遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

「マジシャンズ・ナビゲート」で出したいおすすめの闇属性・魔法使い族10選!

【スポンサーリンク】

どうも、ハイロンです!

今回は、「ブラック・マジシャン」デッキの強化なサポートカードである「マジシャンズ・ナビゲート」で特殊召喚したい闇属性・魔法使い族モンスター10枚について紹介します。

マジシャンズ・ナビゲートとは?

f:id:hairon36:20210227113852j:plain

通常罠
①:手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
②:自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

「マジシャンズ・ナビゲート」は、「ザ・ダーク・イリュージョン」で登場した通用罠カードで、「ブラック・マジシャン」+αを展開するカードになります。

 

②の効果もありますが、今回の記事で取り上げるのは、①の効果の「その後」の部分である『デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。』という効果に注目して、「ブラック・マジシャン」以外のデッキから特殊召喚したい闇属性・魔法使い族モンスターを10枚選んでみました。

妨害系モンスター

遊戯王 幻想の見習い魔導師 ノーマル 17SP SPECIAL PACK スペシャルパック 遊戯王カード

幻想の見習い魔導師

まずは、「幻想の見習い魔導師」ですね。

特殊召喚に成功した場合に、デッキから「ブラック・マジシャン」をサーチできるので、2枚目の「マジシャンズ・ナビゲート」や「永遠の魂」に繋げることができます。

 

さらに「幻想の見習い魔導師」以外の自分の魔法使い族・闇属性モンスターが相手モンスターと戦闘を行う時に、このカードを墓地へ送ると、攻撃力・守備力を2000アップさせる効果があるので、例えば「ブラック・マジシャン」に対し使うと、攻撃力が4500になるので、相手からの攻撃を牽制できます。

ただ、先に「幻想の見習い魔導師」の戦闘破壊や効果破壊を狙ってくることがあるので、過信は禁物です。

 

ウィッチクラフト・ハイネ

ウィッチクラフト・ハイネ」は、自身以外の自分のフィールド全ての魔法使い族モンスターに『相手の効果の対象にならない』という耐性を与えつつ、手札の魔法カード1枚をコストに、相手ターンでも相手の表側のカード1枚を破壊できる部分になります。

あとは、レベル7なので、「ブラック・マジシャン」とともにランク7を作れる点も見逃せません。

 

3つの利点がありますが、「ブラック・マジシャン」デッキでは展開手段がないので、手札に来てしまった時が大変かなと。

 

魔導獣 キングジャッカル

「魔導獣 キングジャッカル」は、モンスター効果の発動を無効にするカウンター系の効果を持つレベル6のペンデュラムモンスターになります。

ただ、その無効化する効果を使うためには魔力カウンターが2ついるので、「マジシャンズ・ナビゲート」で特殊召喚した後に何かしらの魔法カードを発動するアフターフォローが必要です。

 

霊滅術師 カイクウ

「霊滅術師 カイクウ」は、フィールドにいるだけで、相手は墓地のカードを除外できなくなるので、「マジシャンズ・ナビゲート」で特殊召喚した直後からこの永続効果が適用されます。

 

ピンポイントメタになりますが、除外することが多い「オルフェゴール」や近年、墓地の魔法や罠カードを除外して、発動するカードも増えてきているので、それらのカードに対するメタにもなります。

そして、相手に戦闘ダメージを与えると、相手の墓地のモンスターを2体まで除外できるので、墓地利用するデッキに対してもさり気なくメタってます。

 

除外で言えば「闇帝ディルグ」や「ナイトエンド・ソーサラー」といったモンスターも候補になってきます。

 

刻印の調停者

「刻印の調停者」は、次のターンのエンドフェイズになりますが、フィールドの表側のカード1枚を対象に破壊の予約ができる変わった闇属性・レベル4・魔法使い族になります。

この効果は、相手ターンでも発動できるので、相手ターンで発動することが多い「マジシャンズ・ナビゲート」で出すモンスターの候補に入ってきます。

手札に来てしまった場合は「抹殺の指名者」メタとしても機能しますし、攻撃力1800のアタッカーとしても活躍できます。

 

