こんにちは!

整理収納アドバイザー 

akikoこと七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

屋号に込めた想い、これからやりたいことはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪

「片付けられないワーママ」が汚部屋を脱出するまで

パパが単身赴任〜苦難のワンオペ育児から「時短家事ママ」誕生まで

 

 

昨日の記事の冒頭でも書きましたが、

昨日の昼間は我が家で親戚一家と

ホームパーティーでした!

 

従兄弟一家の子供も

我が家と同じ2人兄弟なので、

総勢4人の男児が集まって

賑やかな会となりました(^^;

 

そして従兄弟一家は我が家に来るのは

初めてだったので、最終的には

我が家の収納見学ツアーに(笑)

 

以前の我が家と同じようなお悩みを

持っていたりしたので、

片付け談義に花が咲きました(^^)

 

 

 

そしてそのお悩みの話を

聞いていて気づいたのが、

 

今の自分が以前よりもずっと

 

モノも心も身軽に暮らせている

 

ということです。

 

 

お買い物は以前と変わらず好きだし、

必要以上に我慢している感覚も

特にないのですが、

 

余計なモノや余計な心配ごとがなく、

すごーく身軽な自分を感じます(^^)

 

 

そこで本日の記事では、

 

モノも心もスッキリさせる、

「身軽に暮らす」ための6つのコツ

 

というテーマで、

 

自分が以前から変化して、

身軽になったと感じるポイントを

ご紹介したいと思います。

 

 

■1.不要なモノはタダでももらわない

 

 

まず1つ目は、

 

不要なモノはタダでももらわない

 

という点です。

 

 

これは、言い方を変えると

 

モノを家に入れるハードルが

以前よりも上がった

 

ということでもあると思います。

 

 

ちょっとしたポケットティッシュや

スーパーのレジ袋などであっても、

 

「家にあるから今要らないな」と思ったら

できるだけもらわないようにしています。

 

付録つきの雑誌なども

以前は可愛いと思ったらすぐ

買ってしまっていましたが、

 

今は本当に使いたいモノ以外は

ほとんど買わなくなりました(^^)

 

 

■2.「いつか使うかも」のモノは取っておかない

 

 

2つ目は、

 

「いつか使うかも」のモノは

取っておかない

 

ということです。

 

例えば、上の写真のような

小さいデザートスプーン。

 

昨日のホームパーティーでの

いただきもののスイーツに付属していて、

結局使わずに残ったモノです。

 

もう少し大きめのスプーンや

割り箸、フォークだったら

お弁当の時の使い捨てなどに

使えるかもしれませんが、

 

このサイズって取っておいても

あまり使う機会がないので、

私の場合はすぐに処分します。

 

「何かに使えるのにもったいない!」と

思う方もいらっしゃるかと思いますが、

 

使わないモノを家に置いておくことは

それだけで場所代がかかっているようなもの。

 

また、その「いつか」が来る時まで

このスプーンの存在を覚えておかないと

いけないというのも、自分にとっては

ストレスなんですよね(^^;

 

そのため、「いつか使うかも」の「いつか」が

はっきりイメージできないものは

潔く手放すようになりました。

 

 

■3.「いただきもの」は真っ先に消費する

 

 

3つ目は、

 

「いただきもの」は

真っ先に消費する

 

ということです。

 

特に多いいただきものは

食べ物関係ですが、

 

それ以外にも化粧品のサンプルや

ギフトの日用品など、ちょっとしたモノが

家に入ってくることがよくありますよね。

 

普段の暮らしのフローにないものは、

滞留しがちになるので、

意識的にすぐ消費するように

心がけています。

 

これも「あれ賞味期限いつまでだっけ・・・」

と気にし続けないといけないという、

心のストレスを手放すことにも

つながる気がします(^^)

 

 

■4.ファッションは「服はシンプル、小物で遊ぶ」

 

 

4つ目は増えがちな洋服に

関することですが、最近は

 

服はシンプル、小物で遊ぶ

 

というのがすっかり定番になりました(^^)

 

 

以前はファッション誌などを見て

トレンドの服などを買うことも

よくありましたが、

 

最近は服は流行り廃りがあまりなく、

自分のライフスタイルに合った

シンプルなものを買うことが増えました。

 

その分、スカーフやピアス、

バングルやヘアアクセサリーなど、

 

かさばらない小物で

自分らしいものを取り入れることが

増えたように思います。

 

 

■5.電子書籍と図書館をフル活用する

 

 

5つ目は、大好きな雑誌や

本に関することですが、最近は

 

電子書籍や図書館をフル活用する

 

ようになりました。

 

 

雑誌などは、楽天マガジンで

読みたい雑誌はだいたい

網羅できるようになりましたし、

 

新刊以外の本であれば、

図書館でもだいたい借りられます(^^)

 

大好きな本や雑誌も収納場所の

縛りを気にすることなく

楽しめるようになったので、

 

気持ちの面でもかなり身軽に

なったように思います。

 

 

■6.面倒な用事は先に済ませる

 

 

そして最後に6つ目は

モノ以外に関することですが、

 

面倒な用事は先に済ませる

 

ということです。

 

お金の振込みとか、書類の提出など

締切があるものをギリギリまで

後回しにしておくと、

 

それだけで「いつかやらなきゃ」という

気持ちのストレスがあって、

ずっと気になってしまいますよね(^^;

 

そのため、そういう面倒なことは

あえて意識的に先に終わらせるように

心がけています。

 

苦手なお掃除もそれに近い部分が

ありますが、汚れを溜める前に

ルーティン掃除で終わらせておくと、

 

気分的にとても身軽に

過ごせるように思います(^^)

 

 

 

以上、「身軽に暮らす」ために

自分が心がけていることや

変わった点などのご紹介でした!

 

 

書いていて再認識した

身軽に暮らすための軸は、

 

管理しないといけない

モノ・コトを減らす

 

ということかもしれない、と

思いました。

 

 

ただでさえ毎日子供や家族のこと、

自分の仕事や家事などで

管理しないといけないことだらけの

ワーキングマザー。

 

必要なことに自分のリソースを

集中させるためにも、

 

余計な心配ごとや不必要なモノは

早めに手放して、毎日身軽に

暮らしていけるといいですね照れ

 

 

スッキリ暮らしている

素敵ブロガーさんの記事も

とても参考になります!

 

にほんブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らしへ
シンプルで豊かな暮らし 

 

にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 

 

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活 

 

にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ
すっきり暮らす 

 

にほんブログ村テーマ 断捨離してますか?へ
断捨離してますか? 

 

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

 

 

----------------------
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪
Instagram
----------------------

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 
 


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村