新人猫のちゃーこさんですが、仕草が可愛くてだめ息できないくるしい。


IMG_20240312_093250



からのー


IMG_20240312_093232



かわいいかわいいかわいいかわいいあざとい。

なんかねー、不思議な猫でしてねー。
手を差し出したり、立って近付くとかなりビビって逃げますし、シャーもめっちゃ言います。
でも決して人を噛んだりパンチしたりはしない。
周りに壁があると安心するタイプで、人の膝に乗せるとなんかおとなしく座ってたり、そのまま寝ちゃったりします。

ご近所さんの情報によると、時々ごはんをあげている家もあれば、倉庫に毛布敷いて寝床作ってた家もあったとか。
妙に慣れている部分があるのはその所為かな。

ともあれ、まだまだ野良の気配が凄く残っていますし、脱走したら二度と戻ってこない可能性も高いので、引き続き慎重に飼いならしていきます。

にしてもよ、病院では完全に固まって動かなかったので、ワクチン後の写真撮影がぶさいくに。


IMG_20240313_132054



そして湯たんぽの魔力にひれ伏しています。

IMG_20240313_132105



こんな写真なのに、今日もしっかり12シャー頂きました。

ちょっと口臭があり、歯石もありましたので平たいピンセットてパキっと折って剥がし、ロイカナの歯石歯垢をケアできるデンタルケア食べさせてます。









かなり良いらしく、高いけど買いました。
めっちゃバキバキ噛んでくれる・・・!
先住猫のおくろさんは・・・食べてくれねえ・・・・。

かなりオススメですわこれ。





















たまにくる主婦の弁当デー







先日夫が風邪をひき、復帰したものの扁桃腺のみ腫れてきてロクに食欲がわかない&痛い&嚥下が大変ということで、急遽お弁当を無しにすることにしまして。
前夜では具合がどうなるかあやふやでしたので、朝にお弁当の用意を始めたところ、朝食がマトモに入らず、これじゃあお弁当は・・・ってことなんです。

もちろん、作り終えたお弁当は捨てませんですしおすし。
おおゆうしゃよ!それをすてるなんてとんでもない!
これはありがたく私のお昼ごはんになるだけです。

こういう非が年に一度ほどありましてな。
普段自分の作る料理に対して旨いだ何だとはあまり考えないのですが、珍しい自分の料理は人一倍美味しく感じるもので。


IMG_20240311_173257



夜の用意無しで作ったからチルドや冷凍モンばっかです。
緑の野菜は先日旨いと記事にした白菜の菜花です。
予め茹でて絞って、めんつゆに浸しておいたもの。
お弁当作りの強い味方です。
サニレは容量大きめのコンテナ栽培で採れたもので、これはほんとに良い出来!
ダイソーのサニーレタスの種だけど、普通にお育ちがよろしくて超オススメです。


で・・・、この日は朝から猛烈に畑仕事して、午後からは町内のお手伝いでぼろかす体力使う日。
お弁当足りないべ、ってことで、ポックンミョンのチーズかけも追加しました。
ドリンクはキンブルで1本15円のグレープフルーツ風味の炭酸水をお酢と混ぜたもの。


IMG_20240311_173311



大食い時期もあって普通に食べきりました。
わーいでぶ!!でぶ!!!

アカンし。

でも美味しいんよねぇ。
こういう日は夕食の主食は抜きにします。
せめてもの抵抗ですなw

そうそう、冷凍食品の鶏チーズ巻を食べたんですが、塩分の少なさにビックリ!
昔のお弁当用おかずって結構塩気凄くなかったですか?
いやー、色々進化してんだなぁ!感動しました。
もう完全に冷食=不健康の図式は成り立ちませんですね。























