待ち焦がれる2020年の大河ドラマのタイトルは「麒麟がくる」に決定!

主人公は本能寺の変で知られる明智光秀で、戦国時代初期の英雄たちを描いた作品になります!

 

想像しただけで興奮し、涎が出そうになってしまう内容です。

そんな英雄たちを誰が演じていくのか?

かなり興味がありますねえ。

参考資料:相関図

 

関連記事:明智光秀子孫にタレントクリスペプラーが!坂本龍馬も家系図に?

それぞれどんな人がどんな役を演じるのかを、私の意見も加えながら書いてみました。

それでは今回、随時決まっていくキャスト、そしてスタッフについて過去の作品も交えながら(イメージしやすくなるため)少し深掘りして書いていきます!

「麒麟がくる」まとめた記事はこちら→大河ドラマ「麒麟がくる」ネタバレまるごとまとめ!明智光秀記事一覧(随時更新)

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」キャスト情報→2020年大河ドラマ麒麟がくる新たな出演者発表

[ad#co-2]

2020年大河ドラマ「麒麟がくる」キャスト表

※随時発表されていくので、その都度更新して行きます。

それでは、役柄と役者さんについて、独自の意見もいれつつご紹介して行きます。

まずは明智家の人達から!

明智家

明智光秀(あけちみつひで)

引用:Wikipedia

 

を演じるのは・・長谷川博己(はせがわひろき)さんです!

❏明智光秀とは?

「本能寺の変」で、天下統一目前の織田信長を自害に追い込んだ戦国武将です。

明智光秀の生涯はこちら→明智光秀の生涯を年表でみてみよう!勇猛で智将で教養ある武将

生まれは美濃(岐阜)の武家の出で、勇猛さと知力を兼ね備えた人物ですね。

初め、美濃(岐阜)を支配していた斎藤道三に見出され、その家臣となりますが、道三が討たれると浪人になります。

地方を旅した後、越前(福井)の朝倉家、足利義昭将軍、織田信長と仕える主君を変えながら、その能力を発揮して出世していきます。

しかし、織田信長との間に何か(諸説あり)が起こり、謀反(裏切り)を起こし主君である織田信長を京都本能寺で自害に追い込むのです。

関連記事:本能寺の変の真実とは?智将明智光秀が下した決断の理由!

ドラマの前半の美濃編では、はじめの師匠である斎藤道三と出会い、ライバルと言っていい若き日の織田信長と出会い、この二人の関係性をメインにドラマが進行していくのでしょう。

 

❏長谷川博己さんとは?

東京都出身の俳優さんです。

映画「シン・ゴジラ」で日本アカデミー賞優秀主演男優賞、「セカンドバージン」では日本アカデミー賞新人賞など、多くの賞を受賞している実力派俳優です。

私個人的には、「小さな巨人」の香坂役が好きで、どこまでも諦めずに立ち向かう演技を何度も見返したものです。

ただ、香坂は人望がありましたが、明智光秀の最後には、多くの賛同を得ることが出来なかった点、そんな寂しさも長谷川博己さんなら、実に上手く熱演していただけるのではないかと大いに期待しております!

大河ドラマとしては「八重の桜」に続き二作目。

優秀だけど、少し影が有るように感じさせる演技が持ち味かなって思います。

明智光秀もそんな雰囲気ではないかなと思っています。

実際に明智光秀と長谷川博己は似ているかもしれませんね。

これは配役としてはベストな選択じゃないかなと勝手に期待し、2020年を待ち焦がれています!

 

❏過去明智光秀を演じた方は?

 

  • 大河ドラマ国盗り物語→近藤正臣
  • 大河ドラマ軍師官兵衛→春風亭小朝
  • 大河ドラマおんな城主直虎→光石研
  • 大河ドラマ秀吉→村上秀明
  • 大河ドラマ太閤記→佐藤慶
  • 大河ドラマ黄金の日日→内藤武敏
  • 大河ドラマおんな太閤記→石濱朗
  • 大河ドラマ徳川家康→寺田農
  • 大河ドラマ春日局→五木ひろし
  • 大河ドラマ信長KINGOFZIPANGU→マイケル富岡
  • 大河ドラマ利家とまつ→萩原健一
  • 大河ドラマ功名が辻→坂東三津五郎
  • 大河ドラマ天地人→鶴見辰吾
  • 大河ドラマ江→市村正親
  • 大河ドラマ真田丸→岩下尚史
  • TV東京国盗り物語→渡部篤郎

結構個性派の俳優さんが多いような感じですね!

牧(まき)「光秀の母」

を演じるのは・・石川さゆり(いしかわさゆり)さんです!

❏牧とは?

明智光秀の母親です。

厳しくも優しい母親を演じてくれます。

この牧は、最期が悲劇でした。

丹波平定を明智光秀が進めている際、なかなか攻め落とせない八上城を降伏させるため、母親の牧を人質に出したのです。

結果、八上城を降伏させることは成功しますが、命を助けると明智光秀が約束した八上城主の波多野兄弟は、結局、織田信長に殺されてしまいます。

これに怒った波多野の家臣たちは人質の牧を殺してしまうというものです。(磔にされてしまいます!)

これが明智光秀が織田信長に謀反をおこすきっかけになったという説も?!

もしこのエピソードが採用されたら、涙なくしてみれないなあって今からドキドキもんです!!!

❏石川さゆりさんとは?

熊本出身の歌手であり女優さんです。

歌手では「津軽海峡冬景色」「天城越え」などが有名ですね。(歴代1位の35年連続紅白出場も果たしています!)

声もさることながら、演技にも味があり、大河ドラマも一度「功名が辻」での出演があります。

美人で優しく厳しくと、本当の明智牧も石川さゆりさんのようだったのかなあって勝手に想像しちゃいます。

❏過去明智牧を演じた主な女優さんは?

  • 大河ドラマ秀吉→野際陽子
  • 大河ドラマ国盗り物語→中野良子

 

明智光安(あけちみつやす)「光秀の叔父」

を演じるのは・・西村まさ彦(にしむらまさひこ)さんです!

❏明智光安とは?

明智光秀の叔父にあたる人です。(明智光秀の父親明智光綱の弟

織田信長と帰蝶の仲人役を務めた人です。

斎藤道三によって戦死した兄明智光綱のあとを継ぐ予定の子明智光秀がまだ若年だったため、その後見人(補佐役)をしました。

実質明智城主(明智氏の居城)として明智家の実際の政治を切り盛りしていたのです。

関連記事:明智光秀のゆかりの地を紹介!坂本城や本能寺との関わりは?

不安定な情勢の中、明智家の行く末を案じている役で、難しい舵取りを迫られたのでしょう。

❏西村まさ彦さんとは?

富山出身の俳優さんです。

三谷幸喜さん率いる劇団「東京サンシャインボーイズ」に所属し、「古畑任三郎」はじめ名作に次々と出演。

映画「ラヂオの時間」では、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞などを受賞するなど、その演技力には高い評価がされています。

テレビでの役柄ではコミカルな演技が目立ちますが、シリアスな演技もかなり味のある演技を魅せてくれています。

明智光安役では、コミカルに光秀をサポートしつつ、明智家を守るための部分では、シリアスな演技が見られたりすると楽しいなあって思います。

大河ドラマは3作目。(秀吉→徳川家康の影武者。真田丸→室賀正武(信州の武将))

❏過去明智光安を演じた主な俳優さんは?

  • 大河ドラマ国盗り物語→久米明
  • 国盗り物語→三上市朗

明智煕子(あけちひろこ)「光秀の妻」

を演じるのは「 木村文乃 (きむらふみの) 」・・さんです!

❏明智煕子とは?

妻木家の長女から明智家の長男、光秀に嫁いだ光秀最愛の妻。

光秀が貧困の頃に、自らの髪を売って、そのお金を元に光秀を助けた逸話は、松尾芭蕉も絶賛。

参考記事→西教寺は明智光秀ゆかりの地!墓・辞世の句・煕子伝説・馬の鞍・坂本城も!

この逸話はドラマでもやってほしいなあ。

また、婚約時、煕子が天然痘にかかり、その美しい顔に痕が残ったため、妻木家は代わりに煕子の姉を光秀のもとによこしたけど、光秀はそれを見破り、煕子本人を妻として迎えたのです。これも、いい話!ぜひ、期待します!

木村文乃さんとは?

東京都出身、1987年生まれの女優さんです。

大河ドラマは「功名が辻」で出演。

主人公の山内一豊を鉄砲でぶっ放す演技を披露。

これが初めてのドラマ出演でした。

時代劇では最近では他に

「大奥最終章」で将軍徳川吉宗の側室で献身的にささえた久免を主演として務めたことも記憶に新しいでしょう。

映画では「居眠り磐音」の松坂桃李さん演じる主人公磐音に思いを寄せる「おこん」役が印象的でしたね。

いずれも支えるイメージが強いので光秀をバッチリ支えていく煕子役はぴったりだと思います。

❏過去明智煕子を演じた役者さんは?

長澤まさみさん、酒井法子さん、有森也実さんなどなど。

明智玉子・細川ガラシャ(あけちたまこ・ほそかわがらしゃ)「光秀の三女・細川忠興の妻」

を演じるのは「  広瀬アリス    」・・さんです?【予想】


きっと若かりし玉は、広瀬アリスさんのような雰囲気を持っていたのでは?と勝手に想像しています。

雰囲気的に、かなり戦国時代の姫的ものをお持ちだと思っているのは私だけ?

❏明智玉子・細川ガラシャとは?

明智光秀と明智煕子の間に生まれた三女です。

織田信長のすすめで細川家の細川忠興と結婚します。

父が本能寺の変で謀反人になってからの人生は辛すぎ、キリスト教に救いを求めていく人生を送っていきます。

詳しくは→【完全解説】戦国の美人細川ガラシャ(夫細川忠興)の生涯とは?

❏過去に細川ガラシャを演じた役者さんは?

橋本マナミさん、黒谷友香さん、ミムラさん、長谷川京子さん、鈴木京香さんなどなど。

明智光秀の長女「荒木村次の妻、のち光春の妻」

を演じるのは「 早見あかり  」・・さんです!【予想】

❏光秀の長女とは?

明智光秀と煕子との間に生まれた長女です。

摂津国の大名(大阪)荒木村重の息子、村次に嫁ぎます。

その後、明智家の重臣、明智光春と再婚します。

メインではありませんが、ちょこちょこ登場しそうです。

戦国の時代に翻弄された女性でした。

明智光秀の次女「明智光忠の妻」

を演じるのは「  山口まゆ   」・・さんです!【予想】


❏光秀の次女とは?

明智光忠は、光秀の従兄弟で明智家の重臣。そんな男に嫁いだのが、親戚である明智光秀の次女でした。

名前は伝わっていませんが、もしドラマに出てくるのならば、どんな名前がつけられますでしょうか?

きっと、明智家の生活の風景の中に登場するのではないでしょうか?

明智光秀の四女「織田信澄の妻」

を演じるのは「   大橋彩香  」・・さんです!【予想】

織田家と明智家のコラボはお互い美人系!
❏光秀の四女とは?

