こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

3〜5月限定!復職応援プランはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★初著書「忙しい人専用 収納プログラム」発売中!

楽天ブックスAmazon

 

 

昨日は長男が朝から夕方まで

ずっとお友達と遊びに行っていたので、

 

私は次男を連れて近場のおもちゃ屋さんを

覗きに行ってきました。

 

普段は男児向けのおもちゃしか

見る機会がない我が家ですが、

 

女の子向けのおもちゃって

どんな感じなのかな〜と思って

たまたま目に入ったシルバニアファミリーの

お家のおもちゃを見てみました。

 

・・・が、ついつい、

 

「オーブンがコンロ下にあるけど

 フライパンはどこに収納するんだろ?」

 

「これだとリビングの収納量が

 足りなくないか?」

 

といった収納目線で見てしまう私(笑)

 

完全に職業病だわ・・・と思いつつ、

 

子供の頃から収納を学べるおもちゃがあったら

収納上手な大人になるのかしら?

なんてこともつい考えてしまいました(^^;

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ。

 

お客様のお宅に伺うと、夫婦がそれぞれ

独身時代から使っていた家具や

収納用品を持ち寄った結果、

 

なんとなくツギハギ感が出てしまい

しっくりこない家に・・・というお宅を

よくお見かけしますえーん

 

 

我が家も今の家に引っ越す時に、

結構それぞれが使っていた家具を

持ち込んできたので、

 

しばらくの期間まさに

「しっくりこない病」に

悩まされてきましたチーン

 

 

また、お引越しのタイミングで

家具をある程度選別して、

 

残すものと持っていくものに分けたいけれど

どれを残したらいいかわからない!という

お悩みも時々伺いますキョロキョロ

 

 

そこで本日の記事では、

 

「しっくり来ない部屋」の犯人はコレ!

合わない家具・収納用品の見極め方

 

というテーマで、

 

なんとなくしっくり来ない部屋を

作ってしまっている家具や

大型収納用品を見極めるポイントを

ご紹介したいと思います!

 

 

■1:色のトーンが合っていない

 

 

まず、1つ目の見極めポイントは、

 

色のトーンが合っていない

 

ことです。

 

例えば上の写真の場合。

これは我が家の寝室にしばらくあった

パパが持ち込んできた2つの本棚ですショボーン

 

(まだ汚部屋から脱出しかけた直後くらいの時期なので、

そもそもの散らかりについてはご容赦ください笑い泣き

 

 

お部屋自体は落ち着いたブラウンや

ウォルナット系にしたいのに、

 

右側の本棚は明るめのナチュラル系で

トーンが合っていないですよね滝汗

 

引っ越しで持ち込んだ家具以外でも、

サイズだけを見て買い足すと

実は色が全然合っていない、と

なってしまうことがあります。

 

なんだか家具がしっくりこない時は、

色のトーンが揃っているかを

チェックしてみましょう!

 

 

■2:サイズが合っていない

 

 

続いての見極めポイントは、

 

サイズが合っていない

 

ということですショボーン

 

例えば、上の写真のおもちゃラックの

左側にある青い収納ケースは、

 

パパが一人暮らしの時に使っていた

奥行きのある押し入れやベッド下用の

収納チェストです。

 

捨てるのももったいないし、と

なんとなくずっと使い続けていましたが、

 

奥行きがありすぎてラックとも

サイズ感があっていないし、

 

隣のクローゼットの奥行きからも

はみ出ていてずっとしっくりこない

状態が続いていましたえーん

 

サイズ感が合わない家具や収納用品は、

見た目だけでなく使いづらい原因にも

なりがちなので、

 

しっくり来ないモノがある方は

ぜひサイズ感もチェックしてみてください!

 

 

■3:用途が合っていない

 

 

最後の見極めポイントは、

 

用途が合っていない

 

ということですえーん

 

例えば、以前クローゼットの上の

収納スペースに使っていたこちらの

プラスチックケース。

 

これもパパが一人暮らしの時から

使っていたものです。

 

写真ではわかりにくいのですが、

実はこのケース、奥行きが

すごーーくあります滝汗

 

サイズ感としてはこのクローゼットに

ぴったりなのですが、

 

奥行きも深さもあるケースなので

中身を入れてしまうと重くなりすぎて

高い位置に置くと下ろすのが大変!

 

本来は押入れの下段あたりに

入れて使うのが良い収納用品なのですが、

 

我が家には合う場所がないにも関わらず

もったいなくて無理やり使っていましたチーン

 

本来の用途や場所と違うところで

無理やり使ってしまうと

やはり使いづらくなりがちなので、

 

しっくり来ていない時は

 

「果たしてこのアイテムはちゃんと

 本来の用途に合ってるのか?」

 

という観点で見直してみましょう!

 

 

 

以上、「しっくり来ない部屋」を

作ってしまう犯人になりがちな、

 

合わない家具や収納用品の

見極め方のご紹介でした!

 

こうして紹介していくと、

引っ越し前の家具などは全部

使えないのでは!?と思われて

しまいそうですが滝汗

 

必ずしもそうとは限らず、

例えば上の写真のワークスペースで

ファイルボックスを並べている本棚も、

 

実はパパが一人暮らしの時から

使っていたもの。

 

とはいえやっぱり生活環境が変わると

合わない家具が増えてくるのも事実なので、

 

なんとなくしっくり来なくて

お悩みの方は、新生活シーズンに

一度見直してみてはいかがでしょうかウインク

 

 

見直し後のイメージは、WEB内覧会の

トラコミュも参考になります!

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング 

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン 

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*寝室へ
WEB内覧会*寝室 

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*子供部屋へ
WEB内覧会*子供部屋 

 

にほんブログ村テーマ web内覧会*収納・クローゼット♪へ
web内覧会*収納・クローゼット♪

 

 

----------------------

整理収納コンサルティングの

お申込みはこちらから承ります。

 

→整理収納コンサルティング詳細・お申込

 

→3〜5月限定!復職応援プランはこちら

 

----------------------

初著書を12月に出版いたしました(^^)

 

「自動的に部屋が片づく

忙しい人専用 収納プログラム」

(KADOKAWA)

→こちらの記事で詳しくご紹介しています

 

【紙書籍版】

楽天ブックスはこちら

Amazonはこちら

 

【電子書籍版】

楽天Koboはこちら

 

----------------------
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪
Instagram
----------------------

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 
 


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村