マスク | へなちょこママ奮闘記★最初に言っておく、俺はかーなーりヘナい!仮面ライダー

へなちょこママ奮闘記★最初に言っておく、俺はかーなーりヘナい!仮面ライダー

最近はへなママではなくヘナおばと名乗っているオタクの日記帳です。シングルマザー。
長子は成人済、小中学生の息子'sと遊ぶ母です。

こんにちは。(●︎´▽︎`●︎)





サムネ用ですw




マスク、無くなっちゃうよねぇ。


市場に戻りつつある(?)とか
今週中には流通復活と言われてたけど


入ればずっと待ってた人達が
わさーっと買っていき
なかなか出会えません。


それが飢餓感を煽り
更に見つけた時に本当はまだストックあるけど

見つけたから買っとこう!って人も
たまたま入荷してる店に行ったら
買っちゃうもんね

 なかなか行き渡りませんよね。そりゃ。



あんなに普段山積みになってるマスクが
こんなに一瞬でなくなるとは…。


みんなびっくりだと思います



しかもこの時期

花粉ね!

風邪やウイルス予防のみならず
花粉症の方も欲しいわけよ!マスク。



外出れないよねぇ…ほんと。
花粉症酷い人マスク無かったら…



我が家は普段から
1人1箱ストックしてたんです


夫→大人用サイズ
私→小さめサイズ(子供の予備でもあるので多めにストック)

子供たち→キッズサイズ×2箱 



それで毎日してたんですけど
マスク品薄になってからは買い足せず


そろそろ無くなりそう…。



紙のマスクが無くなりそうで
今子供たちはこれまたおふざけ気味に買ってたのがたまたま残ってたピッタを使ってます



これは渋い色合いだけど
うちで買ってたのは黄色ピンク青とか
緑黒水色みたいな
ド派手な(笑)


今、現存ピンク1枚←息子たちに人気がない。私がいざとなったら使おうと思ってるw




ピッタは洗って使えるので
毎日洗ってアルコールスプレーシュッとして乾かしてます。


ただ、目が荒いよね?
フィット感から子供たちは好きだけど


(オシャレ的な感覚で以前長男にねだられて買ってみたけど学校に緑してったらみんなから変だと言われたとの事でそれ以降別の色使わず残ってました)←それが今活躍。



先日も黒マスクに憧れてた息子のために
たまたま品薄になる直前に買ってた

ダイソーの黒マスク(30枚入)がね
大活躍してたんです(笑)


(左下端っこダイソー黒マスク長男w)


以前は色付きってことで
周りから「変だ」と言われてたけど
品薄になってみんな必死なので
黒マスクで学校行ってても誰も何も言わなくなった様子(笑)

色なんか気にしてる場合じゃねぇ!みたいな感じなのかな😅



なので黒マスク30枚入の殆どを使い切りましたけども


たまたまほんとに世の中からマスクが消え去る前日くらいに30枚入ふざけて買っといてよかったと思ったし

ふざけた自分をめっちゃ褒めたいと思いました(品薄になってから)




でも
毎日1枚、予備でもう1枚持たせてて
濡れちゃったりで一日に2枚使う日もあって


ついに品薄になってから1度も買えてない我が家は(ずっとストックで凌いできた)



マスク危機に陥りましたよ…。



買いに行けばもし入荷してたら
殴り合い的な?←
奪い合いに勝たねばならぬし(偏見w)


なんか良い方法無いかなぁ?と思い
色々考えてました。



まずさ


マスクってなんの意味があるん?←そこ?




病気(ウイルス)の人がしないと殆ど意味無いって言いますよね

だからこそノーマスク狩りじゃないけど
マスクしてない=悪みたいになってるよね
先日ニュースでマスクせず外出した方を柱に括りつけてめっちゃ叱る動画(中国)見て

ゾッとしたわ…




日本も徐々にコロナが広まりつつあるし
色々勉強してみよ、と思いました



まず、

花粉のサイズ




え?待って
なんて読むの???からスタート(笑)


μm=ミクロン



で?ミクロンて何?




じゃ1μmは1mの100万分の1?



え?想像つかないけどw


花粉は30~40μm




ウイルス




うわぁ
nm出てきた(苦笑)
μmよりも小さい単位だよね?
全く理解出来ぬ。



細菌は?


1μmよね?マイクロメートルとμmは等しいって書いてたよね?さっき。





まとめると

花粉がいちばん大きくて
30~40μm

次が細菌?
1μm

ウイルスは
数十nm~数百nm



nmは10億分の1m
μmは百万分の1m



…頭混乱してきた(苦笑)



では
普通のマスクにも使用されてる
高性能フィルターの網目の大きさは
どのくらいなんでしょうか。



調べたら
高性能マスクフィルター繊維の太さが2μm。
通気性を考えてみっちりではなく網目になってますから繊維の間は1μmくらいかなあ?



(もちろん静電気みたいなシステムで繊維に異物をキャッチするので隙間を通らないって触れ込みですが)



高性能マスクフィルターでも
1μm以下のサイズの菌類は難しいのかな?という印象(電解なんちゃらも動作するので1μmまでは行けそう)



という事は
ウイルスは元々難しいのでは?

