カープールは気軽に | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

アメリカで大変な事の一つには
子どもの送迎があります。
現地校や補習校、
習い事にプレイデートとかね。




日本みたいに電車やバスで
移動出来ないから
親はホント送迎係です。

だから、アメリカの親も気楽に
カープールを頼みます。
そこはお互い様でね😄

ホント、気楽に頼むのよ。

で、ドロップオフだけの時もあれば
スタバやダンキンに寄る時もある😄


週末のヨットは4家族でカープール。
こちらは週末2回。
クロスカントリーは3家族でカープール、
こちらは週に3回。
楽器の運搬は2家族でカープール、
こちらは週に2回。



うちは一人っ子だから、
なんとか私1人でやってるけど、
3人のお子さんがいる家庭は
全ての予定をみんなで共有して
送迎係を手配しているそう。
ちなみにそこは共働きだから、
家のオーペア(住み込みのお手伝いさん)も
総動員してます。

というか、そこの家庭、
子ども達は物凄い数の
習い事をしているのよ。
「子どもは忙しい方がいい」
って言ってたけど、習い事の
月々の支払いや送迎を考えると
かなりな額と負担なるのよね。


それでも家でゲームをしたり
YouTubeを観るよりも
はるかにいいんだって親の考え。

共働きだけど、しっかりと仕組みを作って
習い事をさせる両親の姿勢に脱帽です。
だって、時にはおじいちゃんまで
送迎に借りだれてますから😅

うちの子も家にいるとYouTube ばかりに
なるから、積極的に外へ連れ出してます。


今日もカープールの連絡色々。
私の英語力も鍛えられる⁈
本当は一番苦手なスピーキングを
鍛えないとね😅