織田信澄とは、信長の弟信行の息子です。そんな男に嫁いだのが光秀の四女でした。

信澄は勇敢な男でしたが、反面残酷なところも併せ持っていたようです。

四女はそんな信澄の振る舞いに、苦労がもしかしたら耐えなかったかもしれませんね。

明智十五郎/光慶(あけちじゅうごろう/みつよし)「光秀の長男」

を演じるのは「  瀬戸康史 」・・さんです!【予想】

この凛々しさは明智の息子として適任!
❏明智十五郎とは?

明智光秀と煕子の間に生まれた長男です。

父、明智光秀が本能寺の変直前に開いた、連歌会に登場します。

関連記事:明智光秀が本能寺の変前に愛宕山で連歌百韻戦勝祈願!くじの結果は?

妙心寺の僧侶となり「玄琳」を名乗ります。明智家の家系図を後世に伝えた人物でもあります。

 

 

明智光秀の妹Or煕子の妹「織田信長の側室」

を演じるのは「  足立梨花   」・・さんです?【予想】

信長はきっとこんな可愛らしい方を愛されたことでしょう。
❏光秀か煕子の妹とは?

織田信長の側室として、明智の血が流れるものも嫁いでいました。

いわば身内から襲われることになろうとは、信長も夢にも思わなかったでしょう。

ドラマに出てくるかは微妙ですが、光秀と信長を取り持つ役として出てきたら面白いですね!

明智家家臣

斉藤利三(さいとうとしみつ)「光秀の家臣」

引用:Wikipedia

を演じるのは「  大倉孝二     」・・さんです!【予想】

❏斉藤利三とは?

斉藤利三は、明智家の筆頭家老で、1万石、丹波黒井城城主でした。

正室に斎藤道三の娘(ということは、織田信長とも親戚)、そして斉藤家家臣の稲葉一鉄(頑固一徹の由来)の娘・安が側室です。

(安が産んだ娘が、後の江戸幕府三代将軍徳川家光の乳母の春日局になります。)

 

母は、明智光秀の叔母・お節です。

お節は四国の戦国大名・長宗我部元親の正室も産みますので、斉藤家、長宗我部家、明智家は親戚になります。

この血の繋がりが、織田信長の四国征伐を阻止するため、明智光秀に斉藤利三が訴えたことが本能寺の変につながるのです。(諸説あり)

 

明智光春/秀満/左馬助/弥平次(あけちみつはる/ひでみつ/さまのすけ/やへいじ)「光秀のいとこ」

ウイキペディア

を演じるのは「間宮祥太朗 」・・さんです!

❏明智左馬助(さまのすけ)とは?

大河ドラマでは明智十兵衛の従弟として描かれています。

明智十兵衛の叔父である明智光安の息子。

明智十兵衛の娘を嫁にとり、明智の姓を名乗ることになります。

福知山城城主をつとめたり、謀反の相談を受けたり、本能寺の変では先鋒をつとめるなど明智光秀にはなくてはならない重臣でした。

光秀の死後、坂本城にこもり、光秀の妻子、自身の妻を殺害し、自害しました。

坂本城で名物を敵方の堀秀政に渡したことは有名。

❏間宮祥太朗さんとは?

横浜出身のイケてる俳優さんです。

大河ドラマは初出演ですが、戦国もののドラマでは信長協奏曲で斎藤竜興役(斎藤道三の孫ですね)で出演されています。

小学校のころから映画好きで2017年には映画初主演をしています。

麒麟が来るの最後まで登場してくるでしょうから、どんな形で光秀を家臣として支えるのか見ものですね!

❏過去明智光春を演じた役者は?

大泉洋、市川染五郎、鈴木一真、鳥羽潤などなど。

溝尾茂朝/庄兵衛(みぞおしげとも/しょうべえ)「光秀の重臣」

を演じるのは「 袴田吉彦 」・・さんです!【予想】

❏溝尾茂朝とは?

明智家の重臣です。

徳川家康の接待の指示や、織田信長と足利義昭を明智光秀が仲介する際にそばにいたりとか、結構重要な場面で現れています。

主君の明智光秀が、織田信長を討つ!と決め、漏らした時の重役会議に参加していて、溝尾は光秀の意見に賛成をしました。

明智光秀が山崎の戦いで豊臣秀吉に破れ、落ち武者狩りにあったとき、最期の介錯を務めた家臣です。

この場面もドラマで描かれるかも!!

❏溝尾茂朝を過去演じた役者は?

永倉大輔、吉野正弘などなど。

 

藤田伝吾(ふじたでんご)「明智五宿老の一人」

を演じるのは「徳重聡(とくしげさとし)」さんです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

💠 可児市ふるさと広報大使 塚本明里です 💠 ( @akari_tsukamoto ) 11月 に突入しましたね❗️❗️❗️ ということで、今月の #広報かに のご紹介です❗️ 広報かに11月号 では … 🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁 ◆ 特集:大河ドラマ「麒麟がくる」初回放送 パブリックビューイング (( 出演者と一緒に観よう!)) ◆ 特集:平成30年度予算 (( 私も登場!笑 )) ◆ ようこそ!市長室へ (( 市長が、全国山城サミットにてお話されてます!)) 🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁 などなど、盛りだくさんの内容となっております☝🏻 … ぜひ、ご覧くださいヽ(。・∀・。)ノ 📖💕💕💕 ⬇︎ 広報誌が入手できない方はコチラから!⬇︎ → http://www.city.kani.lg.jp/17144.htm ( ※ 可児市のホームページからご覧いただけます!) #かにスタ #麒麟がくる #徳重聡 さん #全国山城サミット

可児市広報課(@kani_city.kouhou)がシェアした投稿 –

藤田伝吾とは?

明智光秀の父の時代から仕えた戦闘能力が非常に高い武将です。

山城国(京都)静原山城の城主となります。

光秀が本能寺の変の決意をいち早く打ち明けた重臣の一人です。

本能寺の変では第二陣を率いて戦い、大和郡山城主の筒井順慶を味方につけようと説得しましたが失敗します。

このときの筒井順慶の態度が「日和見(ひよりみ)」という語源になります。

山崎の戦いで負傷し勝竜寺城が陥落したと聞き自害して果てます。

徳重聡さんとは?

鹿児島出身静岡育ちのイケメン俳優です。

石原プロダクション所属だが、そのオーディションで遅刻したり怖いもの知らずな行動をとってしまいます。

しかしその後の態度が堂々としていてついにはグランプリを獲得したという豪快な経験を持っています。

大河ドラマは「八重の桜」の大久保一蔵に続く2作目です。

武勇でブイブイいわせるところを見てみたいものです!

 

斉藤家

斎藤道三(さいとうどうさん)/利政(としまさ)「美濃の領主」


を演じるのは・・本木雅弘(もときまさひろ)さんです!

❏斎藤道三とは?

僧侶、油商人などの様々な職業(名前も13回変えたと言います)から成り上がり、一国の戦国大名になった下剋上(下位の身分の勢力が上位の身分の勢力を上回ること)を体現した男です。

はじめは美濃守護(国の領主)土岐氏の小守護代(守護代を支える職)長井長弘の家臣でしたが、長弘を殺害し、その後、美濃守護代(守護を支える重職)の斉藤家の名を継ぎ、ついには守護の土岐氏を追い出し自らが美濃の国の領主となります。

娘の帰蝶(濃姫)は織田信長の正室です。両国の絆を深めるのが目的ですね。

娘の婚約後、大うつけと言われていた織田信長と正徳寺で会見した斉藤道三は、ビシッと鍛錬された鉄砲隊を連れ見事な正装で現れた信長を見て「我が家臣はやがて信長の家来になるであろう」と予言しました。実際に大当たりでして、人を見る能力はありですね!

後継者に自らの長男、義龍よりも弟を擁立しようとしていた道三は、義龍との間に溝が生じ対立(自分の実の息子ではなく土岐頼芸の息子かもしれない疑惑のため?)。

ついには長良川で義龍と戦となり、そこで戦死しました。

自らの努力(結構酷いこともやっている)によって一国の領主に登りつめた道三でしたが、最期は息子によって殺害されてしまいます。自分の行いは自分に帰ってくる?!

此のあたりのエピソードは、描かれるでしょうが、明智光秀は此の戦いを境に浪人となるはずですので、ターニングポイントになる出来事となるでしょう。

金銭への執着が強いとのことですが、がめつい感じも人間味があって面白いかなと思います!

❏本木雅弘さんとは?

埼玉桶川出身の元歌手で、今は俳優さんです。

アイドルグループ「シブがき隊」では、モックンと言われ端正なお顔が超人気でしたよね。

その後の映画やドラマでの俳優業は、数知れず。

主役や、主役級の役が多いです。

歴史上の人物だと、聖徳太子や夏目漱石、昭和天皇、宮本武蔵など、かなり有名どころを演じられています。

個人的には「日本のいちばん長い日」の昭和天皇役はかなりはまり役かなと思っています。

雰囲気が最高に良い!

ご自身は、戦国武将のように雄々しくはないとおっしゃっていましたが、本木さんらしいねっちりとしたしつこい斎藤道三を見てみたいです。

❏過去斎藤道三を演じた方は?

  • 信長協奏曲(2014年)・・西田敏行
  • 濃姫(2012年)・・里見浩太朗
  • 国盗り物語(2005年)・・北大路欣也
  • 織田信長(1994年)・・津川雅彦
  • 信長KINGOFZIPANGU(1992年)・・芦田伸介
  • 国盗り物語(1973年)・・平幹二朗

かなり重量級の実力派俳優さんが勢揃いって感じですねえ。

それほど演じるには面白い役柄とも言えますね。

本木さんに期待です!

斎藤義龍(さいとうよしたつ)/高政(たかまさ)「道三の息子」

引用:Wikipedia

を演じるのは・・伊藤英明(いとうひであき)さんです!

❏斎藤義龍とは?

斎藤道三と深芳野との間にできた嫡男(土岐頼芸と深芳野との間の子説も?)です。

明智光秀とは、若かりし頃からの学びの友。

父、斎藤道三からは「おいぼれ・無能・化物」と見られ、利発な弟に比べ評価が低く見られていました。

そのため、道三との間に不協和音が生まれ、疑心暗鬼になった義龍はついには弟を殺害し、さらに父道三を攻め滅ぼし、斉藤家の家督を力づくで奪いました。

実際の義龍は戦争能力も高く、統治能力も優れていました。(道三も最期の戦いでその事を認識します。が時すでに遅し。なのに美濃の国は遺言で信長に託していますなぜ??)

背が高く190センチ以上あったと言われています。

関連記事:戦国武将の高い身長ランキング10!現代人と比較してみた

 

❏伊藤英明とは?

岐阜県岐阜市出身で183センチ高身長の俳優さんです。

斎藤義龍の出身と同じで、さらに背が高いと来ていれば適任でしょう!

日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞するなど、演技には定評があります。

なんて言いますか、妙に男くさくて、野生の匂いがプンプンするような俳優さんですね。

2020年公開予定の映画「燃えよ剣」では新選組初期の局長芹沢鴨を演じることが決まっています。

関連記事:映画「燃えよ剣」栗塚旭主演を見た感想は?岡田准一との比較

これもまた楽しみです!

