楽天爺さんの気まぐれ日記

・田舎暮らしを楽しんでいます。

あきらめずに、やりぬく人 に変わる方法(Rule17)

2018-12-08 | 先人の知恵に学ぶ

著者は、Rule17項【あえて丁寧にやる】で『大急ぎで済ませようとすると面白くない作業
でも、余裕を持って丁寧にやれば苦痛ではなくなるし、成果も上がるものだ。
 1つのことに意識を集中し、それを行なうための時間を確保して、丁寧にやる。
そうすれば、困難な作業でも習慣化できるようになるはずだ。』と言っていますよ。
                        本文だ・・・・・・。

 Rule17 あえて丁寧にやる

 私もどちらかと言えば、同時に2つのことをしようとするタイプでした。
とにかく時間をムダにしたくなかったのです。

 以前は、歯磨きをする時間さえ「もったいない」と思っていました。
たとえ数分とはいえ、何だか時間のムダのような気がしていたのです。
 ですから、大急ぎでパパッと済ませてしまい、少しずつ歯を悪くしていました。

 しかしある日、「なぜ自分は、たかが5分もかからない歯磨きを、そこまで嫌がるのだろう?
そうまでして節約している5分を何に使っているんだろう?」と真剣に考えてみたところ、意外
つまらないことに消費していることに気づいたのです。

 たとえば、プロ野球中継を見ているときは、時間などまったく気にせずダラダラと時間を
消費しています。5分どころではなく、まさに「湯水のように」時間をムダにしています。

その一方で、歯磨きは1秒でも早く終えようとする自分……

 明らかに矛盾していますし、合理的ではありません。
このことに気づいてから、「歯磨き」という行為に”意識”を集中させ、きちんと「歯磨きする
ための時間」を確保するようになりました。
 つまり、心と時間に余裕を持って歯磨きをするようにしたのです。

じっくり取り組むと苦痛ではなくなる

 このように改善してからは、以前よりずっと歯磨きが好きになりましたし、何よりも歯磨きの
成果が出て、歯が健康になりました。
 大急ぎで済ませようとすると面白くない作業でも、余裕を持って丁寧にやれば苦痛ではな
くなりますし、成果も上がるものです。

1つのことに意識を集中し、それを行なうための時間を確保して、丁寧にやる。
 そうすれば、困難な作業でも習慣化できるようになるはずです。

3つの”カンコウ”と言うのがあって、時々、爺も駄弁っていますが!!
 ①敢て(あえ)おこなう(丁寧に)である。②貫きおこなう③慣れ行うの ・敢・貫・慣の
カンと行うで”カンコウ”なのだが!!。

頑張って、努力して、よって成果が出て、喜んで(楽しんで)働けるのである。
 成果が出ないのは、努力が足りない!!
と、自己反省をしながら、前向きに、生き抜かねばって思うのである。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