1年に一度のゴキブリホイホイ更新







去年の今頃は引越し前でくっそ忙しかったなぁ。
毎日荷物持って往復し、体力使ってるしなぁと思って暴食してたら引っ越しして5kg太った苦い思い出・・・。

入居の前に際限なくゴキブリホイホイを設置したおかげか、今年は一度だけしかゴキちゃんを見ませんでした。

そう、見たんですよ、ゴキちゃん。
でも発見時には死骸でした。

帰省で3日ほど開けた日でしたなぁ。
台風接近であたふたしていたあの日、ギリギリ自宅へ帰ってきて玄関開けたら、2cmほどのゴキちゃんが玄関土間でくだばり果てて。
玄関にはゴキブリホイホイ(100均の)がありましたし、多分コレ食って力尽きたんかなという結論でした。

やっぱり効果あるんだなぁと思い、来年も更新しようと決意したワケです。

では、取り換えるだけなのでちゃっちゃとやっちゃいましょー。

今回使うのはホワイトキャップという商品。
アース製薬さんのですね。


IMG_20240308_115143








これ、コスパいいらしいし、効き目もバッチリ。
確かに16個入り500円以下でしたからアホみたいにお買い得ですね。

中身はこんなカンジ。


IMG_20240308_115158



うっすら見える毒餌からは甘ったるい香りがします。
昔、昭和の家にあったみずや(ミニサイズの食器棚。高確率で食物庫になる)からこういう臭いがしてたなぁと妙に感慨深いものがありました。

手動でパキパキ割れるのもありがたいですねー。


IMG_20240308_115203



では、交換していきます。
シンク下収納の奥にポイと放り込んだ、前回の毒餌を回収します。
手が届きにくく、コードレス掃除機の隙間ノズルで吸い付けて回収しました。


IMG_20240308_115217



どさくさに紛れて何か落ちてんなー。

では、新しいのをポイ。


IMG_20240308_115228



おちまい。
楽だのー。

この調子でどんどん交換していきます。


IMG_20240308_115242



前回は6個で今回は16個と大幅に数が跳ね上がりましたが、一度開封すると密閉が終わっちゃうし、保管もできないので大盤振る舞いでバラまいていきます。

ここで注意したいのは、毒餌は良くも悪くもゴキブリが魅力を感じるような匂いを出していること。
屋外のエアコンホース付近に置いてしまうと、侵入経路に案内させちゃうも同然ですから、こういう場所には設置しません。

また、一極集中させてしまうと人間もあの不思議な匂いに感づいてしまって、なんとなく落ち着かないと思いますので、できるだけバラバラに。

今回は新規に各種部屋のクローゼット奥、洗濯機の裏、食器棚の裏、テレビの裏、トイレと、ゴキブリが隠れそうな場所にばら撒きました。

これで今年も安心して暮らせるといいなぁ。

あ、屋外の倉庫にもやったんだっけ。
稲わらももみ殻も牛糞も、何でもござれですから、ゴキちゃんも住みやすいでしょうな(ニチャア・・・・













新しい猫がやってきたゾ







更新滞ってすみません。
先週から家族や自分の風邪、学校の用事なんかがものすごーく立て込んでおりましたが、一息ついた矢先に、ずっと捕獲しようと思っていた猫が捕獲できまして。
時折写真のっけてた茶トラの子ですね。


今日で捕獲して3日目なのですが、初日はまず殺虫薬と首輪の装着・・・、と頑張ってみましたが、首輪でパニック起こしまくったので、殺虫薬だけに。

我が家では安価で、効果もしっかりあるアースペットのショットオン使ってます。
首のあたりがクチャっとなってるのが、ショットオン垂らした痕跡です。


IMG_20240308_150646











首元に垂らすだけ。
ほんとに楽になりましたよねぇ。
薬の塗布の際、思ったより暴れないので、試しに爪切りしたら切らせてくれました。

でも警戒心MAXですよ。


IMG_20240308_150657



この野良ちゃん、多分生まれてからこれまで人間にある程度餌を貰って、けれど野良らしく警戒しまくって生きてきたんでしょうな、すごく警戒してシャーシャー言う割には、人間を攻撃するということをしません。

