goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

♪ギボウシが綺麗になった♪ 斑入りユリ

2020-05-13 14:55:31 | 斑入り植物

   今日も晴れているが、つい先程一時的に雷雨があった。

しかし今は晴れている。

気温が上昇していて暑い!。 熱中症に注意が必要である。

 

久しぶりの投稿です。

こちらは育てているギボウシで、アミメタチギボウシです。 〔水戸の華〕に似ていますが違う個体です。

米国のギボウシ協会で、グランプリを獲得した事がある品種だそうです。 青森県南八甲田湿原産です。

 

こちらはサイゴク岩ギボウシの〔夢殿〕と言う品種です。 とても変わっていて、

秋の頃になると白い斑入りになります。 毎年育っている事が不思議です。

 

こちらは岩ギボウシの〔那須の宝光〕と言う品種です。 実生選抜品です。

 

オマケ

育てているデンドロビュームが咲きました。♪

 

こちらは斑入りのヤマユリです。 この品種もこれで普通に育ちます。

 

こちらは斑入りのタカサゴユリです。 タカサゴユリと言っても、普通のタカサゴユリとは

葉の形状が全然違います。

 

尚、お知らせです。
1. 毎年5月の末の頃、那須野が原公園緑の相談所で実施して来た、ギボウシ展示即売会は、コロナの
影響で中止が決定しました。 本当に会員一同残念に思っています。
栃の葉書房の、趣味の山野草の展示会情報に、掲載されていると思いますが、変更もありうると
言う事で、お願いします。
問い合わせは、那須野原公園緑の相談所、TEL 0287-36-1220 にお願いします。
2. 6月12日(金)~14日(日)に実施予定だった、斑入り植物展も、中止が決定しました。
問い合わせは、那須野原公園緑の相談所、TEL 0287-36-1220 にお願いします。

今日もここまでです。
2015 ギボウシ展示会



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-05-13 17:07:08
ギボウシ、珍しのばかり拝見します。
デンドロビューム、温室でお育てなのでしょうね。
斑入りのヤマユリ、こちらに伺うと何でも斑入りになるのだと感じるほどです。
kazuyoo60さん (gibousiduki)
2020-05-14 05:16:47
kazuyoo60さん~~~ヾ(^∇^)おはよ~!。♪
今年は展示会が中止になり、本当に残念です。
毎年、美しいギボウシを、お客さんに観てもらいたい一心で育てています。
デンドロビュームは、冬だけ5℃をキープする様にワーディアンケースに入れています。
管理育成は簡単です。

私は自称山野草マニアですので、珍しい物が好きなんです!。(^_^;)
どんな植物にも斑入り品種が有りますよ!。
コメントありがとうございます。

コメントを投稿