❏過去に斉藤義龍を演じた主な俳優さんは?

  • 信長協奏曲(2014年)・・新井浩文(181センチ)
  • 濃姫(2012年)・・高橋和也(170センチ)
  • 国盗り物語(2005年)・・倉田てつを(183センチ)
  • 国盗り物語(1973年)・・若林豪(177センチ)

やはり大きな方が多めですね。

小見の方(おみのかた)「道三の妻・光秀の叔母」

を演じるのは「 常盤貴子  」・・さんです!【予想】

❏小見の方とは?

明智光秀から見て叔母に当たる人です。

光秀の父・光綱の妹さんです。

斎藤道三に嫁ぎ、帰蝶(濃姫)を産みます。

血筋的にかなり美人だったと予想されます!

❏過去に演じている役者さんは?

藤真利子さん、遠野なぎこさん、岩崎良美さん、山本陽子さんなど。

斉藤龍興(さいとうたつおき)「道三の孫」

ウイキペディア

を演じるのは「 窪田正孝  」・・さんです!【予想】

❏斎藤龍興とは?

美濃を支配していた斎藤義龍の息子。

有力な家臣が国外へ流出、または寝返り、そして龍興自身の戦国大名としての実力も芳しくなく、織田軍によって居城稲葉山城を追われ大名としては脱落をしてしまいます。

その後織田信長に対して反抗を続けますが、最後朝倉軍について戦った刀祢坂の戦いにて戦死します。享年26歳の若さでした。

深芳野(みよしの)「道三の妾・元土岐頼芸の妾・義龍の母」

を演じるのは「 南果歩(みなみかほ)   」・・さんです!

❏深芳野とは?

美濃一の美女と呼ばれる美貌を持った女性です。

身長も180センチ以上合ったということですから、今で言う、モデルのようなスタイルが想像できますね。

旦那さんは、初め土岐頼芸で、次に斎藤道三に嫁いでいます。

息子に、斎藤義龍がいます。

この義龍の父親が前夫の土岐頼芸か?はたまた斎藤道三か?という疑念がきっかけで、父道三と息子義龍の不和が始まり、結局は息子によって道三は滅ぼされていきます。その裏には深芳野が確実にいて糸を引いていた事でしょう。いやはや恐ろしい!

南果歩さんとは?

兵庫県出身の女優さんです。

162センチなので史実の深芳野よりは小柄な感じになるでしょう。

旦那さんが辻仁成さん、渡辺謙さんとお二人いらっしゃったことは共通項ですね。

最初の旦那さんの土岐頼芸は絵が上手くアーティスト系で、斎藤道三はワイルドな感じ。なんかシンクロしますね。

大河ドラマは「翔ぶが如く」で西郷隆盛のはじめの妻役を演じ、元禄繚乱では大石内蔵助の妾役を演じました。

参考記事→西郷隆盛と伊集院須賀夫婦が離婚した悲しい理由3つ!

美魔女のイメージの深芳野をどう演じるかが見ものですね!

❏過去に深芳野を演じた主な俳優さんは?

●大河ドラマ国盗り物語→三田佳子さん

●戦国乱世の暴れん坊斎藤道三→秋吉久美子さん

●新春ワイド時代劇国盗り物語→鈴木杏樹さん

 

美女揃いですね!

斉藤家家臣

❏岡部又右衛門とは?

稲葉一鉄(いなばいってつ)「西美濃三人衆筆頭」

を演じるのは「 村田雄浩(むらたたけひろ)  」・・さんです!

稲葉一鉄とは?

斉藤道三の妾で斎藤義龍を産んだ深芳野の弟です。

ということは、結構イケメンだったのでしょう!

斎藤道三に仕え、その家臣の中でも西美濃三人衆の筆頭として、中心的な存在でした。

その後、織田信長に主君が代わり、徳川家康と一緒に武功を挙げた姉川の戦い、朝倉義景を追い込んだ一乗谷の戦い、長篠の戦いなど、様々な戦に参加してその都度武功を挙げていきました。

戦も上手だし、何よりも気合がありました。

それは言葉の由来にもなった「頑固一徹」の話からも伺えます。

関連記事:頑固一徹の意味とは?戦国武将稲葉一鉄が由来!

明智光秀の重臣斉藤利三はもともと稲葉一鉄の家臣で、明智光秀によってヘッドハンティングされました。

光秀はさらに稲葉家の家臣を引き抜こうとしたので、稲葉家は訴訟を起こし、織田信長がその沙汰を渡すという事件が起こっています。

信長は引き抜きの張本人の光秀そ叱責しヒゲをつまんで突き飛ばしたとありますから、このあたりの事をドラマでも再現されそうですね!

村田雄浩さんとは?

東京出身、1960年生まれ身長180センチの俳優さんです。

日本アカデミー賞助演男優賞など多くの賞を受賞されている実力は俳優さんです。

大河ドラマは今回で7作目で常連となっていますね!

❏稲葉一鉄を演じた俳優さんたち!

●春日局→大坂志郎

●国盗り物語→菅沼かく

土岐家・長井家

 

土岐頼芸(ときよりのり)「美濃守護・土岐政頼の次男・道三の元主君」

を演じるのは・・尾美としのり(おみとしのり)さんです!

❏土岐頼芸とは?

戦国時代初期、美濃(岐阜)を支配していた守護大名(地方を支配した大名主)です。

家督争いで兄と美濃の支配権を争ったり、家臣にいた斎藤道三に国を乗っ取られ追い出されたり(小説国盗り物語の題材となる)、となかなか大変な人生を送っています。

国を追い出されてからは、近江(滋賀)の六角氏、常陸の国(茨城)、最終的には甲斐の国(山梨)の武田氏を頼り、織田信長の甲州征伐で甲斐の国で発見され織田家臣の稲葉一鉄(嫁の弟)によって保護されました。

関連記事:頑固一徹の意味とは?戦国武将稲葉一鉄が由来!

相当な美人と言われる深芳野(みよしの・稲葉一鉄の姉)を妾に持っていました(後に斎藤道三の妾となる)。

書画の才能は高く、特に「鷹」の絵は得意でありました。

斎藤道三のような野心家を家臣に持ったのが運の尽きで、戦国時代を戦で生き抜くには文化人より過ぎたのかもしれません。

❏尾美としのりとは?

東京都目黒区出身の俳優さんです。

「時をかける少女」などで知られる大林宣彦監督作品や、大河ドラマ「いだてん」などで知られる宮藤官九郎脚本作品に多く出演されています。

個人的には、大河ドラマ「おんな城主直虎」の榊原康政役が結構好きで、とっても見ていて安心感を与えてくれる演じ方だったなあて思います。

大河ドラマは「草燃える」「北条時宗」「平清盛」「おんな城主直虎」に続き、5作品目の出演になります。

プロレスラーに憧れプロテイン摂取など努力をされていたようですが、身体が大きくならず断念した経験を持ちます。武力派っていうよりも文化人的な雰囲気を強くお持ちですね!

❏過去土岐頼芸を演じた主な役者さんは?

  • 大河ドラマ国盗り物語(1973年)・・金田龍之介
  • 大河ドラマ国盗り物語(2005年)・・伊武雅刀

味のある役者さんが演じる役柄なのでしょう!

 

土岐頼純(ときよりずみ)「帰蝶の最初の夫」

ウイキペディア

を演じるのは「矢野聖人(やのまさと) 」・・さんです!

❏土岐頼純とは?

土岐頼芸を叔父に持ち、越前朝倉家の母を持ち、斎藤道三の娘帰蝶と1年ほど婚姻関係にあり、そして道三によって殺害されたとされる戦国の混乱に翻弄された美濃守護大名。

現在の子孫に声優で活躍している土岐集一さんがいます。

❏矢野聖人さんとは?

モデル、ジャニーズ事務所、そして今ホリプロに所属する俳優さんです。

蜷川幸雄さん演出の舞台で主演を演じるなど、実力派。

大河ドラマでもかなりの熱演を見せてくれました!

織田家

織田信秀(おだのぶひで)「信長の父」


を演じるのは・・高橋克典(たかはしかつのり)さんです!

❏織田信秀とは?

戦国時代初期、尾張国(愛知県西部)の勝旗城に生まれた武将。

織田信長の父親で、織田家の基盤を作った人です。

知勇に優れ、経済基盤の都市を支配下においたり、戦で大負けしてもめげずに勢力を拡大しようとしたり、拠点の城を都度変える戦略、縁組戦略、籠城しない戦略などは、息子信長に色濃く継がれています。

関連記事:織田信長のした仕事とは?「楽市楽座」他5選!新しい日本へ!

「大うつけ(バカ・まぬけ)」と言われて若い頃は評判が家臣から悪かった息子信長ですが、父の信秀だけは自らの後継者としてブレずに据えていて、その先見の明もすごかったことも織田信秀の魅力の大きな一つでしょう。

 

❏高橋克典さんとは?

神奈川横浜出身の歌手であり、俳優さんです。

テレビドラマ「サラリーマン金太郎」や「特命係長只野仁」などの出演で知られますね。

男の色気を感じさせる演技を魅せてくれていて、とっても魅力的です!

身体を鍛えることも「身だしなみ」と考えスタイルを維持されています。

青山学院高等部在学中、同じ学校一つ下の後輩に今は亡き尾崎豊さんが演奏した歌を聴いたエピソード(学校の部室で尾崎の演奏を聴いて鳥肌が立ったがそっけない態度をとったという件)好きですね。

大河ドラマは意外にも初出演で、麒麟がくるでは、どんな織田信秀を演じてくれるか?期待大です!

❏過去織田信秀を演じた主な俳優さんは?

  • 信長協奏曲(2014年)→団時郎
  • 女信長(2013年)→西田敏行
  • 国盗り物語(2005年)→伊吹吾郎
  • 信長KINGOHZIPANGU(1992年)→林隆三
  • 織田信長(1989年)→千葉真一

他多数いらっしゃいますが、結構実力ある、重厚な顔ぶれですね!

高橋克典さんの肉体美やハニカム笑顔を楽しみに待ちましょう。

帰蝶(きちょう)/濃姫(のうひめ)「信長の妻」


を演じるのは・・「 川口春奈 (かわぐちはるな)   」さんです!

❏帰蝶(濃姫)とは?

斎藤道三の娘で織田信長に正室として嫁ぎました(政略結婚・斉藤家と織田家が和睦するため。仲人は明智光安)。

明智光秀とはいとこ(明智光秀の叔母・小見の方の娘)の関係になりますね。

「国盗り物語」では、光秀と濃姫の間に恋心が描かれていますが麒麟がくるではいかに?

