アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2019年06月24日

【契約申込開始】UAT2〜!A

度々アントレです〜!

※本記事はUAT2で秘密保持契約を頂いた方向けへの内容となります※

前回の記事で、UAT2は法人と個人どちらでやるのが得策か?について整理させていただきましたが、契約書を送らせていただいた際に張り付けた過去10年分のシミュレーション通りに、仮に収益が推移した場合、前回記事の(1)〜(4)の契約パターンでそれぞれ税金はどうなるか、これまたシミュレーションしてみました。

UAT2税金シミュ.png

ちょっと小さくて恐縮ですが、以下が10年分の課税の結果です。

(1)17,454,935円
(2) 8,720,049円 ※個人と法人を差し引きしてます
(3)17,447,516円 ※個人と法人を差し引きしてます
(4)26,182,402円


結論から言いますと、やはり圧倒的に(2)のパターン、つまり、金融機関は個人契約、当方とは法人契約という形が良さそうです。

(1)と(3)はトータルでほぼ同じ課税となり、(4)はナシかなぁ、という感じです。

もう少し詳しく見ていくと、(2)のパターンでは、10年間でざっくり、

個人→3500万程の課税
法人→2600万程のマイナス課税効果
※差し引きで約870万

という感じになりますので、法人サイドにある程度の所得が無いと、空振りする、という感じになっちゃいます。

ただ、ちょっと待ってください。

毎年260万程の収益をコンスタントに発生させるには、、、、おぉぉ、丁度太陽光がドンピシャではありませんか。

ということは、ざっくりですが、やはり1法人、課税売上1000万未満の法人であれば、丁度いい感じに売電売上と相殺が、どうやらいい感じに可能になりそうです。

一方で、雑所得とは言え、個人サイドに相当な所得が発生しますので、アレ?コレってサラリーマン卒業スキームにドンピシャなのでは?という、何ともいい感じになっちゃいました。

つまり、サラリーマン卒業しちゃうと、個人側に所得が発生しないので信用ガタ落ちです。一方で、法人サイドから役員報酬で相応の給与所得を発生させちゃうと、今度は社会保険料が爆発しちゃいます。それをカバーするために、卒業が見えている方は個人サイドでも敢えて発電所を持ちましょうというようなお話をしてきたんですが、個人サイドに発電所では無く、このUAT2でも十分スキームとして成り立ちそうですね。

ちょっと複雑なお話になってるかもですが、サラリーマン卒業を目指して法人作って太陽光を買い進められている方は(2)のパターンがドンピシャ、というコトに、どうやらなりそうです。

うーむ、まさに偶然w

UAT2は脱サラの強力なプッシュスキームになるかもしれませんね〜
(この考え方は元祖UATにも通じる面もあるかと思います)

※法人で太陽光とかはやっていない方がUAT2用に敢えて法人作って(2)のパターンに持っていくのは絶対にお勧めしません。法人サイドにコンスタントな収益が無いと、折角溜まった経費を毎年捨てることになりますので、そのような方は(1)のパターンがよろしいかと思います。

以上、ご参考にお願いします〜!!

※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
UATはココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
大好評のUAT2はココw

※編集後記※
釈迦に説法ですが、今回のシミュレーションも当方の主観というコトでお願いしますね〜
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8915675
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック