by DennisM2
1 :田杉山脈 ★ 2018/08/16(木) 15:41:35.40 ID:CAP_USER.net
 トヨタ自動車が2020年代前半に実用化を狙う全固体電池――。その骨格が、日経 xTECH/日経Automotiveの取材で明らかになった。基盤となるのは、全固体電池のセルの内部抵抗を下げる技術。それにより、出力密度が低く、電気自動車(EV)用途しては実用化が厳しいとみられていた全固体電池の実用化への道を開いた。出力密度が低いと、電池セルの設計上でトレードオフの関係にあるエネルギー密度も上げられず、道は閉ざされていた。

 同社は同基盤技術によって、全固体電池セルの体積出力密度を約2.5kW/Lに引き上げた。同時に、同体積エネルギー密度を2010年ごろのリチウムイオン電池(LIB)セルの2倍に相当する約400Wh/Lまで高めることに成功した(図)。そのセル性能は現状の先端のLIBには確かに及ばない。だが、同社電池生技開発部主査の岩瀬正宜氏によれば、現在はLIB超えを前提に実用化に向けた開発を進めている。同社はまず、同技術を基盤に2020年代前半に数量を絞った形で全固体電池の実用化を目指す。大量生産技術の確立はその先の目標とする。(後略)

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00830/



5 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 15:50:48.97 ID:b3nFvXAQ.net
こないだサイエンスゼロでやってた


99 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:36:27.76 ID:ogaAXmPL.net
>>5
やってたな大学の教授が30年間かけて作ったんだっけ



12 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 15:59:38.71 ID:sgV7IPKN.net
2020年にパナソニックのリチウムイオン電池がパック価格で100ドルを割る
ところまで来てるから、全固体電池が参入してもイニシャルコスト回収まで
莫大な赤字の垂れ流しになる公算が大きい。



32 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:22:15.15 ID:J3p9INZX.net
>>12
トヨタの言ってることが本当ならパナは邪魔なだけだな
液晶が普及して安くなったからお蔵入りになったSEDみたいになるかも



18 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:04:15.96 ID:sgV7IPKN.net
リチウムイオン電池が予想以上の速さで価格低下してるから
全固体電池が量産される頃にはパック価格1kwh70ドルくらいになってるかも
そうなったら10倍くらいの性能でもないと普及させるのは大変。



101 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:40:48.96 ID:UUfVnono.net
>>18
そこまで安くなるなら、普通の車用の普通のバッテリーも安くなっていいな



24 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:09:47.07 ID:gegGVahk.net
リチウムイオン電池の大容量化は止めた方がいい
(1)環境に悪い。資源を大量に消費する
(2)液漏れや発火事故
とくに2については揮発性や引火性のある電解液(液体)を用いてるのが原因
リチウムイオンは急速充電するたびにバッテリーが少しずつ膨張する→液漏れが起きる
サムスンやテスラやBMWの発火事故とかこれ



25 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:11:08.32 ID:gegGVahk.net
全固体電池は「電解液に液体を使わない」
大容量化しても液漏れしないから安全なんだよ___膨張しないし爆発しない

ちなみにリチウム空気電池は電解液を使うんで大容量バッテリーには向いてない
小容量のスマートフォンにはいいかもしれないけどね



29 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:19:19.61 ID:sgV7IPKN.net
>>25
samsungは来年のスマホの全固体電池を積んでくるってよ。
スマホで実績を積んでそれから自動車に行くから
トヨタよりも参入は遅いね。



26 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:17:43.99 ID:ZON1gE0M.net
やだねえ、電池はすぐ切れて動かなくなるから。
スマホとか使ってると本当に電池で動く製品は不便で仕方がない。



28 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:18:35.78 ID:onYZ2b6d.net
まぁ量子電池騒ぎを知ってるBIZ民なら
プレスリリースだけで飛びつかないだろう

マウント取るにはまだ早い



31 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:21:18.05 ID:f6lE/yHL.net
水素燃料を終わらせる技術だけにトヨタが出し渋ってる感がハンパない



33 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:23:09.42 ID:JS6p9LJN.net
2020年に実用化でも量産型はそれから5年~10年はかかりそうだな


37 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:28:27.20 ID:f6lE/yHL.net
>>33
新市場の覇権がかかってるからもっと早いと思うよ



34 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:23:58.42 ID:kKh4q4eH.net
革命的な電池が出てこない限り、EVは本命に為らない
ドイツ人にはお気の毒だが、HVかPHVが本命となる
詐欺でディーゼルがずっこけたのは、自業自得だ
200万円のHV、300万円のPHVは日本でしか作れない
この辺をクリアしない限り欧州メーカーの勝ちは無い
OEM、つまり単なる販売会社が彼らの未来だろう



36 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:26:41.59 ID:sgV7IPKN.net
>>34
急速にバッテリー価格が下がっているから
予想よりも遥かに早くEVは普及するよ。


55 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 17:19:50.76 ID:W3ZrgCJe.net
>>36
値段がタダ同然まで下がろうが容量が今の10倍になろうが
リチウムイオン電池には①充電にクソ時間がかかる②爆発する
という欠点がある



44 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:46:24.46 ID:gegGVahk.net
電動車は普及するけどピュアEVは普及しないよ
そもそもEVシフトなんて起きてない