ちなみに濃姫という名前は通称で、美濃の姫という意味です。

謎が多い女性で、江戸時代78歳まで生存していた説、本能寺の変で信長と共に戦い48歳で亡くなった説、父斎藤道三の死後5ヶ月後に22歳で亡くなった説、離縁した説、などがあります。

と言いますのも、織田信長と婚約し、その後子供がいなかったため信忠を養子として嫡男とし、道三の肖像を常在寺に寄進したという記述あたりを最後に明確な記述から消えているからです。

しかし、基本的には信長と上手くやっている風に描かれることが多いですから、今回もきっと良い妻として描かれるのでは?と期待しています。

関連記事:姫君ランキングベスト10!戦国時代一の美女・妻は誰?

 

川口春奈さんとは?

長崎剣五島列島出身のモデルであり女優です。

1995年生まれで12歳の頃から芸能活動をしています。

麻薬取締法違反で逮捕された沢尻エリカさんの代役として急遽選ばれた川口さんは大河ドラマも時代劇もどちらとも初めてです。

6年前に沢尻エリカのパロディを演じていた川口さんが選ばれたことはなかなか・・。

2019年11月に矢地祐介さん(総合格闘家RIZIN)との熱愛報道が出たばかり。

プライベートに仕事に乗ってきている川口春奈さん。

三井のCMの好感度がありつつ、バラエティもこなせる幅広い女優さんに期待しましょう!

 

沢尻エリカさんとは?

東京都出身で、日本人の父とフランス人の母を親に持つハーフの女優・歌手・モデルさんです。

映画「パッチギ」の在日朝鮮人の役では日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。純粋に可愛さが目立った作品でした!

5年ぶりの女優復帰作「ヘルタースケルター」では、外見の美しさはもとより、内面をあからさまに不器用に露わに表現したことに感動を覚えました。役への入り込み感が半端ないですね。

この作品で、優秀主演女優賞を受賞していることからも、演技の評価は高いです。

時代劇では2016年の「大奥」で11代将軍徳川家斉の側室を演じたのが時代劇初主演です。

渡辺麻友さんとのキスシーンと裏表の切換ぶりは衝撃でした。

私生活では結婚も離婚も一度経験されています。

これで精神的には強くなられたのでしょう。

性格はサバサバしていると御本人もおっしゃっているように、男っぽい性格のようで、これが、演技に向かう姿勢にも反映されているのではないでしょうか?

今回、大河ドラマ初出演、芸能活動20周年で、女優として集大成の作品にすると意気込んでおられます。

美しく、サバサバしている沢尻エリカさん等身大の帰蝶を期待します!

 

❏過去帰蝶を演じた主な女優さんは?

  • 信長協奏曲(2014年)・・柴咲コウ
  • 濃姫(2012年)・・観月ありさ
  • 軍師官兵衛(2014年)・・内田有紀
  • 女信長(2013年)・・小雪
  • 信長のシェフ(2013年)・・斉藤由貴
  • 功名が辻(2006年)・・和久井映見
  • 国盗り物語(2005年)・・菊川怜

ずら~と並んだ女優さんたちは皆おきれいな方たちが勢揃いしていますね。

キレイで強いイメージでしょうかね。

織田信長(おだのぶなが)「光秀の主君」

引用:Wikipedia

を演じるのは・・染谷将太(そめたにしょうた)さんです!

❏織田信長とは?

尾張(愛知)に織田信秀の嫡男として生を受けます。

若い頃は「大うつけ(ばかまぬけ)」と言われますが、その実、風習にとらわれない、最先端な合理的な考えを持っていたと言えます。(時代が織田信長についていけていなかったとも言えるでしょう)

桶狭間の戦いで今川義元を討ち取ったことで、全国的にデビューを飾ります。

関連記事:桶狭間の戦いとは?織田信長の名を世に売り出した出来事!

戦国時代の三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)の一人。

混乱極める日本を統一出来る土台を築き上げた天下人。

最期は、家臣の明智光秀に本能寺の変で自害に追い込まれ49歳の生涯を終えます。

関連記事:織田信長について性格や名言や波乱の人生総まとめ!

比叡山の焼き討ちや、降伏した武将を磔にする(波多野兄弟など。明智光秀の母親が殺されるきっかけになった)など魔王なイメージが強いですが、今回の大河ドラマ「麒麟がくる」では、経済面の優れた(関所を廃止したり、商売を自由に出来るようにしたりした)ところや、豊臣秀吉の奥さん寧々を慮るところとか、色んないい面を全面に出して行きそうな予感がしています。

関連記事:織田信長の家臣登用方法とは?能力第一主義で兵農分離!

まさに革新的な織田信長を期待します!

❏染谷将太さんとは?

東京都出身の若手実力派俳優さんです。

日本アカデミー新人俳優賞、ヴェネツィア国際映画祭で最優秀新人賞、ニューヨーク・アジア映画祭でライジング・スター賞を受賞するなど、世界各国で評価されていることから、どんな織田信長を演じてくれるのだろう?と期待しちゃいます。

さらに日中合作映画の「空海」では、主演に抜擢されるなど、この実力は本物と言えましょう。

演技以外ではちょっとぼ~としているイメージ(失礼・・)ですが、作品の中の染谷さんは、その役柄をかなり濃く演じきっているなって感じがします。

3月のライオンの二海堂の奇抜さや、寄生獣の泉のエネルギッシュ感や、バクマンの新妻のヒョコヒョコ動きの天才振りどなど・・・。

目が大きな織田信長も興味ありますし、特に繊細で(本人がポロッと言っていた)躍動感あふれる(これは予想)そして優しい織田信長が見れるんじゃないかなって、今からワクワクしています。

大河ドラマや時代劇では、織田信長の小姓(身の回りの雑用・ボディーガード)で知られる森蘭丸(清州会議)や森坊丸(江~姫たちの戦国)を演じていましたが、ついに、織田信長を演じる時がやってきたのですね!

明智光秀とどのように絡んでいくのか??楽しみしかありません!

❏過去織田信長を演じた主な俳優さんは?

  • おんな城主直虎(2017年)・・海老蔵
  • 本能寺ホテル(2017年)・・堤真一
  • 花戦さ(2017年)・・中井貴一
  • 真田丸(2016年)・・吉田鋼太郎
  • 信長燃ゆ(2016年)・・東山紀之
  • 軍師官兵衛(2014年)・・江口洋介
  • 信長協奏曲(2014年)・・小栗旬
  • 信長のシェフ(2013年)・・及川光博
  • 利休にたずねよ(2013年)・・伊勢谷友介
  • 江(2011年)・・豊川悦司
  • 天地人(2009年)・・吉川晃司
  • 火天の城(2009年)・・椎名桔平
  • 功名が辻(2006年)・・舘ひろし
  • 国盗り物語(2005年)・・伊藤英明
  • 信長の棺(2006年)・・松岡昌宏
  • 太閤記(2003年)・・藤木直人
  • 利家とまつ(2002年)・・反町隆史
  • 織田信長(1998年)・・木村拓哉
  • 秀吉(1996年)・・渡哲也
  • 織田信長(1994年)・・高橋英樹
  • 信長KINGOFZIPANGU・・緒形直人
  • 武田信玄・・渡辺裕之

織田信長は戦国時代の映画やドラマにはほぼ必ずでてきますねえ。

露出度は半端ないです。

色んな方が演じられているなあって感じですね。

それぞれがご自分の持ったオーラで信長を演じられている印象があります。

なので、今回の染谷将太さんも、オンリーワンの信長を演じてほしいです!

 

織田信勝(おだのぶかつ〙)「信長の弟」

を演じるのは「 木村了(きむらりょう)  」・・さんです!

❏織田信勝とは?

兄の信長と比べられ品行方正な信雄は母の土田御前に愛されていました。

信長とは逆の性格と言われていますが兄を尊敬するストーリーも有りかな?

父親の葬儀の前で信長が焼香を投げつける場面が描かれるとは思いますが、そこでの信勝のリアクションが見ものですね。

❏木村了さんとは?

爽やかイケメン俳優さんです。

奥様が奥菜恵さんなので、美男美女カップル。

大河ドラマは2作目で、前回は13年前武田義信役で出演されています。

父親の武田信玄に謀反の疑いをかけられ自害を余儀なくされた悲劇の嫡男。

今回もちょっと悲劇な匂いが漂っていますね。

 

土田御前(つちだごぜん/どたごぜん)「信長の母」

を演じるのは「 壇れい(だんれい) 」・・さんです!

土田御前とは?

織田信秀の妻(側室)であり、織田信長の母親です。

他に男子は信行(信勝)、秀孝、信包(のぶかね)、女子では市、犬の二人を生んでいます。

うつけと呼ばれた信長を蔑視し、行儀が良かった弟の信行を可愛がったと言われています。

信長を亡き者にしようと企んでいたことも???

どれだけ息子に対して差をつけたのでしょうねえ。

檀れいさんとは?

元宝塚歌劇団のトップ娘役だった現女優さんです。

宝塚中国公演の際には「楊貴妃(世界三大美女の一人)の再来」と最大限の賛美を受けています。

旦那さんは俳優の及川光博さんです。

大河ドラマは2作目ですが、時代劇では「武士の一分」「居眠り磐音」「利休にたずねよ」と話題作に出演している実力は女優です。

土田御前は好き嫌いがはっきりしてそうな性格なので、それをどのように演じるのか楽しみです!

織田信忠(おだのぶただ)「信長の長男」

を演じるのは「 中川大志  」・・さんです!【予想】


❏織田信忠とは?

織田信長の長男で織田家の家督を受け継ぎ、長篠の戦後の岩村城攻めや武田家を滅亡させる戦いの総大将も務めました。

武功をいくつも挙げたのですが、最期、本能寺の変により二条城で自刃しました。

有能で優秀な武将だったと思われます。

生きていたら織田家をまた日本をどのような方向へもっていったのか?興味がありますね。

❏織田信忠を演じた俳優

●軍師官兵衛→中村倫也

●真田丸→玉置玲央

生駒吉乃(いこまきつの)「信長の側室・信忠の母」

 

を演じるのは「  小芝風花  」・・さんです!【予想】

純和風な顔立ちかなってところです!
生駒吉乃とは?

信長から相当熱を上げ寵愛された側室です。

かなりの美女だったと言われていますね。

長男の信忠、次男の信雄、徳姫(徳川家康の長男、松平信康の正室)の3人を生みますが、徳姫の産後死亡してしまいます。

生駒吉乃を演じた方は?

●信長キングオブジパング→高木美保さん

●天下を取った男豊臣秀吉→鷲尾いさ子さん

●豊臣秀吉天下を獲る!→高島礼子さん

●大河ドラマ秀吉→斉藤慶子さん

●大河ドラマ利家とまつ→森口瑤子さん

 

織田/津田信澄(おだ/つだのぶすみ)「信長の甥・光秀四女の夫」

を演じるのは「 岸優太 」・・さんです!【予想】

❏織田信澄とは?

織田信長が謀反の疑いをかけられて死んだ信長の弟信勝の息子です。

父信勝亡き後、織田家家臣柴田勝家のもとで養育され、大人になってからは織田信長の側近、信長長男信忠配下の遊撃隊として活躍をしていきました。

妻は明智光秀の娘。

そのため本能寺の変のあと謀反の疑いをかけられ、さらし首にされてしまった悲劇の武将です。

 

織田家家臣

平手政秀(ひらてまさひで)「信長の傅役」

を演じるのは・・上杉祥三(うえすぎしょうぞう)さんです!

❏平手政秀とは?

織田信秀、信長の2代に仕えた有能な家臣であり、主に外交を担当し、信長が生まれてからは傅役(もりやく・教育役)を担当していました。関連記事:教育織田信長公について教育方法公開!戦国武将はお寺が学校、僧が先生!

斎藤道三との和睦を成立させ、信長と濃姫との婚約をとりまとめ、信長の初陣を滞りなく済ませるなど、家老として十分な働きを見せてくれいています。

「大うつけ(バカ・まぬけ)」と言われた織田信長の傅役は難儀だったのか、織田信秀の死の2年後、自害しています。

理由は、「死をもって織田信長のうつけぶりを諌めるため」、「平手政秀自身の長男が、信長から馬を所望されたが断り、信長から恨まれたから」、「信長の弟の信行を後継者に推す柴田勝家たちとの対立による苦悩から」と3つほどありますが、すべてが重なって追いつめられたんじゃないかと私は思います。

 

❏上杉祥三とは?

兵庫県出身の俳優さんです。

演出家の野田秀樹さん率いる劇団「夢の遊民社」の看板俳優でもあります。

大河ドラマは10作目。他にも多くの時代劇に出演されています。

最近では、「家康、江戸を建てる」で徳川家康の家臣、榊原康政を演じていますね。

関連記事:NHK新春ドラマ「家康、江戸を建てる」名言と感想!

エネルギッシュでパワフルな役者さんだと

❏過去平手政秀を演じた主な俳優さんは?

  • 女信長(2013年)→平泉成
  • 濃姫(2012年)→笹野高史
  • 国盗り物語(2005年)→和崎俊哉
  • 大河ドラマ信長KINGOFZIPANGU(1992年)→二谷英明
  • 織田信長(1994年)→長門裕之

渋めで味のある面倒見が良さそうな演技が上手い方が揃っている印象です。

信長のような天下を目指すパワーを持つ青年の傅役は相当苦労も耐えなかったのでしょう!

村井貞勝(むらいさだかつ)「京都所司代・京の行政責任者)」

を演じるのは「大友康平さん  」・・さんです!【予想】

 

❏村井貞勝とは?

近江の国出身の戦国武将。

行政手腕に長けていて、織田信長が将軍足利義昭を追放した後の京都の行政を京都所司代としておおよそ任されていました。

具体的には二条城や本能寺の普請、京都御所の修築、馬備えの準備、朝廷などとの交渉、治安維持など多岐にわたって手腕を発揮。

最期は本能寺の変の最中、二条城にて信長嫡男、織田信忠らとともに討ち死にしました。

 

滝川一益(たきがわかずます)「織田家・関東担当」

を演じるのは「 甲本雅裕 」・・さんです!【予想】

❏滝川一益とは?

柴田勝家(しばたかついえ)「二代目織田家筆頭家老」

引用:ウイキペディア

を演じるのは「 安藤 政信(あんどうまさのぶ)   」・・さんです!

 

❏柴田勝家とは?

信長の父織田信秀からの織田家家臣で、武勇に優れたまた温情も厚い武将です。

信長弟の信勝の家老時代、信長を排除しようとしたため一度は罪を負っていましたが、信勝死後は信長の家臣となり徐々に重宝されるようになります。

その後さまざまな戦に参戦し、織田家の領土拡大に大いに貢献していきました。

北陸方面の司令官を信長より任命されると、加賀(石川県)の国平定を皮切りに、越中(富山県)、能登も平定し、佐久間信盛の失脚もあり筆頭家老となりました。

しかしその後の本能寺の変では信長の死に気づくのが遅れ光秀も討てず、清須会議で織田家後継者の主導権を羽柴秀吉に獲られてしまうなど精彩を欠きます。

その羽柴秀吉に最期は居城北庄城で討ち取られてします。

最期は最愛の妻お市とともに自害します。

辞世の句がまたいいです。

「夏の夜の 夢路はかなき 跡の名を 雲井にあげよ やまほととぎす」

夏の暮れ、燃え盛る北庄城の中で十文字切りで自害して果てる勝家。

炎は天に上り、勝家の名を後世に語り継いでくれほととぎす!という願いを込めた句。

想像するだけで泣けてきます。

ドラマでもきっと取り上げられるでしょう!

 

丹羽長秀(にわながひで)「若狭の国(福井)の大名」

を演じるのは「  森崎博之  」・・さんです!【予想】

❏丹羽長秀とは?

 

森蘭丸(もりらんまる)「森可成の息子・信長の小姓(身の回り役)」

を演じるのは「  岩田剛典 」・・さんです!【予想】

❏森蘭丸とは?

佐久間信盛(さくまのぶもり)「初代織田家、筆頭家老」

を演じるのは「 金子 ノブアキ 」・・さんです!

❏佐久間信盛とは?

引用:ウイキペディア

屈強な織田家臣団の中でも長く筆頭家老を務めた優秀な武将。

「退き佐久間」との異名を持つほど戦上手で多くの戦果をあげ続けていきました。

石山本願寺との和睦が成し遂げられた後に織田信長により折檻状を突きつけられ、突如高野山へ追放されます。

織田家の筆頭家老の地位まで上り詰めましたが一気に下ろされ、以降表舞台からは完全に消えてしまった悲劇の武将です。

 

❏金子ノブアキさんとは?

ロックバンドRIZEのメンバーであり、両親はドラマーと歌手である音楽一家に生まれています。

俳優としても活躍していて、大河ドラマは軍師官兵衛に続いて2作目の出演となりました。

ドラムを叩いている時さながらのアグレッシブな演技を見たいものです。

 

羽柴(豊臣)家

藤吉郎(とうきちろう)羽柴秀吉(はしばひでよし)「農民から出世した織田家家臣」

 

を演じるのは「 佐々木蔵之介(ささきくらのすけ) 」・・さんです!

藤吉郎/羽柴秀吉とは?

農民出身との設定でそこからのし上がっていく明智光秀最大のライバル。

人ったらしで引きつける魅力があり、自由な発想で奇想天外なアイデアを繰り出していきます。

タイプは光秀と全く違いますので、その相反する二人の実力者が同じ織田信長の元でのし上がっていくさまを楽しみに見たいものです。

関連記事→豊臣秀吉についてまとめ!天下統一した人物像に迫る!

佐々木蔵之介さんとは?

寧々(ねね)「秀吉妻」

を演じるのは「 山本美月 」・・さんです!【予想】

❏寧々とは?

蜂須賀小六(はちすかころく)「秀吉の家臣」

を演じるのは「       」・・さんです!

❏蜂須賀小六とは?

竹中半兵衛(たけなかはんべえ)「秀吉の軍師」

を演じるのは「       」・・さんです!

❏竹中半兵衛とは?

黒田官兵衛(くろだかんべえ)「秀吉軍師」

を演じるのは「       」・・さんです!

❏黒田官兵衛とは?

荒木家

荒木村重(あらきむらしげ)「摂津国(大阪)の大名」

を演じるのは「 山田孝之  」・・さんです!【予想】

❏荒木村重とは?

荒木村次(あらきむらつぐ)「村重息子、光秀の娘の夫」

を演じるのは「       」・・さんです!

❏荒木村次とは?

徳川家

徳川家康(とくがわいえやす)「三河(愛知)の大名」

引用:Wikipedia

を演じるのは「 風間俊介(かざましゅんすけ)  」・・さんです!

徳川家康とは?

江戸幕府の創始者です。三河(愛知県)の岡崎城にて松平広忠の嫡男として生まれます。

幼少時代は竹千代と呼ばれていて、織田家と今川家の人質として両親と離れ孤独な時代を過ごしています。

たらい回し状態で過ごしていますが、ここでの生活が粘り強い性格を作り上げていったのだと思うと必要な時代だったんだと思いますし、今川家にいたときは太原雪斎のもと教育を受けていてその後の家康の人格に大きな影響を及ぼしていったと思われます。

そのあたりもドラマで描かれそうで楽しみです。

桶狭間の戦いを機に岡崎城に戻り松平家当主として独立していきますが、苦労は絶えません。

織田信長との同盟、徳川家康への改名、武田家との戦い、本能寺の変、豊臣秀吉政権下の五大老、関ケ原の戦い、などを経て天下統一を引き継ぎ260年続く徳川幕府を樹立していきます。

明智光秀とは安土城にて武田家を滅亡させた織田信長からのお礼の饗応で絡みがありますが、そのあたりも見どころですね。

関連記事→ 徳川家康の天下統一し江戸幕府を開いた人生をひとまとめ!

 

風間俊介さんとは?

ジャニーズ事務所に所属されていて、俳優、タレント、司会業で活躍されています。

童顔で親しみやすいルックスが私は結構好きですし、演技も等身大な感じが好感持てるって思っています。

徳川家康は、大河ドラマ「おんな城主直虎」で阿部サダヲさんが演じていたのが印象的すぎてそれを払拭するのが難しいですが、気持ちを入れ替えて見たいと思います。

また大河ドラマ「西郷どん」にて福井藩の天才「橋本左内」を演じていたこともオーバーラップしてしまいそうで、どの目線で見ようかなあって、それもまた楽しみですけどね!

関連記事→ 天才橋本左内の短き生涯!親友西郷隆盛と残した功績とは?

徳川家康を演じていた方は?

これは多いですが、近年の大河ドラマに絞って見てみましょう。

●おんな城主直虎→阿部サダヲ

●真田丸→内野聖陽(味があって好きだったなあ、現実近いような気がします。)

●軍師官兵衛→寺尾聰(渋い!)

●江 姫たちの戦国→北大路欣也(王道)

●天地人→松方弘樹

●功名が辻→西田敏行

●利家とまつ→高嶋政宏

●葵 徳川三代→津川雅彦(印象強いなあ)

●秀吉→西村雅彦

●信長KINGOFJAPAN→郷ひろみ(意外性)

本多忠勝(ほんだただかつ)「徳川家臣・徳川四天王」

を演じるのは「 阿部寛 」・・さんです!【予想】

 

やっぱりこの人に演じて欲しい!

❏本多忠勝とは?

松平広忠(まつだいらひろただ)「徳川家康の父親」

を演じるのは「浅利陽介(あさりようすけ)」さんです。

❏松平広忠とは?

松平8代目の当主で徳川家康の父親です。

妻は於大の方です。

今川と織田の間で揺れ動きますが結果今川につくことになります。

於大の方の父親が織田側に付き、松平家は今川についたので結果離縁することに。

家康の悲しみはいかほど?

家康が7歳ころ居城の岡崎城で暗殺されたと言われています。

浅利陽介さんとは?

大河ドラマへの出演が麒麟がくるで9作目になる常連の俳優さんです。

小早川秀秋役を2回演じていますが、ちょっと頼りない武将を演じるのも上手だなあって感じます。

今回の家康のお父様は武骨な家康のおじいさん清康に比べてちょっと頼りないのかなあてイメージがありますのでピッタリかな?ちょっと失礼ですね笑。

その演技力は伊達に大河ドラマに9回出演しているだけあるなあっていうほど演じきっていて観ていて安心感があります。

今回も楽しみです!

