雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

台風に耐えて咲く*花*

2019年10月16日 | クレマチス

北東の風が雨と共に吹き付けた
東側の壁面

つぼみだった
クレマチス ルーシーが
咲き出しています


ジャックマニー系の3番花です
家の東側外壁で
台風にも耐えて綺麗な花を咲かせました

同じ東側のシラカシの木が
根元から折れて倒れたほどの風雨でした


こんなに青々とした葉を茂らせて
どんぐりもたくさんなっていたのに・・・

折れた木の根元はこんな状態でした↓
この白いカビみたいなのは何でしょう?
 
アリもたくさんいたけど
カミキリムシ(テッポウムシ)&アリ
にダブルでやられたのでしょうか?

この2本は無事でした↓


でも残った2本の株もとはこんなです↓


北側にもう2本シラカシがあります
どちらもカミキリムシにやられていて
こんな穴が空いています↓


この幹を90度回り込むとこんな↓


他のシラカシもほぼこんなです

何年か前にオガクズを発見した時から
毎年幹にも消毒していますが
この穴は幼虫が成虫になって
幹から出た痕・・・
もう手遅れですよね・・・

・*・*・*・

綺麗に洗浄された玄関前で
ペチュニアが咲いています↓


妖精のチュチュ グリーンストライプ↓


ペチュニア 流れ星↓


綺麗で眩しいです


八重咲きペチュニア ラベンダー↓


スーパーチュニア サクラフロート↓


洗浄したコンクリートがやけに綺麗で
洗浄していない洗い出し
コンクリート(左側)との違いがくっきり↓


次の機会にこの洗い出しコンクリートも
ケルヒャーで掃除したいです

台風に耐えた東側のクレマチス達↓


咲いているのはクレマチス うるる↓


クレマチス 淡墨のつぼみが
膨らんできました↓


新枝を伸ばしているクレマチス ニオベ
↓



玄関横のクライミングトレリス↓


ここには前述の
クレマチス ルーシー↓



急に朝晩気温が下がって
昨日は長袖を出しました
いつまでも暑かったので感覚が変ですが
もう10月も半ばを過ぎました
今年の秋はゆっくり深まるのだそうです
これから秋のガーデニングシーズンが
始まりますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまめまま)
2019-10-16 13:08:02
こんにちは😃 シラカシの木残念でしたね。
うちのペンステモンハスカーレッドっていう 宿根草も同じような状態で、株元が、白かカビ?みたいなのになり、だんだんと枯れてしまいました。
ネグンドカエデの下だったので、ダメだったのかしら?などと思いつつ、同じ場所には、しばらく何も植えず、殺菌剤でもまいておこうと考えてます。
インスタからブログへ飛ぶと画面が大きく字がよく見えます!なんてありがたいんでしょう ^_^わ〜い
Unknown (reiko0412ss)
2019-10-16 21:43:08
こまめままさん こんばんは🙂
白いカビみたいなものは何なんでしょうね?
LINEで写真を送って相談できるサービスを利用してみようと思って忘れていました(相談受付時間外だったので・・・)
アースガーデンさんのサービスです
インスタからブログへ飛んでみましたが???

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。