Nyakki! 2.0

LinuxやFirefoxなどのPC系やゲーム、動物など個人的に気になったことや面白そうなことを書いていきます。

Ubuntuの高速化

AdBlock が有効になっている可能性があります。
任意ですが、無効にしていただけると管理人が喜びます。

Ubuntu(Linux mint xfce 18.1)のそこら辺にある高速化方法のまとめ

かなり個人的なメモ記事です。

起動の高速化

はじめに

ここを参考に現在の起動時間を測ってみます。

$ systemd-analyze

測った結果を画像として出力します。

$ systemd-analyze plot > plot.svg

後で、もう一度測るとどのぐらい高速化できたかが分かります。

bootスクリプトの並列実行可能にする

マルチコアの場合bootスクリプトを並列実行すれば高速化されるはずです。

$ sudo nano /etc/init.d/rc

その中で以下のような感じの場所を探しだします。

#
# Check if we are able to use make like booting.  It require the
# insserv package to be enabled. Boot concurrency also requires
# startpar to be installed.
#
#CONCURRENCY=makefile
# disable startpar, incompatible with “task” upstart jobs
CONCURRENCY=none

このCONCURRENCY=noneCONCURRENCY=shellに変更します。

軽量なデスクトップにする

ソフトなどを軽量にすることで高速化も望めるはずですが、デスクトップ自体を軽量化するのも手です。

Jwm Lxde Xfce MATE
Fluxbox Twm Enlightenment LXqt
OpenBox icewm Sawfish Xmonad

この他にも、タイル型マネージャーなど、たくさんあるので気になった方は探してみてください。

古いカーネルやキャッシュを削除して高速化

Ubuntu 16.10 http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1610/settings.html#ubuntu_tweak
Ubuntu 16.04 http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1604/settings.html#ubuntu_tweak
Ubuntu 14.04 http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntumate1404/settings.html#ubuntu_tweak

ubuntu-tweak_0.8.8-2~sicklylife1_all.deb」をダウンロード、インストール、起動します。

ウィンドウが表示されたら「Janitorを起動」をクリックして左に出てきたチェックボックスすべてを選択、しばらくすると右にもチェックボックスが出るのでそれもすべて選択して「消去」をおします。

不要なサービスの起動を停止する

$ sudo apt-get install sysv-rc-conf
$ sudo sysv-rc-conf

停止するサービスは別の方が結構まとめられているのてリンクをはらせていただきます。

http://masaoo.blogspot.jp/2008/12/ubuntu_803.html

http://www.d3.dion.ne.jp/~koetaka/demon2.html

xfce(linux mint)は設定の「セッションと起動の自動開始アプリケーション」からもさらに止めれました。

カーネルを再建築する

カーネルの再建築でさらに高速化すると思いますが、手間とリスクがありますのでここでは省きます。

その他

ブートパフォーマンスの向上 - ArchWiki

通常使用時の高速化

先読みを使用する

preloadを使用することであなたがよく使うものをメモリに先読みしておいてくれます。

$ sudo apt-get install preload

このままでは定期的にログを出力するのでそれを減らします。下のコマンドを実行します。

$ sudo nano /etc/default/preload

# Enabling this should lead to lower disk activity.
# OPTIONS=”-l /dev/null”

これの

# Enabling this should lead to lower disk activity.
OPTIONS=”-l /dev/null”

「#」を消します。

ファイル読み込むたびに日付が保存される(atime)のを防ぐ

デフォルトでファイルを読み込むたびに日付が保存されるatimeがオンになってるのでオフにします。

$ sudo nano /etc/fstab

UUID=いろいろいろいろ / ext4 errors=remount-ro 0 1

UUID=いろいろいろいろ / ext4 noatime,errors=remount-ro 0 1

とします。

キャッシュをラムディスクにする。

RAMが少ない端末では逆効果です。

sudo nano /etc/fstab

この中に

tmpfs /tmp tmpfs defaults,noatime 0 0
tmpfs /var/tmp tmpfs defaults,noatime 0 0

↑を追加します。

ソフト起動の高速化

www.itmedia.co.jp

ディスク容量を使いますが、先にリンクしておくことで高速化します。

$ sudo apt-get prelink
$ sudo prelink -avmR

キャッシュ削除で高速化

$ sudo apt install bleachbit

インストール後Bleachbitを起動して、Cleanする。

アップデートサーバーを日本に変更

設定-ソフトウェアソースからaptアップデートサーバーを変更します。

ネットワークを高速化

netbuffalo.doorblog.jp

HDD高速化

www.itmedia.co.jp

上記リンク様を参考に、コマンドを/etc/rc.localに入れておきます。

apt-fastを使う

apt-fastはapt-getのダウンロードを高速化します。aliasと併用することで、今までと変わらずに使うことができます。

$ wget https://github.com/ilikenwf/apt-fast/archive/master.zip
$ unzip master.zip
$ cd apt-fast-master
$ sudo make install

.bashrcに以下を入れておけば、aptコマンドでapt-fastを使えます。

alias sudo='sudo '
alias apt='apt-fast'
alias apt-get='apt-fast'
【PR】ホームページ作成サービス「グーペ」