 

❏松平広忠を演じた役者さんは?

●大河ドラマ「徳川家康」・・近藤正臣

朝倉家

朝倉義景(あさくらよしかげ)「越前国(福井)の大名」

を演じるのは「 ユースケ・サンタマリア  」・・さんです!

❏朝倉義景とは?

浅井家

浅井長政(あざいながまさ)「北近江(滋賀)の大名」

を演じるのは「 金井浩人(かないひろと)  」・・さんです!【予想】

 

❏浅井長政とは?

引用:ウイキペディア

琵琶湖の北、北近江を支配していた戦国大名。浅井家全盛にまで成長させました。

妻が織田信長の妹、お市。子供に茶々(豊臣秀吉の側室)、江(徳川秀忠の正室)、初(京極高次の正室)がいて皆有名人に嫁いで行った。

難攻不落の山城、小谷城を居城としていましたが、最後は織田信長を裏切り滅ぼされます。

関連記事:日本100名城小谷城は浅井長政とお市と茶々・初・江が住んだ山城!

❏金井浩人さんとは?

 

吉本興業在籍、新潟出身の俳優。映画のスタッフからの俳優転身。

普通な青年のようで、とてもうちに熱を持った演技をされているなあって感じます。

朝倉と織田の選択から生き抜こうとする姿を早く見てみたいです!

❏浅井長政を演じた俳優

〇信長協奏曲→高橋一生

〇女信長→玉山鉄二

〇江~姫たちの戦国~→時任三郎

〇女太閤記→田中実

お市の方(おいちのかた)「信長の妹・長政の妻」

を演じるのは「 井本 彩花(いもとあやか) 」・・さんです!

 

❏お市の方とは?

引用:ウイキペディア

織田信長の13歳下の妹で浅井長政に政略結婚で嫁ぎました。

戦国きっての美女と言われていて信長の重臣、柴田勝家や羽柴秀吉らからも好意を持たれていました。

関連記事:姫君ランキングベスト10!戦国時代一の美女・妻は誰?

❏井本彩花さんとは?

第15回全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞。

先輩の武井咲のように「いつか大河ドラマに挑戦したい」という夢を今回叶えることが出来ました。

兄の信長を裏切る形になった夫長政を支える難しい立場のお市をどのように演じるか見ものです!

細川家

細川藤孝/幽斎(ほそかわふじたか/ゆうさい)「足利家・織田家家臣」

引用:Wikipedia

を演じるのは「 眞島秀和(まじまひでかず) 」・・さんです!

細川藤孝とは?

足利幕府13代将軍足利義輝に仕え、その頃に明智光秀とも親交がありました。

室町幕府最後の将軍足利義昭擁立のために奔走していますから、この時代になくてはならない人物だと言えます。

その後織田信長の信頼を得て丹後宮部(京都北部)11万石の大名に取り立てられますので、しっかりと時代の流れを見極め出世街道を歩んだしたたかな人です。

その姿は明智光秀が本能寺の変を起こした後の態度にも深く現れていますね。

明智光秀の娘、ガラシャが嫁いだ細川忠興のお父さんです。

眞島秀和さんとは?

山形出身の演技に脂の乗った実力派俳優さんです。

大河ドラマは3作目、で「軍師官兵衛」での顕如役も板についたものでした。

おっさんずラブで新たな領域の演技も話題の真島さん。

松永弾正を演じる吉田剛太郎さんとの共演も敵味方で絡みがあるかも?

細川藤孝を演じた役者さんは?

●軍師官兵衛→長谷川公彦

●江~姫たちの戦国→小田豊

●功名が辻→近藤正臣

●国盗り物語→杉本哲太(イメージが近いような)

 

細川忠興(ほそかわただおき)「藤孝の子、明智玉子の夫」

引用:Wikipedia

を演じるのは「 細田善彦  」・・さんです!【予想】


目が良い!ヤンデレの忠興を迫力で演じてくれそう!

細川忠興とは?

足利将軍家からつながる血筋の名門細川家、細川幽斎の嫡男です。

父に細川藤孝、妻に明智光秀の娘ガラシャをもつ文武両道の戦国武将・大名。

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に仕えその能力を存分に発揮しています。

性格にやや難があり、過激で短気なところがドラマでどのように描かれるのかが楽しみです!

関連記事→細川忠興は妻ガラシャを愛した逸話多きヤンデレ武将!

 

❏細川忠興を演じた役者さん

●真田丸→矢柴俊博

●軍師官兵衛→丸一太

●利休にたずねよ→袴田吉彦

 

足利将軍家

足利義輝(あしかがよしてる)「室町幕府13代将軍」

引用:Wikipedia

を演じるのは「 向井理 」・・さんです!

足利義輝とは?

室町幕府の13代将軍です。

当時剣豪として名を馳せていた塚原卜伝から奥義を伝授されたという逸話も持つ剣豪将軍。

12代将軍足利義晴の嫡男です。

幼少の頃は将軍である父と一緒に混乱する京都を追われて近江と京都を行き来する毎日を送っていました。

将軍になってからはを雨紛を晴らすように混乱を極める戦国時代を治めようと様々な手を繰り出します。

しかし、それをよく思わない輩から命を狙われて・・・。

ちなみに最期に戦ったときに手にしていた刀は「童子切安綱」→天下五剣の名刀童子切安綱の展示を東京国立博物館で観た!3つの伝説とは?

だったとか???

剣豪将軍の障害はこちらの記事をご参照ください→ 足利義輝の歴史に残る最期とは?剣豪将軍の壮絶人生を簡単年表で!

向井理さんとは?

動物好きから明治大学の農学部に入った理系男子。

バーテンダーからスカウトを経て芸能界入りを果たした異色の経歴を持ちます。

時代劇は2011年大河ドラマ「江~姫たちの戦国」にて主人公江姫(上野樹里)の夫徳川秀忠役を演じたのが初めて。

最近ですと引っ越し大名の「柳沢吉保」役や信長協奏曲での「池田恒興」役が記憶に新しいです。

奥様は国仲涼子さんです。

イケメン剣豪将軍の剣さばきに期待したいです!!

❏足利義輝を演じた役者

●国盗り物語→千葉哲也

●功名が辻→山口祥行

●天と地と→山本學

●織田信長→北大路欣也

●信長KINGOFJAPAN→小野進也

いまいち印象がバラバラでつかみにくいですねえ。

でもきっと向井理さんはぴったりだと私は個人的に思っています!

足利義昭(あしかがよしあき)「室町幕府15代将軍」

引用:Wikipedia

 

を演じるのは「  滝藤賢一(たきとうけんいち) 」・・さんです!

❏足利義昭とは?

室町幕府最期の将軍です。

はじめは仏門に入っていましたが、兄の義輝が暗殺されたことから細川藤孝ら部下に担ぎ出され、将軍となるべく行動をします。

織田信長とははじめ友好的な関係にありますが、信長からの縛りが徐々に強まり挙げ句決裂。

何度か信長に対して各地の大名による包囲網を作ったり、自ら武力にて反抗したりしますが、ことごとく失敗に終わり毛利氏を頼って西国へ。

その後豊臣秀吉が支配する時代以降、秀吉の良き話し相手として晩年をすごしました。

❏滝藤賢一さんとは?

個性的な俳優さんで、脇役として存在感を出しまくっていますね。

駆け出しの頃は仲代達矢さん主催の無名塾に所属し、舞台を中心に活動し、その後テレビや映画の世界に進出していきました。

時代劇では映画「関ヶ原」での豊臣秀吉役が良かった!

あの名古屋弁は脳裏に焼き付いています。

大河ドラマは龍馬伝の小松帯刀役からの2作目です。

足利義昭は頭は良いが性格的にちょっと天の邪鬼な印象が個人的にはあり、そのイメージが滝藤さんとかぶるので期待しています!

 

三淵藤英(みつぶちふじひで)「細川藤孝の異母兄弟」

を演じるのは「谷原章介(たにはらしょうすけ)」さんです!

 

三淵藤英とは?

足利幕府の家臣である三淵晴員の息子です。

母は違うが弟に細川藤孝(幽斎)がいますが、弟ほど有名では無いかも。

12代将軍足利義輝が亡くなッた後、その弟の足利義昭の将軍擁立に向けて活躍しました。

ここでは兄弟のパワーと明智光秀のタッグがガッチリかみ合ったのですね。

その後、織田信長と足利義昭が対立するようになったとき、兄弟の運命が別れます。

弟は信長につき、兄の藤英は義昭に付きます。

最終的には信長についた藤英は最期は所領を取り上げられて光秀のもとで自害させられてしまいます。

ここはドラマの見どころになりそうな予感です。

谷原章介さんとは?

大河ドラマは今回5作目です。

かつて今川義元や桂小五郎、竹中半兵衛などを演じていて、役柄を見てますと、「色白な中にも芯は強い!」みたいなイメージを持つ人物を演じているなあって感じます。

 

 

公家

吉田兼見(よしだかねみ)「神道家・細川幽斎のいとこ」

を演じるのは「 高橋一生 」・・さんです!【予想】

❏吉田兼見とは?

その他戦国大名・軍師

三好長慶(みよしながよし)「一度は天下を獲った畿内の戦国大名」

を演じるのは・・「山路和弘(やまじかずひろ)」さんです!

❏三好長慶とは?

明智光秀よりも、織田信長よりも前に天下を獲った男です。

(ここでの天下は機内・京都一帯を支配した意味)

室町幕府の管領(実際に政治を取り仕切る役職)である細川晴元の家臣で有りましたが、徐々に力を蓄え、内部より勢力を拡大。

足利義輝、義昭を追放して京含む10か国を一時期支配するほどの強力な力を持った大名です。

血縁者を周辺の重要拠点に配置して支配を進めますが、相次ぐ親族の死去により急速に勢力をそがれ、病に倒れてしまいます。

武田信玄(たけだしんげん)「甲斐の国(山梨)の大名」

を演じるのは「 斎藤工  」・・さんです!【予想】

❏武田信玄とは?

甲斐の国を統一した父を国外に強制隠居させ、甲斐の国から信濃、遠江、駿河、西上野、などを支配下におさめた戦国時代を代表する大名。

最強と恐れられた武田騎馬隊を有し、ライバル上杉謙信とは川中島で5度激突しています。

優れた外交力、内政力を発揮し、屈強な国衆が集まる甲斐の国をまとめあげ、国力の増強にまい進しました。

晩年は病に侵され、京都を目指した西上作戦では徳川家康の軍勢を三方ヶ原で粉砕するも、病には勝てず死去。

関連記事:武田信玄まとめまるごと!戦国最強軍団親分の全記事一覧!

武田勝頼(たけだかつより)「信玄の息子」

を演じるのは「 飯田基祐 」・・さんです!【予想】

❏武田勝頼とは?

