事件ニューストピック

興味深い事件、ニュースをいち早くお届けします。

住民もストレス 新型コロナでの休校で「道路族」が目立つように

”新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の小中高校などで臨時休校が始まった。休校期間中の過ごし方について「不要不急の外出は控えるように」と書かれたプリントやメールなどを受け取った保護者も少なくない。

 

しかし、そんなことはお構いなしなのが子どもだ。

体力を持て余したためか、住宅街の道路で遊んでいる子どもたちもいるようだ。

 

道路で遊ぶ子どもたちの声やボールのバウンド音に悩まされている人たちが、ネット上で「家の前がうるさい」「壁にボールをあてないで」「不要不急の外出は避けるべきでは」などと怒りの声を上げている。

 

大人だけではなく、自宅で過ごしている子どもも「こっちは勉強しているのに」と迷惑がっているという。中には「親も一緒になって道路でバスケをしている」光景を見た人もいるようだ。

 

休校措置がとられてから、このような「道路族」が増えたという意見もある。そもそも、道路で遊ぶことは法的に問題ないのだろうか。松岡義久弁護士に聞いた。

 

道路交通法に違反する可能性も

ーー法律で「道路」で遊ぶことについて定めた条文はあるのだろうか

 

道路交通法では、『道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しゃがみ、又は立ちどまっていること』や『交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること』を禁止し(76条4項2号、3号)、これに違反した場合には、5万円以下の罰金が科せられます(120条1項9号)。

 

また、同法は、『児童』(6歳以上13歳未満の者)や『幼児』(6歳未満の者)を『保護する責任のある者は、交通のひんぱんな道路又は踏切若しくはその附近の道路において、児童若しくは幼児に遊戯をさせ、又は自ら若しくはこれに代わる監護者が付き添わないで幼児を歩行させてはならない』(14条3項)と規定しています。

 

したがって、このような場合には、警察に通報して対応を求める余地があります。警察に熱心に対応いただけない場合には、その状況について証拠(実際の行為、これが頻繁に繰り返されている状況等)を収集することも必要になるでしょう」

 

●警察への通報は1つの有効な方法…”

 

続きはこちらから↓

 

headlines.yahoo.co.jp

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

住宅街の道路で遊んでいる子供たちを毎日のように見かけます。

 

たまに車で帰宅する際、子供たちを轢きそうになることもあります。

いつ私が加害者になるのか。正直毎回ひやひやしています。

今日はいないかな、いるかな。と思いながらカーブを曲がり、いなかったらほっとしている自分がいます。

 

いくら道路で遊ぶことが悪いこと、危ないことでも、轢いてしまうとこちらが完全に悪者になってしまいますから気をつけたいですね。

 

先日、富士見町落合の町道の交差点で、小学2年と4年の男の子2人がスケートボードに乗って遊んでいたところ、右からきた乗用車と出会い頭にぶつかり、小学2年の8歳の男の子が、右足の骨を折る大けがをした事件もありましたね。

 

轢いたのは24歳の会社員の方だったそうです。

 

更にさかのぼること数年前の事故ですが、

埼玉県新座新座市、現場は交通量の少ない住宅街の路地にて。

軽乗用車が、ほぼ直角のカーブを曲がり切ったところで男児をはねられた事故もありました。

男児スケートボードのような遊具に腹ばいになり、兄と遊んでいたそうです。

 

スケートボードに腹ばいですよ…。

軽自動車を運転していた人は、カーブを曲がりきったところではねてしまったとのこと。

角度によってはほぼ見えない気がします。

 

そのような状況に直面したら、私でも轢いてしまったかもしれないと思いました。

明日は我が身だと戦々恐々としています。

 

自分の家の前の道路で遊ばせていると、子供の笑い声や叫び声も聞こえますから親としても安心なのでしょうか。

もしも自分の子供が轢かれてしまったら、親はどのような気持ちになるのでしょうかね…?

轢いた相手の不注意だ!完全に相手が悪い!と怒るのでしょうか。

 

こういう子供たち、危機感のない親たちは世の中にはたくさんいるのだと、常に自覚して注意を払いながら運転をしていきたいと思います。

 

特に、新興住宅地は道路も整備されていてとても綺麗です。

 

このような整備された環境だと、道路で遊びたくなる子供たち、遊ばせたくなる親たちは減ることはないのだろうと思います。

 

特に道路で遊ばせる家庭の多い新興住宅地の家を購入してしまうと自分が運転中に加害者になってしまう可能性もありますから、住宅の購入の検討は本当に慎重にされることをオススメしたいです。

中古で購入される方は、子供たちが遊ぶ時間16時ごろなどに実際に見に行かれることをオススメします。

 

某、戸建ての住宅販売会社のパンフレットには、新興住宅地の道路上(私道?)で子供たちがボール遊びなどをしているイラストが描かれていたりしています。

 

こういうパンフレットも勘違いの一つにつながっているような気がしています。

 

「新興住宅地の道路では遊ばせてもいいんだ」と思っている親もいるかもしれません。

 

事故が起きてしまってからでは遅いのですけどね。

 

道路族のことをもっとニュースなどで取り上げてほしいなと思っています。

全ては子供たちの安全のためです。

 

お読みいただきありがとうございます。