今日は左利きの日 | マッキー太郎の独り言ブログ

マッキー太郎の独り言ブログ

コメントは承認制です

左利きの友だち、いる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




○国際左利きの日
 イギリスのLeft-Handers Clubが制定。
 日付は提唱者の誕生日から。
 
 

 TBC_フェイシャルTBC_VIO脱毛TBC_終わりのある脱毛

  【「左利き」で検索して出てきた作品】
     

     

     

     

 左利きで検索して出てきた作品
 ここ数年は
 テレビ番組をまとめる作品に
 左利き特集をした回が入っている
 程度で、
 科学的な書籍は出てないですね

 最近出てきてるのは
 右利きの人が
 左手で文字を書くと
 ボケ防止、脳の活性化になるとか
 そういう書籍ぐらいです

 上記リンク書籍は
 古本屋でマメに探すと
 100円で出てくる
 という事です。笑

 自分も左利きなので
 ざっと何度も読んだことがあります
 
 改めて読み直して
 ざっと書いている事をまとめます

 スポーツ選手の左利きの多くは
 元々は右利きの人に
 各々の競技の時だけ
 左利きで教えられている場合が
 ほとんどだそう

 リンクは1冊だけにしましたが
 多くはスポーツ選手の
 伝記や偉人伝的なのを読むと
 スポーツをする時だけ左利きで
 練習してたと書いているモノが多い

 競技用の左利き
 特に野球選手、テニス選手に多いです

 野球とテニスの人は、
 競技の時だけ
 親や教える人が左打ち、左投げとかを
 習慣付けさせられている人が
 多いのです。


 脳科学の本、育児の本とかを読むと
 ものごころが付く前の赤ちゃんは
 近くにいる人のマネをするのです

 親御さん達が
 自分が食べてるのを真似させて
 スプーンを持って食べるように
 教えるのだけど
 その時に
 親が右手でスプーンを持つたが為に
 それを見て真似る赤ちゃんが
 左手に持つようになって
 親が気付く頃には左利きになる
 そういうパターンの人も多いのです。

 左利き
 脳科学的、身体的な人もいれば
 親のしつけの仕方の失敗だったり
 子供の感の悪さだったり
 そういう可能性の場合もあるのです

 今の時代は
 アホな親御さん達が
 左利きにすると天才になるという
 テレビ番組や書籍をみて
 左利きになるように育てられてる
 そういう人も多いのです。

 生まれながらに
 本物の左利きの人は
 天才だったとしても
 左利きにになるように
 育てられた人もいるので
 左利きが天才だったとしても
 すべての左利きにが
 天才とは限らない
 と、言う事です。

 逆に
 本当は左利きになのだけど
 親御さん達が右利きに育てて
 右利きになっている人もいるのです
 
 世界的、歴史的に
 左利きの人は
 強制的に右利きにされガチ
 だったのです。

 そんな感じの世の中なので
 左利きのままの人は、
 物凄い目立つのです。
 
 雑学のレベル
 バラエティー番組のレベルでは
 歴史的に名前が残っている偉人に
 左利きが多いって
 書いてる書籍があるけども
 科学的に千人以上の規模で調べた
 学者の書籍によると
 偉人として名を遺した人の内
 利き腕がどちらか分かった人の内、
 左利きは10%に満たない
 と書いてます。

 私も左利きで
 脳科学の書籍とか
 サイエンスの雑誌
 好きなので読んでるのです

 かつての科学では
 通常は右利きなのだから
 左利きは何らかの障害の一つ
 という論文が多いのです。

 映画やテレビドラマ、
 漫画や小説とか
 創作作品では
 発達障害、ダウン症の人が
 一度聞いたメロディーを
 一瞬で暗記するとか
 一度見た風景を
 写真のように正確に描けるとか
 数字に異常に強いとか
 何かしらの異能力がある
 そういうキャラ設定が多いのです。

 同じように
 生まれつきの本物の左利きは
 何かしらの障害なんだろうけども
 その分、異能力を発揮する
 とか書いている
 脳のサイエンス雑誌の
 書籍化されてるヤツもあります

 ついでに、
 本物の左利きの人は
 球技スポーツに強いのだそうです。

 野球の場合
 相手の選手の
 普通の人が見逃すレベルの
 細かい動きを記憶できて
 どこに投げたら打たれないとか
 どこにボールがくるのか
 ワンテンポは焼く察知できる
 のだそう

 テニスの場合は
 初対決でも
 1セット分の相手のクセを見て
 相手がラケットで打つ前の行動で
 起動が予測できるのだそうです。

 サッカーの場合は
 相手のパスの起動が
 分かる場合があるようです。

 格闘技の場合は違うみたいです。。。
 
 ボクシングの場合
 左利きの人でも、右利きの人でも
 日常的には右利き相手に
 練習しているので
 大戦相手が
 左利きと分かって
 左利き用に練習してお
 日常的に右利きの人と練習している
 左利きの人より
 ワンテンポ遅れるのだそう

 格闘技の世界では
 本物の左利きの人が
 一方的に有利なんだそう
 
 無資格、無知、アホなトレーナーが
 左利きの方が有利だからって
 日常的には右利きの人に
 ボクシングや空手の時に
 左利きにしてる場合も多いのです

 理学療法士の書籍によると
 格闘技での正しい
 日常的なトレーニングは
 相手が左利き、右利きの
 両方に慣れる練習だとか

 次の大戦相手がどうなのか
 分かってから
 その時だけ、
 相手に合わせた練習を
 する程度がイイそうです

 なぜならば、
 格闘技のように
 とくに筋力、筋肉を使う場合は
 筋肉の付き方、体のバランスが
 日常生活に影響が出るうらいに
 悪くなるから
 だそうです