手を伸ばして頭をなでようとするとかなり嫌がるし、こうしてギリギリを生きてきたんだろうなあ。

むしろ抱っこして人の顔が見えないようにするとすごく大人しい。
かれこれ30年以上猫と共に生き、ガチ野良の子も沢山買ってたネコ屋敷でしたが、初期の頃の野良ちゃん達を思い出しますね。
30年前は動物に対して結構エグい扱いしている人も多かったし、野良の子の警戒心は凄すぎた。
それが今や、捕獲に際し行政の協力も得られ、地域猫の文化も進み、空前の猫ブームときたもんだ。
野良にしては比較的扱いやすいなとしみじみ思うのであります。

とまぁ、こんなことを考えながら、足元で寝てくれたときゃー、キュンとしましたがね。


IMG_20240308_150613


おしっこやウンチは先輩猫の行動と、現物支給(嗅がせました)で初日にマスター。


IMG_20240309_172858



昔、祖母が野良猫を家に入れた日、段ボールにゴミ袋敷いて畑の砂を入れて即席のトイレ作ってたんですが、その時猫のウンチを放り込んでおいたんですね。
そしたらすぐにちゃんとトイレと認識したことがあり、今回もそれを教訓に現物を。
・・・にしてもだ、それまで猫がいなかった家でしたけど、ばーちゃんどっからウンチ拾ってきたんだろう。

2日目の夜になると、衣装ケースの引き出しで作った簡易ハウスから出て、ダイニングテーブルの下で寝てました。
近づくとシャーして逃げますが。


IMG_20240309_172927



3日目の今日は、ショットオンもしっかり吸収されたろうし(皮膚表面の脂分を伝わり全身に広がる)、お風呂入れました。
最初一度だけ暴れ、後は緊張して動かなかったので大変楽でしたが、先輩猫は長毛だけど毛が少ないタイプなのに対し、新入り短毛で毛量3倍。
その昔、超剛毛猫はノミが窒息してしまうのでノミがいないと獣医さんが仰ってたけど、まさか・・・。
いや、ショットオンする前からノミいなかったんだよね。
うーむ。
とりあえず湯上り美人。


IMG_20240310_105816



先に先輩猫をお風呂に入れ、ドライヤーの様子を見せておいたので、特に暴れなかったですね。
先輩猫は体に触られるのが苦手なのでタオルドライの際はめっちゃ噛まれるんですが、ドライヤーの際はドライヤー本体は大丈夫だけど、毛をとかそうとすると唸って噛みつくんです。
野良の方が楽じゃねえか!!!

その後、布のハウスとデカめのトイレ、胴体のヒモ?と移動用のハウスをカインズで購入。


IMG_20240310_204143


IMG_20240310_204152



シャワーでかなり疲れ、ドライヤーが終わってもしばらく震えてビビっていたので相当疲れたのでしょう、ストーブの温かさを知った新入りはあっという間に虜に。
ストーブの魔力つえぇ・・・。



IMG_20240310_204204



このように先輩猫も少し近付いて、なんとなく順調にいっております。
次はワクチンやねー。

3月下旬には帰省で2泊3日があるけど、この調子なら連れていけそうです。
なお、実家は猫一家ゆえ、シャーされても効かない人間だらけ。
この辺りは安心材料ですなw

名前なんですが、前から「ちゃーこ」です。
「茶トラの子が来てるよ~」と家族を呼んで猫見物してたんですが、「ちゃとらのこ」「ちゃのこ」「ちゃーこ」になりました。
ちなオスです・・・。
茶トラの猫は初めてのご縁ゆえ、茶トラは8割がオスということを知らず・・・。
呼び慣れていたのでちゃーこのままです。
でも「おちゃー」「ちゃーさん」とかになってますね。
ま、診察券以外じゃ好きに呼びますw
























記事検索
楽天市場
☆参加しています☆


家計簿日記ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

☆☆オススメお小遣い稼ぎ☆☆

マクロミル

アンケートサイト最大手!
上場企業でポイント高し。
アンケートモニター登録

■豊富なコンテンツ盛り沢山!
ネットでお買い物はまず経由!
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま

■ふるさと納税で楽天ポイントゲット!


■超有名どころ!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

メッセージ
  • ライブドアブログ