誰も教えてくれない薬剤師のおすすめ転職先

MRや調剤経験なしの薬剤師が転職先で嫌われる理由はお金が9割

 

今回は調剤経験のない薬剤師資格を持ったMRが調剤薬局へ転職する際に注意するべきことが「お金」である理由とその解決法について紹介していきます。

 

薬剤師の免許を持っていながら、MR等の製薬会社であったり薬剤師免許を使用しない職場で働いていた人が調剤薬局へ転職を考える方は非常に多いですよね。また出産&育休&出産のループで調剤の現場から長い期間離れていたママ薬剤師の方も決して少なくないと思います。それに新卒薬剤師も言ってみれば調剤経験なしと言ってもいいでしょう。

 

そんな薬剤師免許保持者でほぼ調剤経験なし、もしくは長期間のブランクがある薬剤師にとって調剤薬局への転職は身近な存在である一方、転職の際におかしがちな「大きな過ち」があります。

それが「薬剤師としての技術も知識もないのに相場以上の給料を求めてしまうこと」です。

 

もちろんこれまでそれなりの高額報酬を貰っていた方からすれば、調剤薬局への転職の際でも薬剤師免許を利用して最大限の報酬を受け取りたいと考えることは自然なことです。しかしながらこの場合、大多数の薬剤師が嫌われてしまいます。

「嫌われてしまう」という言葉は適切ではないかもしれませんが、おそらくあなたへの評価は厳しいものになってしまうでしょう。

 

そこで今回はそんな調剤経験のない薬剤師、ブランクが長期間ある薬剤師が誰にも嫌われずに薬剤師として高額な報酬を受け取る方法を紹介したいと思います。

今まさに薬剤師免許を利用していない人で転職を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

 

MRや調剤経験がない薬剤師が高年収を求めると嫌われる理由

元MRなどの調剤経験なしの薬剤師が高年収を求めてしまった結果嫌われる、もしくはかなり厳しい評価をされることになる理由は以下のためです。

・あなたのこれまでの経験も年収も現場の薬剤師からすれば無関係
・高年収の薬局は基本忙しいか人手不足
・あなたが必要とされていない可能性が高い

ではこれらをかみ砕いで紹介していきます。

 

あなたのこれまでは評価されない

もしあなたがこれまで企業で優秀な存在だったとします。そしてそれなりのポストについてそれなりの報酬を貰っていたとしましょう。

しかしあなたがいざ調剤薬局に転職した際に、あなたの肩書ははっきり言って何の意味もありません。評価されるとすればあなたが持っている社会人としてのスキルや問題解決能力が現場でどれだけ活かせるのかと言う事だけです。

もしあなたがこれまでの経歴に自信があるならば余計に注意が必要です。なぜならその自信はそのままあなた自身のハードルをただただ上げてしまったことにしかならないからです。

 

高年収の薬局は基本的に人手不足

高年収を求めてしまうと必然的にその職場は人手不足であることが挙げられます。

薬剤師の給料の多寡は基本的に需要と供給になりますので、年収が高い薬局の場合は供給が絶対的に足りていない場合が多いです。

 

ではこの何が問題なのかと言いますと後で紹介することに繋がってきますが、あなたがどこでも通用するような薬剤師に育てる気が全くない可能性があります。

 

これは単に「忙しいから仕事を教えてくれない」という理由だけではありません。絶対的に薬剤師が足りない場合、古い体質が長年引き継がれているため、世間一般に正しい仕事の基本を学べない可能性もあります。

 

高額求人の薬局に必要な人材は即戦力

あなたがいくら調剤経験がないとしても薬剤師免許があれば基本的に歓迎されます。ですからあなた自身も自分の価値の高さを感じてしまうかもしれません。

しかしながら今の所あなたの価値は「薬剤師免許を持っている」これだけです。つまり薬剤師としてしっかり仕事をこなしてくれることまでは、まだ期待されていません。ゆくゆくはしっかり仕事を覚えてくれて、薬剤師として戦力になって欲しいと考えられているでしょう。

 

ただし現場で一緒に働く薬剤師はそうは考えない可能性があります。上でも言いましたが高年収の薬局は基本的に人手不足ですから、現場の人間としては即戦力を期待しています。

すると「現場の薬剤師の対応」と「経営者や人事担当の方」この2人のギャップに苦しむ場合も少なくありません。

※この問題は深い悩みになりますのでこちらでも詳しく紹介しています。

薬剤師転職
「この薬局で働くのは限界」と感じている薬剤師は絶対に読んでください転職しても人間関係で悩んでしまう薬剤師は多いですが実はその理由は必然になります。それはあなたが必要とされていない人間だからです。ですからあなたがやるべきことはあなたが必要とされる職場に転職する方法です。具体的にその方法を紹介します。...