47 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:53:38.96 ID:uz1HHMo3.net
>>44
大型トラックやバスは燃料電池じゃないとね
充電の時間電池の重さ航続距離考えると、水素電池がベスト
石油由来の水素であっても、改質によるCO2は液化することで原料になる



46 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 16:51:47.00 ID:sgV7IPKN.net
https://www.reuters.com/article/lg-chem-china/lg-chem-to-build-18-bln-ev-battery-plant-in-china-idUSL4N1UE3U8

LGが中国に32Gwh(テスラのギガファクトリーと同等)のリチウムイオン電池
工場を建設して来年稼動するから価格破壊は止まらないと思われる。



49 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 17:00:55.12 ID:rDFO3wf+.net
>>46
量産効果で安くはなっているが、それに対して原材料は歪なぐらいに高騰しているからな どこかで限界は来るよ

今は将来性のために各企業が先行投資をしているから低価格化が進んでいるが、それの採算が合わなくなった時に揺り戻しが怖いところ



56 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 17:20:39.03 ID:b3nFvXAQ.net
こういう流れをユアサとかバッテリーの老舗メーカーはただ見てるだけ?
んな訳はないよね。



57 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 17:25:27.02 ID:flk/XX3w.net
我々がこういう技術で喜ぶとしたら、2つのハードルがある

1.製品化された時
2.その製品が、一般消費者の手の届くところまでコストダウンされた時

それ以外は、すべて絵に描いた餅




83 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:06:45.63 ID:d3ONM3cl.net
前回の発表ではもう量産するだけみたいな印象だったけど、
実際にはまだ最新の普通のリチウムイオン電池にも追いついてイなかったことが判明か。



85 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:08:24.88 ID:t5nHoGep.net
コスト、容量、寿命
全部解決してからどうぞ




86 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:12:39.31 ID:q1kutsU2.net
そろそろ水で走る車を開発しろよ


88 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:13:43.56 ID:rDFO3wf+.net
>>86
水を飲みながら自転車に乗ればいい
健康にいいぞ



91 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:18:35.12 ID:sgV7IPKN.net
全固体電池が普及してくれないとEVの飛躍に加速がつかないから
ここは数年間赤字を垂れ流してでも突貫していただきたい。



93 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:22:44.52 ID:rDFO3wf+.net
>>91
企業にそれを求めるのはおかしい
EVの飛躍に必要で、かつ飛躍が必要だと判断するなら、国が補助金を出すべき


94 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:24:47.85 ID:sgV7IPKN.net
>>93
税金を出してまで飛躍してもらいたいとも思わない。
トヨタ以外のところだって全固体電池やってるから。


96 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:29:57.85 ID:zEFqDqL/.net
>>93
国「まずは水素の方を…」



92 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 18:22:43.33 ID:DCkyWWud.net
固体電池は実用に耐えられるようなしろものじゃない
トヨタはあほ



107 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 19:20:11.89 ID:QkvKfh/P.net
なんちゃって固体電池とか
半固体電池とか

中途半端に終るなよ。




111 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 19:33:59.80 ID:w+FSFu+h.net
全固体電池のトップランナーはトヨタじゃないし、トップランナーも現行のリチウムイオン二次電池には遠く及んでない


118 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 19:54:43.55 ID:QJMF/Tq2.net
>>111
トヨタ、Samsungがトップランナーだろ


132 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 20:12:37.89 ID:NTva8Hyy.net
>>111
トヨタだよ。
特許でもトヨタとパナの争い




145 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 20:30:22.94 ID:ZmaMHsPz.net
硫化物系の固体電池なんて水に触れたら硫化水素出るんだけどいいのか?
車に乗せるにはちょっと危なすぎると思うけどね。燃えなきゃ良いってもんでもないだろ。



147 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 20:32:08.47 ID:QJMF/Tq2.net
>>145
組成次第では硫化水素の発生量を大幅に抑制できるらしいけどね

完全抑制できるかは不明だし、高イオン伝導率との両立もできるか分からんが


160 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 20:55:01.55 ID:ZmaMHsPz.net
>>147
それは完全にトレードオフだったと記憶してるが、最近は違うのかね。


162 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 20:59:54.71 ID:QJMF/Tq2.net
>>160
トレードオフというよりも反応性低い組成が数えるくらいしか発見されてなく
高イオン伝導&低反応性を狙った研究結果がまだ無い
という印象



158 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 20:51:56.90 ID:b3nFvXAQ.net
どのみちリチウムは必要なんだな。


167 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 21:09:09.94 ID:aWXi2rP0.net
30年とか悠長なこと言ってんのかw
こりゃ他に抜かされるね



177 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 21:22:22.81 ID:aUknqBwp.net
かつて隆盛してたフジテレビが
いまじゃ振り向けばMXテレビ状態だもんな
トヨタも振り向けばタタ状態になるんじゃね?




188 :名刺は切らしておりまして 2018/08/16(木) 21:40:07.27 ID:uldeDVmd.net
徹夜して年内に出せよ




(´・ω・`) 全固体電池か LiBの価格破壊か はたまた水素か どれが覇権とるんだろうなあ


トヨタ物語
トヨタ物語
posted with amazlet at 18.08.16
日経BP社 (2018-01-23)
売り上げランキング: 1,714

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1534401695/