秘密の裏技で☆ゴワゴワお肉を柔らかつるん

どんなお肉でも下処理で柔らかく美味しくなる!

こんにちは、みなさん!弱ってませんか?!
美味しいものたべて、元気だしましょうね。

今日は、いつも肉料理をお出しすると聞かれる
お肉の柔らかさの秘密を教えちゃいますよ~
脂のない豚肉、牛肉、鶏胸肉など
パサパサかたくなり易いお肉(とくに牛肉!!)が驚くほど食べやすく、

柔らかくツルンと滑らかな食感になる裏技です☆☆☆

 

以前、鶏肉の漬け込みのお話をしましたが、
今回は!北米あるある

👉デーンと牛肉ブロックで買ったのはいいが、一体どうすんのこれ?
👉chewyで噛み切れないよ~💦なんで北米の肉はこんなかたいの??

こんなん( ;∀;)

って思っていらっしゃる皆さんへ♡
お肉の種類は問いませんが、かたい牛肉に一番適した方法で、
大量に下ごしらえをして冷凍保存可能
使いたいときに解凍して使っても、味は落ちませんし
下味つきなので超簡単主婦の味方です。

中華のお肉の下処理の仕方になりますので、
野菜炒めなどに入れる時に、ぴったりです。

 

かたい肉を柔らかくする裏技を徹底解説!

 

中華料理で出てくるお肉って、特に脂身が多いわけでもないのに、
ツヤツヤで、口に入れるとつるんと柔らかい弾力がありますよね。

下にメモの通りにお肉を30分前につけておいてください。
ゴワゴワしたお肉も、油っ気のないカサカサお肉も、
見違えるようにぷりぷりつるんつるんになります。
(お肌につける化粧水の宣伝文句。。?)

目安となる分量を書いておきますので、
お肉の量に合わせて調整してみてくださいね。
ブロッコリーと牛肉のオイスターソース炒めチンジャオロースなど、
野菜とお肉の炒めものにちょうどいい分量にしてあります。

 

材料(中華料理の1皿で使うお肉の量)

牛肉/豚肉 250g

ベーキングソーダ(重曹)小さじ1/3(1g強)
砂糖       小さじ 1/2
醤油       大さじ 1/2
にんにくおろし  1かけ
水        大さじ 1 1/2

片栗粉      大さじ2/3
植物油      大さじ1

作り方
  1. 肉はどんな種類でも大丈夫ですが、柔らかい食感を目指すなら
    牛なら繊維に直角方向、豚なら繊維に対して斜めに切りましょう
  2. お肉にベーキングソーダ、砂糖、醤油、
    にんにくおろし(お好みで、玉ねぎすりおろしなども)をもみこみ、
    さらに水を加え、水分がなくなるまで揉みこみます
    👉このもみこみ調味料は前回ご紹介した叉焼のタレが余っていたら、
    少し醤油を足して、使ってもらってもとても美味しくできます
  3. 片栗粉を入れ薄く膜を作り、その上から油を加えて肉同士をくっつきにくくします
  4. 30分以上休ませ、下準備完了


お肉を使った簡単レシピを紹介!

 

肉と野菜の炒め物のコツ

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
下処理した肉と野菜を別々に炒める
(お肉はしっかり火を通して、野菜は軽く茹でるか手早く炒める)

それぞれうすめに味付けをしておき

肉と野菜を合わせて強火で手早く炒め

最終的なお味を調え、必要であれば片栗粉でとろみをつける

必要によっては最後に香油(白ごま油)で風味をプラスする

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

これだけです。

あらかじめお肉の下準備をして、この手順で炒めれば
いつもよりもより中華らしい
満足の一品ができますよ☆☆☆

 

お肉は冷凍保存可能、時短大作戦!

こちらは、食事を作る30分前に仕込んでもらっても構わないですし、多めに仕込んで冷凍保存しておくと、いつでも使うことができてほんとに便利です。うちでは、1回分ずつ袋にいれて冷凍保存しています。

下処理済み、下味つきですので、炒めるだけで美味しい♡私みたいなずぼら主婦の味方です(^_-)-☆


家族の評判もいいですし、食べた友人には肉の食感に必ず驚かれる裏技,
是非、試してみてくださいね

↓ここをクリックして応援してもらえると嬉しいです。ブログ村というものにつながり、私のブログを読んでもらえる機会が増えます。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