こにちは~^^

 

ラグビーの準決勝の2試合目は南アフリカが勝ちましたねー^^

 

最後まで拮抗した試合展開でどちらが勝ってもおかしくない状況でした。

 

派手さはない試合でしたが、どちらも気迫が伝わってくる感じがして良かったですね。

 

さて決勝はイングランドVS南アフリカ。さてどちらが優勝なのか?

 

残り3位決定戦も含めて2試合。楽しみですねー^^

 

 

 

さて続きです。

 

知覧城の後は武家屋敷群に行きました。

 

7つの庭園が貴重な文化遺産として登録され公開されています。

通りの石垣も大きさも様々。大きい方が家格が高い家だそうです。

 

魔除けの石敢當。中国から沖縄経由で由来した三差路などに設置した魔除け石だそうです。

 

二ツ家。鹿児島の伝統的な造りの中でもこの造りは知覧地方独特とか。

 

平山亮一庭園。奥の生垣が実際に見える山並みに沿って刈られています。

 

平山克己庭園。バランスが絶妙ですね。

 

西郷恵一郎庭園。

佐多美船庭園。

 

佐多民子庭園。

森重堅庭園。重臣の家柄でここだけが池泉式だそうです。

 

佐多直忠庭園。中央の山が母が岳を借景しているそうです。

 

ここにこの家の家主の奥様が縁側におられ、どちらからですか?と問いかけられました。

 

茨城です、と答えると母方が茨城だそうで、20分ほど色々お話しさせていただきました。

 

この母が岳は京都の比叡山とよく似ていて、それをこの庭園で表現しようとしたそうです。

 

しかも生垣には少し隙間がありいつでも通りに面した生垣から槍を突けるようにしてある

 

実戦も想定した造りだそうです。

 

さらに家格も高いので重臣の家のみ木々を庭園内に植えられたそうです。

 

このあたりのことはどこにも書いてないのである意味貴重な話しが聞けました^^

 

 

さてランチはこの武家屋敷群の一角にある高城庵さんへ。

 

テーブルも素敵でした。火鉢の上に1枚ガラスを載せたテーブル♪蛙くんがいます^^

 

とんこつ定食を頂きました。

 

豚の角煮みたいなものにお蕎麦は知覧茶うどんに変えてもらっています。

 

炊き込みごはんも美味♪左上の空いたスペースは揚げたてのさつま揚げが入ります。

 

待ちきれず食べ始めちゃいました^^;

 

庭園を見ながら贅沢なひとときでしたーー^^

 

 

さて知覧も満喫したので次はさらに南下。指宿を目指します。

 

途中、イッシーなる未確認生物が目撃されたという池田湖に向かいます。

 

この湖の名前、私の本名をご存じの方はクスッとするはずwww

 

途中、見晴らしがいいところがあったのでパチリ♪

 

左手に鹿児島湾(上写真)、中央に池田湖と奥に開聞岳(下写真)

 

まだ曇り空でしたが、風が気持ちよかったです^^

池田湖ではイッシーがお出迎え^^

 

池田湖には大ウナギもいるとか!タクシーの運転手さんが海底で海と繋がっているらしい

 

ぞーと言ってましたが、本当なのかどうかは。。。

 

 

指宿へ向かう途中、長崎鼻に寄り道です。

薩摩半島側の最南端となります。開聞岳が美しい♪

最南端より沖縄方面を。知覧より飛び立った特攻隊の人たちは開聞岳とこの長崎鼻あたり

 

飛びながら沖縄に向かっていったと、書かれておりました。なんとも。。。

 

ここには竜宮伝説の竜宮神社なるものもあります。姫はどこだろう???(笑)

 

 

さてここから車で10分弱で今回楽しみにしていたこれを!

砂風呂でーーす^^砂湯里さんへ。

 

初めての体験でしたが、悪いもの出ていく~~といった感じですごく気持ちよかったです^^

 

きっとまだ悪いもの出きってないだろうなぁ~と。。。だってオジサンだものw

 

 

さらに近くのたまて箱温泉へ。ここは2016年某口コミサイトで日本一になったところ。

絶景の露天は奇数と偶数で日替わりの男女交代制。

 

残念ながら私が行った日は女性絶景露天の日。

 

ですが、露天なのは変わりなく眺めは良かったです

画像お借りしました。

 

もうね、ここでも悪いもん出ていきました。もう純真無垢でございます(笑)

 

 

と今日はこの辺で~ではでは^^ノシ