8月から始まった息子ちゃんの幼稚園が始まりました。(もちろんオンラインです。)

 

この幼稚園のプログラム。

 

お遊び的な事が一切なく、内容が濃い。プリスクールの延長ぐらいに考えていたのでびっくりしています。

 

Pledge to the earth (地球への宣誓)から始まる朝の授業。

 

子供たちは、声に出して宣誓します。

 

内容要約:一、地球人として、地球に優しくし、全ての生き物、多様な文化を持つ人々の生命を守り、自然を守り、ハーモニーを保ち、平和な世の中を築いて行きます!

 

子供だけでなく、大人にも聴かせて宣誓させたい真顔

 

授業も数学、英語、動物学、科学、文化、マインドフルネスなど内容が盛りだくさん。(1日を除き、毎日、6時間授業です。)

 

ある日の動物学の授業は、脊椎動物と無脊椎動物ついて勉強してました。

 

そして、ライターズワークショップという授業があり、フィクションやノンフィクションの本を書かされています。ちなみに、この授業、毎日あります。

 

オンライン授業は、授業内容が観れて嬉しいのですが、親へのストレスも半端ありません。

 

息子ちゃんが授業中に集中してないと、注意してはいけないとわかりつつ、ついつい口を挟んでしまいがちです。

 

自習時間には、Teaching Assistantの役割もしているので、母ちゃんの忍耐力がなくなりがちで、親子喧嘩へと繋がりますえーん

 

そんな感じで2ヶ月が過ぎました。

 

オンライン授業が始まってびっくりした事は、息子ちゃんが

 

手をあげてよく発言してる事。


知らない事を悔しがり泣く事。


先生に、I already know that!とか生意気なことを平気で言っちゃう事。(→この態度がなんでいけないのかきちんと説明したので、今は言わなくなりました。)


動物に関する知識が半端ない事。

 

この前は、先生の無脊椎動物の発音を治してました滝汗親として穴があったら入りたかった瞬間です。

 

母ちゃんだったら長〜い授業時間に嫌になりそうだけど、息子ちゃんは、意外と楽しくやっているようです。

 

プリスクールとはえらい違いの幼稚園のプログラムとオンライン授業体制に、苦戦している母です笑い泣き