フランスに移住して、初めて、

 

迎えた誕生日に、ダーリンが

 

プレゼントしてくれたもの、

 

それは自転車でした。

 

ふたりで、パリの街を自転車で駆け巡り、

 

ガイドブックに、載っていない隠れた

 

魅力を発掘するのも楽しみでした。

 

語学学校にも自転車で通い、

 

アジア食材店で、購入した10kgの

 

お米×2袋を配達してくれることを

 

知らぬがゆえ、前カゴと後ろの荷台に、

 

それぞれ積み込み、フラフラに

 

なりながら、運んだこともありました。

 

Navigo(ナヴィゴ=料金一律の定期券)

 

を使うようになってからは自転車の

 

出番も減り、今はアパルトマン

 

地下の駐輪場で、眠っています。

 

最後に乗ったのはいつだったか、

 

思い出せないほどですが、

 

自転車ライフを復活しようかと

 

思い始めた今日この頃。

 

パリではコロナが深刻化する

 

前から、環境対策として、自転車の

 

利用が奨励されていました。

 

 

コロナの出現で、公共交通機関の

 

混雑を緩和する狙いも加わり、

 

急ピッチで、自転車レーンの整備や

 

駐輪場の設置も進められています。

 

さらに、政府は 2000万ユーロの

 

予算を投じ、自転車の保守点検や

 

修理費用を50ユーロ上限で、

 

負担するという支援策を表明。

 

長い間、自転車を眠らせていた

 

私にとって、これは有難い制度です。

 

ただ、修理業者が限定されている

 

うえに、希望者殺到で、すぐには対応

 

してもらえないようですが、期限に

 

ついては年末までと余裕はあります。

 

在仏で、自転車をお持ちの方は

 

▶ COUP DE POUCE VÉLO

 

チェックしてみてください。

 

皆さまの応援が更新の励みになります。

 

一日一回、それぞれに応援クリック、よろしくお願いいたします。

     

 にほんブログ村

 

☆こちらにもお願いします。 

         ↓


 人気ブログランキング

 

インスタ ではブログ未公開

情報もアップしています。

お気軽にフォローしてくださいね!

                      ↓

     

 

ブログ初めましての方は ▶ こちら も読んでくださいね。

 

パリお得情報は ▶ こちら

 

フォローしていただくと更新通知が届きます。