また今年も夏の御在所岳2019。 | 歩いて走って登って、毎日ビール(・・・日本酒も)。

歩いて走って登って、毎日ビール(・・・日本酒も)。

体を動かすのは好きなのです。
体を動かした日でも。
動かさない日でも。
・・・ついつい今日もまたビール!
・・・いや最近は日本酒にはまり中・・・。

お盆休みも一息ついた8月19日、

多度山の後はほぼ毎年恒例な夏の御在所岳です。

2018年。

2017年。

2016年。

2015年。

2014年は7月だけど。

この時期ヒルが出ない山は少ないしね~。

 

というわけで鈴鹿スカイラインを快走。

7時40分、中道駐車場、ガスってます。

まあ国道からまーったく山が見えなかったからガスガスは分かってたんだけどねー。

めったに見ないほど(10~15台程かな)ガラガラなのでした。

 

多度山にあった豚コレラの石灰の消毒がここにも。

 

スカイラインの気温計は24度でした、日差しもないし涼しく登山できるかな、・・・。

中道から登ります、登山届をしてスタートです。

 

 

登山口からすぐの脇道の展望がいい場所から望むと・・・。

 

↓ここはこんな景色が見える場所なのですが・・・。

今日は幻想的な景色を観る日ですね、切り替えていきましょう!

 

台風後で、もしかして荒れ気味かと思ってた登山道もとてもきれいです。

ロープウェイ下をくぐる場所で登山道整備をされている方々とお会いしました。

本当にありがとうございます!

 

おばれ岩に到着。

今日は膝と相談しながら、やばいと思ったら無理せず引き返す計画です。

この辺りまで微妙なニュアンスだった膝もだんだん感触良くなってきました。

できれば5合目の「展望所」までは行きたいなー。

 

ひたすら白い世界です。

 

なんなく5合目の「展望所」に着きました。

「展望所」というよりも「展望テラス」という感じな名前にしたい場所です。

 

ロープウェイが動き出したようです、これを使って下山もアリだね。

 

地蔵岩も通過、まだまだ行くよ。

 

そしてキレットです。

キレットを越えると道は険しさを増すので、引き返すならここが最後のポイントです。

ここでロング休憩をして、・・・結局最後まで登ってロープウェイで降りることに決めました。

ところでキレットの一番下あたり、昔より歩きやすくなってるような気がしました。

 

 

これはかわったきのこ、シロオニタケというようです。

これはいかにも毒々しいわー。

 

晴れる雰囲気はかけらもないです。

まあ下から湧き上がってくるガスが気持ちよくていいんだけどね。

太陽カンカン照りはやっぱりきついし。

 

 

何となく苦手その1、岩ゴロンゴロンが長く続くとこ。

 

何となく苦手その2、足掛けにくい岩の上の金属はしごのとこ。

 

8合目岩峰より。

鎖場で巻く手前んとこ。

 

ここも普段は景色に気を取られてるけど、よく見るとこの岩もなかなかすごいわ。

 

 

ノコンギクでいいかな。

 

 

 

何となく苦手その3、の山頂すぐ下のガレザレなとこ。

ここのこの岩、よく見るとなんだかかわいい、鳥さんに見えます。

目に見える〇ペイントの位置、これはきっとねらったよ笑。

 

ラスト、天国への階段が見えました。

 

そういえば千と千尋の神隠しの電車、「中道」と先頭に書いてありましたね。

こないだのテレビの放送で気が付きました。

 

完璧なミルキーホワイトです。

雲の中です。

 

さすがに今日は観光客も少なめな模様。

 

お日様は出なかったし、まあ涼しいといえますがそれでも汗だくです、

アゼリア前でいつものカレーヌードルなお昼ご飯をして休憩です。

アゼリア跡地の岩のこれは何の文字?

名古屋城のお堀の記号みたい。

 

長く休憩してたらちょっとだけ青空が見えました。

それでも鎌の山頂は見えず、あと少しなのに惜しいのです。

 

キララの上に夏の雲が。

 

 

つかの間の青空が過ぎると少しだけ暗い色の雲が近づいてきたので、

そろそろズルして下山しましょう。

ロープウェイ乗り場から見ると、真っ白な中に飛び出すのはなんだかかえって怖いような・・・。

 

でも乗ったらすぐ明るくなりました。

大黒岩誰もいない、まあそりゃそーか。

大黒様の前の岩も横から見るとなんだか絶妙で笑。

 

やっぱり御在所ロープウェイは浮遊感満点でさすがです。

 

白鉄塔の横を越えるとこなんて、マジぞわぞわしますね、ひゃー、楽しー。

 

ようやく鎌のお姿が見えました。

 

これは菰野富士?

この姿は富士認定試験?合格!!。

 

中道駐車場が見えたけど・・・ロープウェイ駅からかなーり登らないといけません、

高低差こんなにあるんか・・・。

 

下山しました・・・さて歩くか。

車までは山と高原地図ではざっと1時間くらい。

あ、ここのモンベルの御在所限定Tシャツ買おうとしたけど、

買いたい絵柄(山シルエットなやつ)サイズ切れで涙。

 

そういえば蒼滝まだ見たことなかったな、と思ったけど、

この分岐の階段えらく急で長い・・・のでスルー。

わずか200メートルなんだけど、パスで。

 

しかし選択した舗装道路なこちらも長い長い上り坂~。

暑い、疲れた、つまんないの三重苦。

大地を踏みしめ歩きましょうなのです。

 

カラスビシャク久しぶりに見たわー。

 

もうだれだれだねー。

 

見えた~。

45分くらいで着きました。

延々上り、山一つ分くらい登った気がします。

舗装道路歩きはいろいろキツいですわ。

 

真っ白になったよ・・・。

 

駐車場では帰りもまだ15台くらい止まってました。

アクアイグニスで昼寝してお帰りしました、疲れた~。

 

まだ段差の大きい下り坂を歩くのはどうかという感じで下りはズルしてさぼりましたが、無事御在所中道登れました。

ここの下りは絶対やらかしそうで怖いからまだやめとこ。

そうそう、それから確実運動不足なのに今も筋肉痛がほとんどないのです。

これはやっぱり、いかに下り坂が足に負担になるのかの証明。

紅葉の秋までは大事に大事に行きます。