にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

にほんブログ村

 

 
 

*******************************

さて、1か月ほど前にしていた実験ソープレポートです。

 

新しい材料ではありませんが、とある素材を使って石鹸を作成しました。

その素材とは・・・・

はちみつ

です。

 

はちみつは、液体オプションとなり、結構ポピュラーなものです。

ベテランさんは「はあ?今更はちみつ???」なんて思わないでくださいあせる

(思う人はいないとは思いますが・・・)

 

昔流行った糠棒・・・覚えていますか?

これ、覚えている方も初耳の方もいると思いますが、糠棒とは石鹸生地と同じ分量だけ糠を入れた石鹸です。

意外に使い心地が良く、ファンもおりました。

 

結構最近の石けんでは、石鹸生地の半量以上の塩を入れるという石けんもありましたね。

 

オプションを多量に入れる石けんって、考えさせられます。

「どんな使い心地なのか?」「たくさんって入れられるのか?」「入れる時に何か注意しないといけないのか?」

などなど・・・ソーパー心をくすぐります。

 

そこで「はちみつを大量にいれたらどうなるんだろうか?」となったわけです。

なので、今回は、はちみつを水分の半量入れています。

 

はい!この3本です。

 

実はこの3本、全く同じレシピで作っています。

作り方を変えただけです。

 

説明すると

右:ホッとプロセス(先入れ)

中:後入れコールドプロセス

左:先入れコールドプロセス

 

これから、事の顛末を書いていきますが、くれぐれもマネはされないことをお勧めします。

参考にされるのはご自由にどうぞですが・・・

特に初心者の方がされるのは、ちょっとやめてほしいです。

石けん作りって、ちょっとした温度の変化や混ぜ方で反応が違ってきます。

ここに書いてある通りした!といっても、実際にこの通りになるかは、保証できません。

ここに書いている反応以外の反応が出る場合もあります。

はちみつの成分も関わってくると思います。

なので、マネをするのはやめた方が良いと思います。

 

さて、本題のレポートです。

これが、結構大変でした。

まず最初に作ったのが右の先入れホットプロセス

 

 

苛性ソーダ水にドバっとはちみつを入れたら、溢れましたあせる

温度も高めでしたからあせる(一応冷ましてから入れましたが、はちみつを入れたことで急激な温度変化で高温になります)

ブクブク~っと泡がたち。500mlのプラのビーカーからあふれ流れました。

ただ、この現象は想定の範囲内だったので、プラのビーカーの下にプラのボールをかましていたので、良かった。液体は、チョコレートシロップのような状態に。

そして、溢れた液体も含めて、オイルにイン。

混ぜても混ぜても反応が出ない、ブレンダーをしてもダメでした。

この時点で、ホットプロセスに。

ガンガン熱をかけてやっと固めになったので、型入れしました。

 

そして、2回目

左の茶色い石けんです。

先入れはあきらめたらいいのに、ここであきらめないのが、私。

苛性ソーダ水をキンキンに冷やし、なんとかブクブク反応を弱め、茶色い苛性ソーダ水を再び作りました。今回はあふれ出なかったです。

そして、オイルにイン。

今度は、「もしかして過剰な反応が出ているし、反応があまりないのははちみつのせいでそう見えてるだけでは?」と思った私は、20分ほど混ぜてさらっとしたトレース(かなりゆるい)まま、型入れしました。

 

そして、3回目は画像がありませんあせる

先入れは無謀かも?と、やっと結論に至った、私。

後入れです。

普通にトレースが出るまで石けん生地を作り、ドバっとはちみつを入れました。

なかなか大量で石けん生地になじまない感じだったので、ブレンダー投入。

はい!これが失敗の要因になったと思われます。

賢明な皆様は、「こいつアホやん」と、今まさに思っていることでしょう。

私は、ガンガンにブレンダーをかけて、型入れしました。

そして、綺麗に型入れでき、薄い黄色の生地(画像では4回目の石けん真ん中の画像に近い感じでした)で成功したかに見えたのです。

型入れから、数分後・・・マグマのような茶色い分離した液体?が石けんの内部から吹き出し、型から溢れ・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きびっくりびっくりびっくりびっくり

本当に、もりもりもりもりと、茶色い分離した石けん生地が出てくるんです。

石けん作り20年に至り、初体験です。噴火

なんとなく嫌な予感があった私は、型入れした後、プラスチックのトレーにその型入れした石けんを置いていたのは、不幸中の幸いでした。

画像・・・撮るような精神ではいられなかったショボーンショボーンショボーン返す返すも悔しい・・・あんなある意味ベストショット。画像を撮らないなんて!!!

大昔、たまごオプションで噴火した人の話をききましたが、「きっとこんなんだったんだろうなぁ」と思いました。

 

そして、4回目がこちらです

後入れで、温度にも十分注意を払い、しっかりトレースの出た生地に、少しずつはちみつをへらでいれました。

最後、保温もせずできたのがこれです。

 

温度に注意して、後入れがベストです。

 

あ、でも、何回も言いますが、初心者さんや自信のない方は、マネしないほうが良いです。

あくまでも、これは実験なので。

 

万が一、好奇心で試そうと思う方は、自己責任でお願いします。

当方は、全く責任を持つつもりはありません。あしからずご了承ください。

 

*******************************

 

Atelier!Apunte!のホームページ

アトリエアプンテなら、いろいろな手作りをすることができます。

 

詳細は上記HPでご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております
 

HSA認定ジュニアソーパー講座詳細はこちら

 

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園店さん

JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ店さん


アトリエレッスン お問い合わせ&お申込みは下記のフォームよりお申込みください。
お問い合わせ&お申込みフォーム

facebookページもありますこちらからどうぞ!
(facebookページはfacebookのアカウントがない方でも見ることができます)

メルマガも配信中!!
Benchmark Email