王様は、岐伯に言いました。

 

「岐伯は、いろいろな見分けの話をしてくれたが、

それは全部、病の者が言う話を聞いて、

やっと医者は、見分けができるのだろう。

 

病の者に話を聞かないで、

医者が目で見るだけで、痛みを分かることは、出来ないのか?」

 

岐伯はこたえて言いました。

 

「それは、顔色を見れば分かります。(王様と東西南北23

五臓六腑は、様子が現れる顔の場所が、

あらかじめ決まっています。(熱の未病5

その所を見て、色が

黄または、赤ならば、五臓に熱の邪気があり、

白ならば、寒の邪気があり、

青または、黒ならば、五臓の痛みですので、

目で見て、病を見分けることは、出来ます。」

 

王様は、岐伯の話に、うなずいて言いました。

 

「なるほど。

では、話は聞かず、顔も見ずに、触るだけで分かることは出来るか?」

 

岐伯はこたえて言いました。

 

「はい、出来ます。

 

それは、脈を触るのです。

五臓の経脈の様子が現れる所をさわってみて、(王様と脈7

堅ければ、血が滞っており、

凹んで力が無ければ、正しく流れていませんので、

手でさわって分かることも出来ます。

 

しかし、王様、

病の人を見る時には、顔色と脈を必ず見るというのは、

王様がおふれを出したほどに、大切なことです。(昔の治療法8

聡明な王様が、忘れておられるはずはありません。

 

王様は、どうしてわざわざ、それをお聞きになっているのですか?」

 

そうです。

顔色と脈を見ることは、王様が知らないはずがありません。

いったい、どうしたのでしょうか。