2019/12/01

須賀神社(浅草橋)

台東区浅草橋にある神社。東京神社庁のページに由緒に関する説明があり、當社牛頭天王縁起によれば、創建は推古天皇九年(600年)とある。江戸時代には牛頭天王社、祇園社、蔵前天王社、団子天王社と呼ばれていたが明治元年、須賀神社と改称した。


御祭神は素盞鳴尊で家運隆昌、疫病退散、目的完遂などにご利益があるとされる。関東大震災で被災し、東京大空襲によって社殿が焼失したが昭和36年(1961年)に現在の鉄筋コンクリート造社殿が再建された。


境内は浅草橋駅から江戸通りを北に進むと徒歩3分くらいで左手に鳥居が見えるのですぐにわかる。鳥居をくぐってすぐ左手に手水舎があり、正面が拝殿。社殿の右奥に社務所、左側に神楽殿が確認できる。


御朱印は社務所で拝受できる。窓口が閉まっている場合はインターホン呼び出しなるらしいが、この日は宮司様がいてすぐに対応いただけた。御朱印や各地の神社について、結構長い間お話ができて大変ありがたかった。



0 件のコメント:

コメントを投稿