現在の土浦の中央二丁目と川口一丁目は、かつて『祇園町』と呼ばれた商店街があり、土浦に過ぎた新市街と言われ、土浦で買い物するなら祇園町と言うくらい大繁盛して、土浦の新名所にもなったそうです。

川口一丁目の辺りには商店街が建ち並び、『土浦銀座』とも『目抜通り』とも称されたそうです。

土浦の郊外に住む古老によれば、『かつての土浦の町と言えば、まるで別世界の様な雰囲気があった』そうです。

川口町にある『モール505』
1985年だったかな、筑波万博が行われた時に、造られたショッピングモールで、当時は様々な店舗が入っていたみたいですが、現在はシャッターが閉まっている店舗が多いです。
左側に見えるのは、土浦駅東口からつくば市方面に抜ける高架道で、こちらも筑波万博の頃に造られました。


この写真に写ってるマンションの場所には、かつて『小網屋』と呼ばれるデパートがあり、一階部分にはマクドナルドが入ってて、当時の筆者は良くマクドナルドに入ってハンバーガーを食べてました。


元・小網屋だったマンションの近くには『名店街』と呼ばれた商店街があります。


経営してる店舗もありますが、こちらもシャッターを下ろしてる店舗が多いです。


映画館の『セントラルシネマズ』
閉店したのか、修理屋か店の人がゴミ出しや建物に手を入れていました。


上記に書いた川口一丁目の土浦銀座とも呼ばれた商店街というのは、上に載せた写真のモール505の西側~小網屋真向かい~セントラルシネマズ前辺りにあったのかもしれません。

アーケードのある立派な商店街だったようです。


こちらはセントラルシネマズの二軒となりにあった『栄月食堂』
以前、キララ祭りを見に行った際に、栄月食堂に何回か入って食事をしましたが、いつの間にか閉店してしまいました。



かつて此方にはカメラ屋の他に、和菓子屋や衣料品等を扱うアーケード付の店舗が建ち並んでましたが、徐々に店は移転もしくは閉店し、建物を取り壊して、遊歩道を造り始めました。


カメラ屋の店舗も後々取り壊されてしまうと思います。


ナカタカメラ屋の前から撮影した土浦駅方面。


亀城公園方面。
因みに昭和の始め頃までは、川口川と呼ばれる川が流れていて、土浦港より流れる川がモール505のある辺りから道路の125線の場所を川口川が亀城公園方面へ流れてましたが、その上を蓋をするような形で商店街や道路を作ってしまいました。


上の写真からは少し先ですが、保立食堂の前には水戸街道を渡る為に造られた桜橋の碑が建てられていて、今も道路の中に埋められています。


話を元に戻しますが、ナカタカメラ屋の裏手の辺りにだったかな?
以前、『幸福稲荷神社』が建てられてましたが、店舗を壊して遊歩道を造る際に、川口一丁目の路地に移転してしまいました。


上がナカタカメラで、幸福稲荷神社はここの無くなった建物の裏手にあったんですよ。



川口一丁目の方に戻り、セントラルシネマズの少し先にある路地を東崎町方面へ進むと、そこに見事な造りの『幸福稲荷神社』が鎮座していました。


市街地の方を向くと、土浦市役所横のソリッドタワー・ベルズ イン ホテル・元小網屋跡地のマンションを見る事が出来ます。


幸福稲荷神社は旧・祇園町の守り神で、京都の伏見稲荷大社からの分神であり、『幸福稲荷神社』の名前も、伏見稲荷大社から賜った名称だそうです。

鳥居と扁額。


いかつい顔をしていますが、素晴らしい姿の見事な狛狐です。



社殿。


幸福稲荷神社の移設と由来の説明文。
(細かい内容は此方で確認してください。



移設前の幸福稲荷神社は余り手入れされてなかったのか、境内の様子が余り綺麗じゃありませんでした。

綺麗な社殿に移設して貰って、かえって良かったのかもしれません。


それでは桜町にある喫茶店ポロンのカツカレーセットの写真で、今回の記事を締め括ろうと思います。