思考

経理として誰にどんな価値を与えられているのか感じられない

こんにちはゲンタです。

今日はまたまた読者の方からの質問で

面白いなーと思ったので引き続き

取り上げたいと思います。

ゲンタさんは経理財務の勉強のどこに興味があったのですか?

読者の方からあった質問はこれです。

ゲンタさんは経理財務のどこに興味があったのですか?

というものです。

 

この読者の方は

自分自身が経理として誰にどんな価値を与えられているのか感じられない

と言っています。

 

ああ、これ僕と同じだなと思いました。

 

僕自身、元々経理財務に興味があったというわけではないので

正直、今でもそこまで興味があるというわけではありません。

 

だからこそ、

別の領域の知識と組み合わせたりすることで

なんとか面白みを見出そうとしているわけです。

 

例えば、マーケティング、IT、コミュニケーションなどです。

これらと組み合わせることで経理財務のつまらない無味乾燥とした

知識が生き生きと使えるようになってくる。

そういうところにある意味で逆に興味を持っているという感じです。

経理財務の勉強って正直それだけだと面白くない

なので、経理財務の勉強って超つまらない

からこそ、他の知識と組み合わせることで

面白くなりやすいというわけです。

 

だから早いところ、

簿記1級やUSCPAなどを取得して

ベーシックな経理財務の基礎を押さえてしまった上で

マーケティングやITやコミュニケーションを学んでいき

実戦で使っていくことをおすすめします。

 

そうなるとかなり面白くなるはずです。

だし、そういう人がこれからの経理で

求められています。

間違いなく。

 

ゲンタ

こんにちはゲンタといいます。

自己紹介をします。

<昔>
・元ニート兼プータロー
・零細企業経理部で伝票を起票したり請求書を発行したりと作業仕事
・年収は300万円で、超いけてない経理マン

↓その後、改善施策を実施

<今>
・海外CFO
・従業員数千人企業の管理部門、M&A、FP&Aを統括
・年収は数千万

大きく変わることができました。
変わるポイントは作業型から思考型に仕事を変えていったことでした。

ブログのコンセプトは、 Beyond the Financeと言います。

なんだそりゃって感じですよね?

”作業地獄型の経理から脱出して、思考型経理になろう”
というのがその意味です。

思考型経理って一体なんだろう?と思っていただけたら
下記のリンクから読み進めていってください。

皆さんの人生が変わるきっかけになるかもしれません。

よろしくお願いします。

このブログの目的~Beyond the Financeはじめに こんにちはゲンタです。 僕は大学時代にさぼってしまい大学卒業後も就職もせずにぷらぷらとニートになりました。 その後、...

ゲンタ