勉強のMTECサイクルとは? | 昇格試験と向き合うブログ

昇格試験と向き合うブログ

昇格試験に向き合いたい方へ
『昇格試験に合格するためのヒント』を
お伝えしています。
(ホームページもぜひご覧ください「昇格試験と向き合う」http://promotiontest.link/)

仕事で成果を出すための手順として
PDCAサイクルというものがありますが

実は
勉強にも成果を出すための
手順があります。

それが
MTECサイクルです。

これは
「昇格試験と向き合う」の
オリジナルのメソッドで
今回、ブログで初公開するものです。

勉強について
もっと深く理解できる
メソッドだと思いますので
ぜひ読んでみてください。


<勉強のMTECサイクル>
Memory(記憶)
Thought(思考)
Expression(表現)
Continuation(継続)

勉強とは
学びの「状態」のことで

決して
学びの「結果」のことを指すわけではありません。

これから
MTECサイクルの解説していくことで

なぜ「勉強とは状態のことを指す」のかを
ご理解いただけるのではないかと思います。


<勉強のMTECサイクルの解説>


■Memory(記憶)
勉強の基本はやはり記憶です。

何かを学ぶことは
何かを覚えること

勉強することとは
記憶することとも言えます。

しかし
勉強とは
記憶がすべてではありません。

記憶とは
勉強の始まりなのです


■Thought(思考)
何かを学んでいくと
考え方の幅が広がります。

今ままでの
知識の範囲では
たどり着かなかった思考が
できるようになります。

そして
その思考は

これまでの
自分の「考え方」や
自分の「経験」と融合し
「新たな思考を創造」しだします。

学びによって
未知の領域に踏み込む
この新たな創造こそ

学びによって得られる
最も強い喜びのひとつで
快感に近い感覚を得られるのではないでしょうか。


■Expression(表現)
新たな思考を創造する強い喜びの後に
訪れるのが

それを表現する欲求です。

そして
それを表現することは
学ぶものの使命とも言えます。

僕らは
先人たちの知恵の上で生きています。

この
先人たちの「知恵」こそ

「先人たちが
 新たな思考を創造し表現したもの」なのです。

学んだことを表現するということは
「知恵のバトンを後世につなぐ」ために
必要なことなことだと思います。


■Continuation(継続)

勉強のMTECサイクルの
最後は継続です。

学びとは
終わりのないものです。

何かを記憶していくことも
新たな思考を創造していくことも
それを表現していくことも

それぞれ
一度で完結するわけではありません。

勉強とは
学びとは

常に何かを記憶し続け
常に新たな思考を創造し続け
常にそれを表現し続けることです。

つまり
「学びとはこれら
 記憶と思考、表現を継続している状態」のことなのです。

これで
勉強とは「状態」を指すということが
ご理解いただけたのではないでしょうか。

今後
勉強していくときに

この
MTEC(記憶・思考・表現・継続)サイクルを
回し続けることができれば

きっと
勉強によって
成果を出せるようになると思います。

勉強のMTECサイクル
ぜひ意識して取り入れてみてください。
 
 

↓読み終えたついでに応援クリックありがとです↓

人気ブログランキングへ

 

↓こちらも良かったらのぞいてみてください↓

「昇格試験と向き合う」サイト

「豊かな会社員の生き方」メルマガ