 

元MRや調剤経験なしの薬剤師が高年収を手に入れる方法

しかしそうは言ってもせっかく転職するならば、たとえ調剤経験がなくてもなるべく高年収の職場に転職したいですよね。ではここからは具体的に調剤経験なしの薬剤師が高年収を手に入れる方法を紹介していきたいと思います。

 

最初の1~2年は調剤薬局での仕事を研修と考える

調剤経験なしの薬剤師が転職して高年収を求めるならば、いきなり高年収を求めることはかなりハイリスクです。それは上でも紹介した通りです。

ではどうすれば良いのかと言いますと、転職して最初の1~2年は研修期間と割り切って仕事をしましょう

 

ここでのポイントは長くても2年程度を期限を設けて、それまでにあなたが身に付けるべきスキルをしっかり学ぶことです。そのため職場も「お金」よりもしっかりとした「調剤経験」が学べる職場がいいです。薬剤師が比較的多く在籍している職場がいいでしょう。

 

では一体何のスキルを身に付けるべきなのかと言えば次の2つになります。

 

調剤経験ありと管理者の経験値をダブルで手に入れる

調剤経験なしの薬剤師がまず身に付けるべき2つのスキルは「調剤経験あり」という資格と「管理薬剤師」の経験値になります。

まず「調剤経験あり」はあなたが1年間は薬局で働けば自動的に得られる資格です。ただし3か月程度しか在籍していないとするならば、これは傍から見れば「調剤経験あり」とはみなされない可能性が高いため、最低でも1年間は薬局で働きましょう。

もちろんずっと同じ職場でなくても構いませんが、調剤経験なしの薬剤師が短期間に転職を繰り返すことは控えめに言って人間性を問われる可能性がありますので注意が必要です。

 

そしてもう1つは管理薬剤師の経験値です。

もしあなたが管理薬剤師になればそれだけで年収は確実にアップします。転職の際も「管理者経験あり」としてかなり優遇されるケースが多いです。

ただ問題なことが調剤経験なしの1年生薬剤師が管理者になれるのかと言えば答えはNOです。運よく管理薬剤師の話が回ってきた場合は、それはラッキーではなくまだ薬剤師として経験もないあなたに管理者をやらせる会社の経営方針を疑った方がいいでしょう。

 

ではあなたは一体どうすれば管理薬剤師の経験値が得られるのかと言えば、実際に管理薬剤師になる必要はありません。大事な事は、いざ管理薬剤師を任されてもそれをこなせるだけのスキルがあるか否かの問題になります。ですからあなたは今の管理薬剤師に「管理薬剤師としてやるべきこと」について徹底的に指導してもらいましょう。おそらく勉強熱心な姿をみて嫌な思いをする人はいませんから、積極的に教えを乞いで指導してもらいましょう。

 

そうして調剤経験と管理者としてのスキルを身に付けたならば、今度は高年収の薬局に転職してください。多少遠回りになってしまいますが、あなたがより確実に転職を成功させるにはこの方法が確実となります。

「調剤経験あり」「管理薬剤師もこなせるだけの知識がある」これであなたが高年収の薬局に転職しても、周りの薬剤師から文句を言われることはないでしょう。

 

元MRや調剤経験なしの薬剤師が高年収の薬局に転職するまとめ

以上の2つのことが調剤経験なしの薬剤師が高年収を得られる方法・手段になります。簡単にまとめると

教育にゆとりある薬局に転職する。この時は高年収は求めない

調剤経験と管理者としてのスキルが身に付いたら高年収の職場にステップアップ

これらを忘れずに転職しましょう。

これをいきなり薬局でお金だけ求めてしまうことは得策と言えません。もしあなたが薬局薬剤師として働く期間が1~2年であるならばいいかもしれませんが、おそらく数年間は薬剤師として働く必要が出てくるはずです。

ですからあなたの転職を成功させるためにも、いきなり高年収だけを見て転職することは絶対に避けてください。

 

薬剤師としての仕事が合わない時は薬剤師として働かない道を選ぶ

もしあなたが実際に調剤薬局に転職してみて、どうも調剤薬局に馴染めない場合もあるかもしれません。それもそのはず、これまでのあなたの働き方と薬局での働き方は全く別物と言っても過言ではありません。

そしてこのわだかまりを抱えながら、選択肢に「薬剤師と言う働きしかない」と考えてしまうとこれは非常に勿体ないことです。

 

世の中には薬剤師免許を使用して薬剤師として働かない働き方も非常にたくさんありますし、無理に薬剤師として働く必要など1%もありません。

薬剤師辞めたい
薬剤師免許があっても薬剤師として働く必要性はありません薬剤師を辞めたいと考えている人は無理に薬剤師として働く必要はありません。ここでは薬剤師として働きたくない人のセカンドキャリアを紹介し、より広い視野で「働く」ことについて考えていきます。...

 

こちらは薬剤師以外の働き方を紹介しているものになりますが、実はかなり「穴場」的な働き方になりますので、ぜひ参考にしてみてください。