偉大なる戦国大名武田信玄の後継を任された悲劇の武将。

戦闘能力は高かったのですが、武田家のブランド、また父親の存在の大きさにとらわれて判断ミスをし名門武田家を滅亡に導いてしまいました。

版図を広げるのは大変でも、失うのは一瞬。

諏訪の血統も武田家を統治するのには少々余計だったのかも。

関連記事:武田勝頼公!悲劇の戦国武将の生き様!そこから学べる2つの事!

 

今川義元(いまがわよしもと)「駿府の国(静岡)の大名」

 

この投稿をInstagramで見る

 

「歴史の失敗学」 第五章 思い込みを省みない一徹者 より 多勢が勝つの思い込み「情報戦を軽んじた今川義元」 挿画です。今川義元vs織田信長、桶狭間ですね。 ウェブの連載では第一回でしたので、まだ顔彩(水彩絵の具)で描いていました。やがて、重厚感を出したくなり、連載途中から岩絵具を使って描くようになりました。時間が3倍ほどかかります。いつもの自分で自分の首をしめるパターンです。 新聞連載小説挿画もある時期で、ほかにも土浦つくば36景、レギュラー月刊連載などを抱え、どうやってこなしていたのか、思い出せないくらいです。しかし、結果には満足、編集部にもお喜びいただき、今振り返ると良かったと思います。 そんな日々もあり、また昔も今も、人生ほかにもいろいろなことがあり、ですね。 私も武将たちの命がけの人生、また偉人の尊い生き方に励まされる毎日です。 #日経bp社 #歴史の失敗学 #加来耕三 #今川義元 #織田信長 #桶狭間 #情報戦 #戦国時代 #柴田勝家 #明智光秀 #豊臣秀吉 #徳川家康 #歴史の失敗学 #信長の野望 #成功 #逆転 #復活 #生き方 #人生観 #生きるヒント #温故知新 #歴史秘話ヒストリア #城めぐり #歴史好き #samuraiart #maminoemuseum

中村麻美/画家(@maminoemuseum)がシェアした投稿 –

を演じるのは「 片岡愛之助(かたおかあいのすけ) 」・・さんです!

今川義元とは?

駿河と遠江(静岡)、三河(愛知)を治めていた当時超強大な戦国大名です。

「海道一の弓取り」と言われた武勇と、将軍の系統が途絶えそうなときに将軍職を引き継ぐ権利を持っていた名家でもありました。

太原雪斎という超強力な軍師と、寿桂尼という超強力な母親のサポートもありながら、領国支配も長けていました。

しかし、京都を目指して進軍を続ける途中、織田信長によって「桶狭間の戦い」で戦死してしまいます。

それまでは美濃の武将たちが恐れおののく強力な敵として存在感を出していました。

愛刀の「左文字」は桶狭間の戦いによって信長に引き継がれます。

参考記事→織田信長所持の名刀4振りとは?映画刀剣乱舞でも活躍!

❏片岡愛之助さんとは?

人気歌舞伎役者で妻は女優の藤原紀香さんです。

テレビドラマの出演は時代劇が多く大河ドラマは「真田丸」での大谷吉継役が記憶に新しいところです。

あの大谷吉継は最高でした。

今川義元のおしろいやお歯黒が見ものだったりします。!

❏今まで今川義元を演じた俳優さんは?

●おんな城主直虎→春風亭昇太さん

●信長協奏曲→生瀬勝久さん

●風林火山→谷原章介さん

●功名が辻→江守徹

●国盗り物語→田村亮

などなどそうそうたるメンバーが演じています!!!

太原雪斎(たいげんせっさい)「今川家の軍師的存在」

を演じるのは「伊吹吾郎(いぶきごろう)」・・・さんです!

太原雪斎とは?

今川義元を補佐して軍師として戦国大名としての今川家の最盛期を築き上げた人です。「黒子の宰相」

武田家と北条家と今川家の軍事同盟を締結させて西へ勢力を集中できるようにしたことでも知られています。

雪斎がいなければ、今川軍が西に軍を進めるまで勢力を強化出来たかも不明で、桶狭間の戦いももしかしたらなかったかもしれず、歴史に必要不可欠な人だと言えるでしょう!

人質として今川家にいた若き徳川家康を教育したという説もあります。

 

伊吹吾郎さんとは?

時代劇にはなくてはならない俳優さんでしょう。

水戸黄門の「格さん」などが代表作になりましょうか。

大河ドラマは10作目で、過去に北条氏政役を2回も演られていて珍しいパターンです。

大名も演じられるし、剣豪も演じられるし、多彩な演技力が魅力ですね。

経験豊富で教養も胆力も備わった太原雪斎役はぴったりだと思いましたので、早くみたいです。

太原雪斎を演じた役者さんは?

●おんな城主直虎→佐野史郎(ちょっと意表をつかれました)

●風林火山→伊武雅刀(イメージとしてはこちらが近いかなあ)

松永久秀(まつながひさひで)「大和の国(奈良)の大名・三大梟雄の一人」

引用:Wikipedia

を演じるのは「 吉田剛太郎(よしだこうたろう)  」・・さんです!

❏松永久秀とは?


もとは、阿波国の大名である三好長慶に仕えていた人物。頭の良さや政治のセンスが抜群だったため、徐々に三好家家臣の中でもトップに上り詰め、長慶の長男と同等の権力を手に入れました。

ここの這い上がり方が尋常じゃなかったです。

その後、三好家との対立が強くなり戦を起こします。この時、東大寺に火を放つというなんとも罰当たりな悪行を行いました。

そんな事できる人間は松永弾正しかいません!(故意ではなかったようですが)

追い込まれた久秀は、織田信長を利用します。

ここから信長とは、騙し・裏切り・利用するといった心理作戦を何度も繰り広げました。

この辺の信長はなんとも人間らしいといいますか、イメージと違う面を魅せてくれて楽しい部分でもあります。

最終的に、久秀は信長を裏切り反旗を翻します。織田軍に取り囲まれたところ、信長から情けをかけられますが、久秀のプライドがそれを許さず、名茶器「平蜘蛛」を壊し、自害しました。

とっても結果的に過激な一生を送られた方でしたね。

織田信長公の娯楽「茶の湯」「茶器」「利休十哲」をご紹介!

❏吉田剛太郎さんとは?

演劇の世界で長く活躍されて、ご自身でも劇団を立ち上げられています。

テレビドラマでも最近は「おっさんずラブ」の活躍によって人気急上昇ですね。

真剣さとコミカルさがとってもいい具合で演じられていたので私も好きでした。

大河ドラマでは4作目です。

真田丸の織田信長は個人的には無いなあって思っちゃいましたけどね(あれだけ登場を引き伸ばしてあれって思った方は私だけではなかったのでしょうか)

ちょっと強面の中にも笑いが込められることを期待します!

❏松永久秀ヲ演じた役者さんは?

●軍師官兵衛→ミッチーカーチス

●信長協奏曲→古田新太

●信長のシェフ→笹野高史

●功名が辻→品川徹

やはり個性派で実力派の方が多いですねえ!

波多野秀治(はたのひではる)「丹波国(京都)八上城城主の大名」

を演じるのは「  林遣都 」・・さんです!【予想】

❏波多野秀治とは?


丹波国の大名。主君を変えたり、戦においては裏切りを起こしたりと、なかなか信用のならない人物でした。

 

織田信長に一度は従ったものの、明智光秀が赤井直正を討伐する際には、戦の直前で裏切り、赤井直正側に寝返ります。

赤井直正が明智光秀を死の目前まで追い込んだのも、波多野氏の裏切りがあったからです。

 

再度、織田軍に攻め入られたときには、土地勘や強固な城を生かして、1年半も耐える力をつけていました。

ですが、長期に渡る戦で食料不足に陥ってしまいます。明智光秀は降伏波多野秀治らの命を保証することを条件に、自身の母を人質に差し出します。波多野氏は降伏しますが、怒りを買った織田信長の非情な命により弟二人と共に磔に処されました。

荻野/赤井直正(おぎの/あかいなおまさ)「丹波の国の豪族(有力者)」

を演じるのは「 城田優  」・・さんです!【予想】

❏赤井直正とは?


氷上郡丹後国を支配した武将。赤井家は実質、兄が取り仕切っていたため、同族である萩野氏に養子として入ります。

 

そこでなんと叔父にあたる萩野秋清を殺害。黒井城を乗っ取ってしまいます。すごい悪行ですね…。このことから、「悪右衛門」とまで呼ばれました。

 

その後、兄が亡くなると、幼い甥(忠家)の後見人として、赤井家の指揮を執ります。

織田信長からの命で討伐にやってきた明智光秀を、二度も打ち払うことに成功し、死を覚悟させた武将です。

 

織田軍切っての策士である明智光秀の裏を掻いて騙し、叔父をも殺害する策略ぶりとその勇ましさから「丹波の赤鬼」と呼ばれた武将です。

筒井順慶(つついじゅんけい)「大和(奈良)郡山城城主」

を演じるのは「 駿河 太郎(するがたろう)  」・・さんです!

❏筒井順慶とは?


大和国の戦国大名の家に生まれますが、父が早くに死去。わずか2歳で家督を継ぎます。

松永久秀が大和国で勢力を伸ばしてくると、ついには攻め入られ、城を追い出されてしまうという不遇。

奪い返しても、また奪いにくる久秀のしつこさに苦労します。

明智光秀の計らいで、信長から正式に大和国を領地として与えてもらい終止符が打たれました。

 

その後、信長が因縁の相手である久秀を討伐する際には、織田軍として先陣を切りました。

これで長年の恨みを晴らすことができたかもしれませんね。

しかし親交のあった光秀が、主君である信長を討ってしまったことに共感ができず、のちに光秀を討った羽柴(豊臣)秀吉に仕えることになりました。

❏駿河太郎さんとは?

落語家の笑福亭鶴瓶さんを父に持つミュージシャンかつ俳優さんです。

多くの映画に出演している実力派です。

大河ドラマは龍馬伝、平清盛、いだてんに続いて4作目の出演です。

骨太な演技を期待ですが、筒井順慶は日和見。

どう演じるか見ものです。

島左近(しまさこん)「筒井順慶家臣」

を演じるのは「  真剣佑 」・・さんです!【予想】

❏島左近とは?


若き日は、畠山氏や、筒井順慶の活躍を家臣として支えていました。

その後、徳川家康との天下分け目の決戦のため石田三成に三顧の礼で家臣に迎い入れられます。

島左近は、石田三成にとって「三成に、過ぎたるものが2つあり、島の左近に、佐和山の城」と歌われるほど、重要な人物でした。

戦も強く、戦略にも強い戦国武将!

私の好きな武将の一人です。

関連記事:「関ケ原」出演、平岳大さん演じる島左近公の男としての魅力をお伝えします!

毛利元就(もうりもとなり)「光秀流浪時代の毛利家当主」

を演じるのは「 黒田アーサー 」・・さんです!【予想】

❏毛利元就とは?

3本の矢で有名な中国地方を支配した大毛利の当主です。

教訓を多く残すその性格は、人を見る目も相当に鋭いものがあったのだとは思います。

もしも登場したら出番は少ないと思いますが、その後を予言する場面として重要な役割を果たしてくれるのではないかと期待します。

 

その他キーパーソン

里村紹巴(さとむらじょうは)「連歌師」

を演じるのは「  真田広之 」・・さんです!【予想】

❏里村紹巴とは?