守り系モンスター

遊戯王OCG 黒牙の魔術師 スーパーレア SD31-JP004-SR 遊☆戯☆王ARC-V [STRUCTURE DECK -ペンデュラム・エボリューション-]

黒牙の魔術師

戦闘・効果で破壊された場合に、自分の墓地から魔法使い族・闇属性モンスターを蘇生する効果を持つのが、「黒牙の魔術師」になります。

 

蘇生効果なので序盤では使いにくいですが、「永遠の魂」のフィールドから離れてしまった場合の効果に備える保険にもなります。

ペンデュラム効果は、相手モンスター1体を半分にする戦闘補助なので、戦闘が有利になります。

 

 紫毒の魔術師

 戦闘・効果で破壊された場合に、フィールドの表側のカード1枚を破壊する効果を持つのが、「紫毒の魔術師」になります。

破壊効果なので、どんな場面でも使えます。

 

ペンデュラム効果は、自分の闇属性・魔法使い族モンスターの攻撃力を上げるサポート効果になります。

 

見習い魔笛使い

「見習い魔笛使い」は、リバースモンスターでもありますが、戦闘・効果破壊された時の効果も持っているので、「マジシャンズ・ナビゲート」で特殊召喚する場合はそちらの効果を使います。

と言っても、どちらも手札からモンスター1体を特殊召喚できる効果ですが…。

 

なおこの効果により、上級モンスターが手札に来た時の問題を解決できます。

特に、上記で紹介した「ウィッチクラフト・ハイネ」や「魔導獣 キングジャッカル」を採用した場合は、それらのモンスターを展開できるモンスターになるので、採用する余地がありそうです。

 

その他のモンスター

遊戯王 ST19-JP016 黒き森のウィッチ (日本語版 ノーマル) スターターデッキ 2019

黒き森のウィッチ

昔なじみのモンスターで、フィールドから墓地へ送られるとデッキから守備力1500以下のモンスターをサーチできます。

 

よく「ブラック・マジシャン」デッキで採用される守備力1500以下のモンスターとしては、「マジシャンズ・ロッド」や「マジシャンズ・ソウルズ」が該当するので、それらのサーチカードとして機能しますね。

デメリット効果も相手ターンでの発動であれば、気にならないです。

 

幻妖のフルドラ

召喚・特殊召喚成功した場合に、手札を1枚捨てるわけですが、その捨てたカードの種類によって、墓地からサルベージできるカードが変わるレベル5のモンスターです。

 

サルベージの内容ですが、

モンスター→罠カード

魔法カード→モンスター

罠カード→魔法カード

をそれぞれサルベージできます。

 

「ブラック・マジシャン」デッキであれば、この効果でモンスターを「マジシャンズ・ナビゲート」や「永遠の魂」に変えたり、魔法カードを「幻想の見習い魔導師」や「マジシャンズ・ソウルズ」にしたり、罠カードを「イリュージョン・マジック」や「黒魔術の秘儀」、「黒の魔導陣」にできたりします。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は、「マジシャンズ・ナビゲート」で特殊召喚したい闇属性・魔法使い族を10枚選んでみました。

 

やはり「ブラック・マジシャン」をサーチできる「幻想の見習い魔導師」が筆頭になってきますが、打点アップがバレバレなので、個人的にはペンデュラムモンスターの「黒牙の魔術師」や「紫毒の魔術師」もオススメできるのかなと思います。

 

あとは、変わり種な除去効果を持つ「刻印の調停者」あたりを入れてみても、面白いかもしれないですね。

 

この 「マジシャンズ・ナビゲート」が入った「ブラック・マジシャン」デッキも参考にしてみてはいかがでしょうか?

yugioh-minor-labo.hatenablog.com


ではこれで、「マジシャンズ・ナビゲート」で出したいおすすめの闇属性・魔法使い族10選!を終わりたいと思います。

今回も最後まで、読んでいただきありがとうございました!