アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2019年04月20日

【大盛況】プレミアムセミナー〜!

こんにちは、アントレです!

ホントに、いい季節になってきましたね〜!
外に出るのが楽しくなりましたw

さて、昨日は久々のプレミアムセミナーin目黒でございましたw

その模様をUPしたいと思います〜!

開催場所はJR目黒駅至近にソビエタツ、40階建てのハイバリュータワマンw

186859_q1.jpg

住民の皆さんも何となくハイソな方々が多いようで、とても新鮮な気分になりますw

ソンナタワマンの、

DSC_0926.jpg

いつもの通り、40Fのパーリールームが会場となりましたw

うーん、

DSC_0927.jpg

やはり、いい景色ですね〜w

このマンションに、泣く子も笑うエア発電家のSさんがお住いになってます(笑)

そのSさんから、、、

DSC_0930.jpg

ん?

DSC_0931.jpg


おぉぉ〜、マグナムシャンパンを頂いちゃいました〜w

いやー、サスガSさんw

去年の原木といい、センスありますね〜、発電以外は(笑)

DSC_0935.jpg

ということで、総勢15名のプレミアムな方にお集まりいただいちゃいました〜w
豪華差し入れも、本当にありがとうございました!

モチロン、プレミアムということで、、、

DSC_0940.jpg
DSC_0942.jpg

豊洲から仕入れて頂いたお魚をプロに捌いてもらいましたw

いやー、おいしかったです。またお願いします〜

ということで、本題のセミナーが始まりましたw

DSC_0945.jpg

いやー、皆さん真剣真剣w

本業のサラリーマンの会議でもこんな感じでもっと真剣にやってみては?というのは余計なお世話ですね(笑)

税理士さんも交え、太陽光の最新情報の共有や皆さんのお考え等々、イロイロ価値のあるセミナーになったのかな、と、感じておりますw

ということで、集合写真を無加工でUPしちゃいますw

DSC_0951.jpg
※顔出しマズイ方いらっしゃったらご連絡を!

今回は常連の方も多かったんですが、やはり初参戦の方の勢いが凄かったですね〜w
ご参加された方の半分はエア発電家なんですが(笑)、恐らく、いや、確実に日本の電力業界を背負って立つであろう、15人の皆さんだと思います。今後とも一緒に頑張って行きましょう〜!

1次会の後はモチロン、、、

DSC_0952.jpg

いつもの場所でw

プレセミ7.png

こんな感じからの、

プレセミ72.png

こんな感じになっちゃいました(笑)

改めて、お集まりいただいた皆さん、ありがとうございました〜!

毎回毎回ワンパターンですが(笑)、また企画しますのでよろしくお願いします〜!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
UATはココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw

※編集後記※
今回のプレセミ。皆さんの熱量、本当にすごかったです。当方もパワーを頂いちゃいましたw
エア発電家の皆さんも、じきにゴール?が来るはずですw

前進あるのみ、ガンガン行っちゃいましょう〜!
この記事へのコメント
たまじろうさん、コメントありがとうございます〜!そうですね。先日のパブコメの件ですよね。選任コストは年間それほど行かないと思いますので、当方的にはこの件はノックアウトファクターには全くなってないです。高圧もイーブン条件ですし、補助金、FIT外での高値売、等々、時間が経つにつれてブルーオーシャン化していく(かも)のかなと、推測しております。あくまで推測ですが(笑)
Posted by antre at 2019年04月21日 11:23
アントレさん、ブログ情報ですが
http://invest20withsolar.blog.fc2.com/blog-entry-649.html

蓄電池はやはりリスクがありますね。
現状は広い土地では、高圧がいいかもしれません。

ただ、蓄電池はそれなりに今後メリットが出てきそうかと思いますが。
難しい判断です。
Posted by たまじろう at 2019年04月21日 09:14
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8740989
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック