一貫校のママたちも納得!たまる学校のプリントをデータ化する4つの方法 | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

50代の家事と暮らし、デジタル化でコンパクトな写真整理、網野千代美です。

 

今日は、以前ある中高一貫校で講演した内容の一部から。

 

保護者も納得の、学校のプリントデータ化4つの方法をご紹介します。

 

学校からもらうプリント、数が多くて内容も様々。

整理がおいつかず、どんどんたまりますよね・・・

 

小中高生を持つ保護者のお片づけのお悩みにも

常にランクインしています。

 

どうする?学校のプリント整理

プリントの整理方法は

ファイルボックスやクリアファイル、フォルダを使う方法など

いろいろありますが、

 

今回はデータ化に絞って、

  • 取り入れやすい、
  • 続けられる

プリントデータ化4つの方法をご紹介します。

たまる学校のプリントをデータ化する4つの方法

↓↓↓↓↓↓早速こちらから。

 


ハードルなし!

①スマホで撮影

メリット:

誰にでもできて手間いらず。

デジタルが苦手でもすぐできる

無料でできる

という、一番簡単な方法です。

 

書類をそのまま撮影しても

もちろんよいのですが、

アプリを使うと

pdfという書類の形式で保存でき、

あとで検索、管理ができて便利です。

 

おすすめは↓こちら。

 

Evernote(エバーノート)

※撮影から保存までワンストップでできて、データの管理もわかりやすい。

 

エバーノートが少し難しくて・・という方は

↓↓こちら

CamScanner|文書スキャン & ファックス

※アンドロイド版もあります。
有料版もありますが、一時的に保存するだけなら
無料版でも十分です。
 
いずれも使いやすいソフトです。
利用してみてくださいね。
 
スマホアプリのメリット
メリット:
  • 手軽、使い勝手がよい
  • スピードが速い
  • 特別な機器を必要としない
デメリット:
  • 不要になったデータもどんどん増えてしまいがち
 

いままで使ったことがなかった!

②複合機プリンター

自宅にプリンターがある方は
プリンターのスキャン機能を使うのもおすすめ。
 

 

 


プリンターにスキャン機能があることを
  • ご存じない方
  • この機能を使ったことがない方も
結構いらっしゃいます。

A4プリントだけでなく、
行事写真もスキャンできますので
この機会にぜひ
使ってみてください。

保存先は
  • パソコン
  • SDカード・USB
  • スマホ・タブレット
など

スマホに保存できれば
いつでも見返せますね。
メリット:
  • プリントだけでなく、写真、冊子もキレイにスキャンできる
  • もともと自宅にある場合が多い
デメリット:
  • スキャンスピードが遅い
  • たくさんの資料のデータ化には向いていない

近くて便利!

③コンビニコピー機

コンビニコピー機でもデータ化できます。
↓セブンイレブンならスマホにダイレクトに保存できます。
保護者会の帰りに
そのまま立ち寄ってデータ化できる
気軽さがいいですねー。
メリット:
  • A3までのサイズに対応
  • 価格は1枚一律30円
デメリット:
  • コンビニまで行かなくてはいけない
  • コストがかかる

これ1台、家の紙モノはおまかせ

④スキャナを使う

 
パソコン、スマホ、タブレットに保存できます。
メリット:
  • サランラップサイズでコンパクト
  • 一家に1台あれば、家族全員の書類をデータ化
デメリット:
  • 機器購入のコストがかかる
  • デジタルの知識が必要
 

↓操作性はデモ動画も見てね。

※手前にあるスマホに取り込んでいます。

 

以上、4つの方法でした。
****************************
ところで、

そもそもどんなプリントをデータ化すればいいの?

やみくもにデータ化しても
スマホの中で埋もれて
かえって探しにくくなりますよね。
 
データ化するプリントも、
それに向いたものを
あらかじめ選びましょう。
学校からもらう紙モノは

大きく分けて

  • 教科
  • 要回答
  • 集金
  • 期限短い
  • 期限長い

などにわかれますね


家での対応は

  • 教科→中高生なら自己責任で管理
  • 要回答→目立つ場所に保管
  • 集金→目立つ場所に保管
  • 期限短い→期間が過ぎたら処分
  • 期限長い→ファイルに仕分けて保存

こんな感じでしょうか。

 

このうちデータ化するなら

  • 要回答→控えをデータ化・期限まで保存
  • 集金→控えをデータ化
  • 期限長い→データ化するなら紙は処分

他には、保存の必要はなくても

今すぐ捨てるのは不安

というものです。


プリントの処分は

「あとで必要になったら?」という不安もありますが、

データ化しておけば

もう一度プリントすることもできます。

 

重要度の低いプリントは

思い切って手放しましょう。

 

学校から1日に1~2枚プリントを持って帰れば

1年に500枚近くが家にたまりますよね。

 

兄弟3人いれば

↓↓こんな感じになっちゃうイメージですね。

 

 

 

プリントの目的は

  • 期日の連絡
  • 支払いの案内
  • 学校情報の共有

などです。

実は、

無くしたら一巻の終わり!!!

 

・・・という資料はごくわずか。

 

自分がパンクする前に、

データ化&処分のフローで

数をしぼって管理しましょう。

 

・・・・ここからおまけ。

 

本音を言えば、
中高生のプリント整理は、

方法論じゃなくて

思春期の問題

という気もしています。


小学生とも大人とも違う6年間で、

やることも考えることもいっぱいあって

通学して部活して夜は眠くて。


正直プリント整理なんて些末なこと。


だからといって

やらなくていいってわけでもなく。
 

社会生活で最低限の約束を守れるように

もらったものを管理するのは、

基本的なスキルでもあるよね。

整理ができない中高生、

だらしないとかではなくて、

使える時間と整理の仕組みが

合っていないだけなんだと思う。

 

プリント整理に悩む期間なんて、

人生のうち10年もないのだから。

 

トライアンドエラーで

ストレスの少ない方法を

あきらめず楽しく繰り返し

模索できるといいなあと思います。

 

※なんてお話も雑談でいたしました。


今日はここまで。

ポチしてね。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

貝印公式オンラインストア

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

**********************************************

整理収納アドバイザー2級認定講座

現在オンライン・マンツーマンで開催中

 
写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
**********************************************
《よく読まれている記事》

カメラ 【どうする大量の衣類処分】古着deワクチンを利用しました

カメラ 【クリンネス懺悔】昔の私は本当にひどかった・・というお話

カメラ 【写真整理】困った!ガラケーから画像を取り出したい
カメラ【Scansnap】使っていますか? A3キャリアシートでキレイにスキャン。
カメラ 【画質比較】スキャナ・コンビニコピー機・家庭用複合機で写真をデータ化
カメラ【写真整理】かさばるアルバム27冊がたったの2冊に!写真のセレクトで一気にコンパクト!
カメラ【個人で・無料で】機密書類の廃棄ができるサービス、ご存知ですか?

カメラ ブラーバ購入体験記

 

講座開催スケジュールはこちらオンライン講座開催スケジュール 右矢印 こちら
お問合せはこちらから 右矢印メールフォーム

 

LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

 

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