お金の片づけは、やっておかないと残された人が困ります
ファイナンシャルプランナーが、
「お金の片づけ」のポイントを解説してくれています。
私はあまり考えたことがありませんでしたが、
片づけや終活をしていけば避けては通れないことかもしれませんね。
面倒なことをどうするかで残された人たちの手間が変わってきます。
生前に片づけれることならやっておきたいですよね。
自分の体が動かなくなってからではどうしようもありません。
私は手始めに、クレジットカードの枚数を減らしました。


ワタシ、汚部屋と戦ってます   ビフォー・アフター ← ブログ村テーマ

「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う 片づけ [ 井田 典子 ]
ゴミ屋敷奮闘記 [ 村田らむ ]   草笛光子のクローゼット [ 草笛 光子 ]

お金に関する片付けについても考えてみてはいかがでしょうか?

身辺を整理できないまま高齢になり、残された家族がその整理に苦労する事例は後を絶ちませんが、まだまだ身体の動くうちに早めに片付けをしておけば、資産のロスを防ぎ、将来、家族に迷惑をかけることもありません。

50歳からラクになる人生の断捨離 [ やましたひでこ ]
人生ノート [ 美輪明宏 ]   母は汚屋敷住人 [ 高嶋あがさ ]

汚部屋・汚部屋脱出ランキング ← す·ご·い

そこで今回は、40~50代の現役世代のうちから始める資産の片付けのポイントについて、具体的にお伝えしたいと思います。

まずは資産のリストアップから
まず、持っている資産について、何がどれだけあるのか把握することから始めるとスムーズです。

最近は、終活(=人生の最期を迎えるための準備)の手段として「エンディングノート」をつける方も増えていますが、現役世代の場合、ざっくりと資産を把握するためのリストアップでいいのではないかと思います。

現金、預貯金、クレジットカード、不動産、株式や投資信託、生命保険などの保険、あるいは個人年金、貴金属、ゴルフ会員権、美術品や骨董品、趣味の収集品など、意外とたくさんあることに気付くのではないでしょうか。

無印良品とはじめるミニマリスト生活 [ やまぐちせいこ ]
伝説の家政婦が自宅で実践! 週末15分そうじ術 [ 鈴木 美帆子 ]

ミニマリスト ランキング ← 最新のスッキリ暮らす

銀行口座の整理
家の中の片付けと同じで、お金の片付けも1度に全部やろうとすると疲れて嫌になってしまいます。ある程度リストアップができたら、まずは銀行口座やクレジットカードの整理など、少しずつ行えるものから手を付けてみてはどうでしょうか。

しばらく使っていない口座があれば解約するなど、整理をしておきましょう。

クレジットカードの整理
クレジットカードについても、使っていないカードの年会費を払うのはもったいないですし、盗難などの被害に遭っても、自分で気付かないというケースもあります。

また、老後に契約者が亡くなると遺族による解約手続きが必要になりますが、数が多ければそれだけ手間もかかり、本人も忘れているクレジットカードは解約しようがありません。

不動産や投資の整理
高齢になり、いよいよ終活に本腰を入れるというときに、もっとも多くの人が頭を悩ませるのが、自宅の処分など不動産に関することではないでしょうか。

お金のようにすっきり分けることができず相続時にはもめ事の原因にもなりがちですし、昨今では、管理する人がいなくなった空き家が急増していることで多くの問題が生じています。

現役世代の人が考えておくこととして、まずはご自身の持つ不動産の資産価値を調べておく、相続人が誰になるのか想定しておく、といった点を意識しましょう。老後の住まいについて、早いうちから家族で話し合いをしておくことも重要です。

借金の整理
最後に、返済できない額の借金を抱えている、あるいは多方面から借り入れがあるという人については、亡くなった後に相続人となった家族へ迷惑をかけないため、自己破産することを選択肢に入れておくべきかもしれません。
https://bit.ly/30EBkUx

主婦のストレス    断捨離&片づけの工夫 ← ブログ村テーマ

どれか一つ、ポチッと応援くださいませ
   ありがとうございました