6年前、
介護を始めたばかりの頃に
ある日突然耳の調子がおかしくなり
音がこもって聞こえたり、キーンとなったり
しまいにはめまいまでしてきて耳鼻科に行ったら
「急性低音障害型感音難聴」と診断された事があったのだけど

この病気ってストレスや疲れからもなりやすく
再発もしやすいみたいで💦

去年母がミキサー食になった時
私としては初めてのミキサー食作りが大変で
5年振りにこの病気を再発(´Д⊂)
3か月間位薬を飲んでやっと治したのだけど

今年に入って、4月から続く母の入院と
5月の先生からの「看取りの時期」発言のショックも重なって
気づけば又もや再発・゚・(ノД`;)・゚・


しかもその頃の母の状態から言っても何かと心配で
毎日の様に病院に面会に行っていた私は
すでに疲労はピーク💦
しかも今度はもっと自宅から遠い病院に通わなければならない。

この体調の悪さで到底毎日通うのは無理。

このままだと
自分も母と一緒に療養型の病院のお世話になりそうだったので💦
前回の母の入院の時に来てもらった
付添さんをお願いする事にした。

今回は個室ではないし夜間の付き添いもないので
半日位お願いしようかなと思ったら
短時間の場合は時給も3割位高くなるとの事で💦
予算の関係で
週に2日、午前中の3時間だけ付き添ってもらう事にした。

又も完全な自費での出費はきつかったけれど
胃ろうになると「口腔ケア」が重要なので
スポンジブラシや口腔ティッシュで
時々口の中の汚れを取ってもらったり、

うちの母親の場合、痰が多いので
看護師さんの巡回時間外に
痰が絡まって苦しくなっている時でも
自分でナースコールを押せない為
私が面会に行くまで
唸りながら待っているという事が多々あったのだけど

そういう事を
短い時間でも付き添いさんに看てもらえると
私の気持ちの負担も違うし
何しろその2日間は安心して休める!

という事で
又、付き添いさんをお願いして
私と付き添いさんでの交代々の5月が過ぎ

6月に入って
母も微熱は出るものの
下痢はおさまり
半固形の栄養も定着して

看護師さんから
「娘さんも、そろそろ胃ろうの手技覚えましょうか?」
と言われ始めた頃
母は突然39度の高熱を出したのだったノ( ̄0 ̄;)\



在宅介護ランキング