今井宗久(いまいそうきゅう)「堺の商人、天下三宗匠の一人」

を演じるのは「 陣内孝則(じんないたかのり) 」・・さんです!

❏今井宗久とは?

 

麒麟がくるを彩るオリジナル配役

駒(こま)「望月東庵の助手」

を演じるのは・・門脇麦(かどわきむぎ)さんです!

❏駒とは?

明智光秀が、京都に滞在した時に出会う娘で、医師である、望月東庵の助手という設定になっています。

戦によって身寄りをなくし、伝説の生き物である「麒麟」の存在を信じていて、史実では存在しませんが、麒麟の存在をクローズアップさせるための人物となるのでしょう。

忽然と発言して、明智光秀を驚かしそうな、そんな存在になりそうな予感!?

❏門脇麦さんとは?

ニューヨーク生まれ、東京育ちの女優さんです。

出演映画では「愛の渦」、「二重生活」など人間の裏を演じる難しい役をしっかり演じているイメージがあります。

二重生活では、長谷川博己さんと共演しています。

女優になるきっかけが、宮崎あおいさんや蒼井優さんというだけあって、そのエッセンスは組んでいるのでしょう。

大河ドラマでは、「八重の桜」に続き2回めの登場となります。(これは長谷川博己さんと同じですね)

ひょうひょうと、しかしなにかほっとけない演技が見ものです!

菊丸(きくまる)「三河出身の農民」

を演じるのは・・岡村隆史(おかむらたかし)さんです!

❏菊丸とは?

明智光秀が美濃(岐阜)で出会う三河出身の農民です。史実ではいませんね。

光秀の危機を救うという設定なのですが、なにか神がかっているようなことが想像できます。

麒麟と関係があったりするのでしょうか?

❏岡村隆史さんとは?

大阪出身のお笑いタレントさんです。お笑いコンビ、ナインティナインではボケを担当しています。

サッカーやダンスなどをこなすように、高い運動神経の持ち主ということで、演技にもキレが見られるかもしれませんねえ!

菊丸役でも、なにか笑いをとってもらえると嬉しいですね!

大河ドラマは初出演です。

映画「決算!忠臣蔵」での矢頭長助役もなかなか味のあるものでしたから次の役も楽しみ。

 

 

伊呂波太夫(いろはだゆう)「旅芸人一座の座長」

を演じるのは・・尾野真千子(おのまちこ)さんです!

❏色呂波太夫とは?

池端俊策さんオリジナル脚本に出てくる架空の人物です。

幼少期は望月東庵の元に預けられていて大人になってからは旅一座の座長を務めていました。

職業柄、いろんな地位の人に顔がきくということで物語を進めていく上で重要なポイントを占めていくことになりそうです。

 

❏尾野真千子さんとは?

日本アカデミー賞助演女優賞を受賞している実力派の女優さんです。

NHK連続テレビ小説「カーネーション」にも出演し、かなりの高評価で朝ドラ最高傑作の評価!

大河ドラマは2作目で、前回は15年前源義経の正室役を演じています。

影のある役から、躍動感あふれる役柄まで幅広く演じられる尾野さんに期待大です!

 

望月東庵(もちづきとうあん)「京都に暮らす医師」

を演じるのは・・堺正章(さかいまさあき)さんです!

❏望月東庵とは?

京都に暮らす医師で、生涯に渡り明智光秀を導く存在になります。

架空の人物で、この方も麒麟に関わりがあるのかもしれません!

光秀のピンチの時に、サッと助けてくれそうなイメージですね。

❏堺正章さんとは?

東京都出身で歌手、俳優、司会者、タレント、などマルチに活躍されている方です。

特にお茶の間でみるTV番組の司会者というイメージが強いですね。

「ベストテン」「トップテン」「レコード大賞」などの音楽番組や、「チューボーですよ」「世界一受けたい授業」などのバラエティ番組などの司会は軽快なトークと、出演者を上手く巻き込む話術は見ていて爽快です。

歌手としての歌声もしっとりといい声を聞かせてくれます。「さらば恋人」が特に有名。

俳優としては、ドラマ映画と様々な作品に出演されていますが、「西遊記」シリーズの孫悟空のイメージが強いですかね。

大河ドラマは「徳川慶喜」以来2作品目です。

楽しく明るく明智光秀をサポートしてくれそう!

 

 

[ad#co-2]

2020年大河ドラマ「麒麟がくる」スタッフ

キャストの他にも、様々なスタッフさんが番組作りに参加されています。

それでは見てみましょう。

作者1:池端俊策(いけはたしゅんさく)

出身:広島県

生年月日:1946年1月7日

職業:脚本家

主な作品:「夏目漱石の妻」・大河ドラマ「太平記」

やっぱり、脚本が一番今気になりますね。

麒麟がくるは原作がなく、まるっきりオリジナル脚本なので。

もちろんベースになる本ははあるのでしょうけど(おそらく国盗り物語などはその一つ)。

戦国時代初期の頃の生活、明智光秀の前半生、英雄と呼ばれていく人たちの若い頃、これらがいかに描かれるかがとっても楽しみです!

作者2:前川洋一(まえかわよういち)

出身:東京都

生年月日:1958年12月8日

職業:脚本家

主な作品:大河ドラマ「軍師官兵衛」・下町ロケット(全5話)等

池端さんを補助する形になるのでしょう。

強力な助っ人です。

作者3:岩本真耶

職業:脚本家

主な作品:「夏目漱石の妻」3話

音楽担当:ジョン・グラム

出身:アメリカバージニア州

職業:作曲家

主な作品:ファイナルファンタジーXV等

制作統括:落合将

主な作品:連続テレビ小説「とと姉ちゃん」・「平清盛」等

時代考証担当:小和田哲男

出身:静岡(武田二十四将・馬場信春の子孫)

生年月日:1944年2月1日

職業:日本の歴史学者・静岡大名誉教授

主な時代考証作品:「おんな城主直虎」「軍師官兵衛」など

 

衣装デザイン担当:黒澤和子

出身:東京都(黒澤明監督の長女)

生年月日:1954年4月29日

職業:映画衣装デザイナー

主な作品:映画「万引き家族」の衣装デザインで文部科学大臣賞受賞

風俗考証担当:佐多芳彦

職業:立正大学教授

主な受賞または作品:日本風俗史学会 研究奨励賞受賞・正月ドラマ「家康、江戸を建てる」時代考証

建築考証:三浦正幸

職業:建築学者(日本の古建築・城とか民家とか)で広島大大学院教授です。

松山城や、宇和島城、原爆ドームなどの整備委員会を兼任しています。

建築の部分からも楽しめそう!

医事考証:星野卓之

職業:北里大学東洋医学総合研究所で漢方の研究をされていたことのあるお医者さんです。

戦国時代といえば、薬草を薬研で摺って調合していたりと(徳川家康とか細川忠興とか)聞きますから、この視点からも見応えがありそうですね。

古文書考証:大石泰史

職業:歴史研究家で、各地方の歴史資料作りなどの編纂に携わるなど、地方を重んじられている研究家です。

古文書に対して、その解明や、解釈をどの様にされていくのか?また、新しい古文書がでてきたら?

どんな考証をされるのか見ものです。

時代考証補:小和田泰経(おわだやすつね)

職業:歴史学者。父親は、小和田哲男で親子二代で歴史の専門家さんです!

真言宗の僧侶(おぼうさん)でもあります。

所作指導:花柳寿楽(はなやぎじゅらく)

職業:日本舞踏家。

日本舞踊の五大流派の中で最大の流派の花柳流と言われています。なんとも華のある名前です。

日本舞踊の視点から所作を指導される三代目花柳寿楽さんは、ご自身も大河ドラマで「北条氏政」や「足利義昭」などを演じられています。

戦国ならではの所作を細かく見させていただきたいなと思う次第でございます。

芸能指導:友吉鶴心(ともよしかくしん)

職業:薩摩琵琶奏者。琵琶奏者として、文部大臣奨励賞などを受賞したりしています。

とにかく力強く、アクティブな演奏をされるなっていう印象です。

戦国武将たちも、この様に、弦楽器で心救われたのでしょう!

「よおっ!」の掛け声もまた良い!


薩摩琵琶をはじめ、大河ドラマで昔の芸能 (観客の前で芸を披露すること)の考証と指導をされる常連さんです。

過去、出演も「軍師官兵衛」や「八重の桜」などでされています。

今回はどうか?

殺陣武術指導:久世浩

日本の殺陣師第一人者です。

主な指導作品として、「忍びの国」「サムライマラソン」「蠢動」等。

現在の時代劇を支える男、大河ドラマもきっちり支えてくれます!

関連記事:映画関ケ原・忍びの国・のぼうの城・梟の城の深いつながりとは?

馬術指導:田中光法(たなかみつのり)

馬術クラブ(ラングラーランチ)のOwnerさんです。

主な指導作品は2017年の映画「関ヶ原」「西郷どん」、などがあります。

どんな馬たちがでてくるかなあ?

関連記事:映画「関ヶ原」全記事一覧掲載!まとめ・まるごと見て!

演出:大原拓、一色隆司、佐々木善春、深川貴志

主な作品は?

大原拓・・「軍師官兵衛」「とと姉ちゃん」など

一色隆司・・「坂の上の雲」など

佐々木善春・・「八重の桜」など

深川貴志・・「おんな城主直虎」など

皆さん、実績バリバリですね。

プロデューサー藤並英樹

主な作品は?

「軍師官兵衛」「おんな城主直虎」など

麒麟がくるは、さらに気合が入ってくるでしょう!

語り市川海老蔵

日本を代表する歌舞伎役者で11代目市川海老蔵を襲名されてます。

テレビドラマでも存在感があり、大河ドラマは演者として3作品出演されています。

「おんな城主直虎」での織田信長役ははまり役だったんだと私は思います。あの低い声は周囲を畏れさせるに十分なオーラを放っていました。

大河ドラマ「武蔵」や映画「利休にたずねよ」で主演を演じたりと時代劇での主演も多く演られています。

今回は語りでの参加ですが、毎回あの声が聴けるとなると、心が踊りますね!

題字 中塚翠涛(なかつかすいとう)

日本の書家(書における専門家) で「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」など多くの著書を持ちます。

フランスで歴史ある美術協会の審査委員金賞を受賞するなど世界的にも評価が高いです。

それにしてもかすれた感じと墨汁のはねた感じと感じとひらがなのまとまり具合が柔らかさを持ちつつ躍動感を表しているのかな会って思いますね。

期待感が増します!

引用:https://suitou-nakatsuka.jp/

まとめ

2020年大河ドラマ「麒麟がくる」のキャスト、スタッフをご紹介してきました。

豪華でしたねえ!

多くの人達によって作り上げられていくのが「大河ドラマ」です。

2020年の「麒麟がくる」も、多くの方たちの努力、才能が凝縮した、濃いーー作品になることは間違いありません!

それは、ここまでご紹介してきた人達をみても疑う余地はないでしょう。

早く来い来い2020年!