(ウイルスはnmサイズ)






ということで
マスクは花粉吸収や飛沫を飛ばさない事が大前提のアイテムなんだなぁと考えて


吸い込みに関しては
花粉意外は割と難しい



でも逆算すると


花粉なら普通に防げるんだなぁなどと考えました。



ただ、これは不織布のフィルタータイプのマスクの話。



結局は病気予防は
うがい手洗い、ウイルスを持ち帰らないが1番なので

外に出た時の衣類を早く洗うとか
手が洗えない環境でもこまめに除菌ウエットとかで拭くとか



それが1番なのかなと思いました


以前、喉についた菌は
胃に入ると強い酸で消化されてしまうという話も耳にしたので

喉にとどめるよりは流した方が良いとの事で
こまめな水分補給も大事だと。



感染対策のマスクは気休め程度で
防ぐと言うよりは
自分の方の飛沫を飛ばさないとか…って側なんだなぁと


(そうなるとやっぱりノーマスク狩りになってしまうのか…)


でも花粉予防や飛沫を出来るだけ飛ばさない、には
その、品薄のフィルターマスクでなくともなんとかなるのでは無いかなぁと。



全く調子が良くて
一切咳も普段出ませんよって人は
ガーゼマスクでも良いのでは?


もしくはフィルター機能はあまり期待できないけど自作マスクでも良いのでは?と(出回ってたキッチンペーパー簡易マスク)


でもあのキッチンペーパーマスク、
ちょっとするのは勇気が居るよね?




(引用です)




何とかならんものか。



ある程度自分で作れて見栄えもよけりゃ
風邪とか実際調子悪い人や医療関係の方意外

無理に買いに走ったりせず
みんな必死になって探し回らないのではないか。





家にあるもので
作れないだろうか
もう少しまともに←


いやいや、
簡易的に材料少なく簡単に作れるとしたら
それは大規模災害対策のは良いと思う
ディスってるわけじゃないですよ?


ただ、
普段使いというか
学校会社に行く人はアレはきついと思っただけで


なにか良い方法ないかなぁ?と
ちょっと作ってみようと思った


家にあるもの
ありそうなもので。





と、使えそうな物を引っ張り出してみた





ガーゼが2点、針金が2点(ラッピング用と園芸用)、紙ナプキン、キッチンペーパー、不織布のラッピングペーパー、
あと
フィルターとして何となく使えるかもと思ったお茶用のフィルターと本当はコーヒーフィルター使いたかったけど見つからず。


あとはテープ類です。

マスクゴムは普通に買い置きしてるので使いますが
ない人はヘアゴムとかなら普通に細いの今も100均のヘアケアの所にあると思います


こんな感じ。
こちらのキッチンペーパーは2階の掃除に使うために買っといたのでゴアゴアなやつです(苦笑)
不織布のやわらかキッチンペーパーあると良いんだろうね(笑)


お茶のフィルター
お茶っ葉と一緒に茶筒に入れてたから
緑茶の匂い…(笑)




結局使った材料は

紙ナプキン1枚
キッチンペーパー1枚
針金8センチくらい
紙テープと(医療用)
両面テープ

(あと、何となく入れた不織布のお茶っ葉フィルター。代用として全体的に不織布の出汁フィルターとかコーヒーフィルターとか換気扇フィルターとかあれば入れた方が良いかなと)



⬆柄の方下にして内側にキッチンペーパー重ねて置いてみた
⬆上下の端、織り込んで両面テープで止める
⬆何となく折る。そういえばあのマスクの折り目って下向きが正解だそうですよ。ボックスプリーツ型は真ん中のコの字のひだが凸型が正解
⬆マスクのサイズ確認。幅ありすぎなので両端1センチくらい切ってから
⬆両面テープで抑える
⬆マスクゴム挟んで折って両面テープ貼り付け
⬆わさぁ…



殆ど説明とかいらない(笑)
こうする以外に作り方無いもんなぁ(笑)

幅はゴム通すとこ作る前に1センチずつくらい切りました(人それぞれなので合わせて切るよね)


結局モサモサしたとこはテープで止めた(写ってる紙テープ)







なんか厨二病みたいなのが出来ましたw
(ピチューが超絶丸顔なので写真はマスクが半円型に見えますけど普通のマスクとして人がすれば四角い感じですよ→サムネ画像参照)



うちにあった紙ナプキンが薔薇柄しかなくて
しかもなかなか使い切らないからずっと使っててw←薔薇柄だから使い所なくて他の買って来て先に使い終わり…を繰り返してて

未だ残ってるのは薔薇柄のこれのみ。



いや、でも
つけてみたらちょっと厚めの紙マスクって感じ

特に違和感とか痛いとことかないです




針金も入れてみたけど
どこいった?って感じで
折り目は特に作れた気配ないなぁと思いつつ
外してみたら

ちゃんと針金入れた方折り目できてるのよ

あらま。



(裏雑w試作だしw)


自分で使う分には
問題なさそう。
紙ナプキンが英字的なやつとか
地味目の柄なら(笑)



マスクが品薄だからって
紙ナプキンは有るでしょう!
買ってこよ(笑)大人しい柄を。



あと
だいぶ書き忘れ撮り忘れてますが


鼻の方は折り返しの時、間に針金を入れました

針金の存在感確認したい人は
細いマステで針金を挟んで
ラッピングタイみたいにしてから挟んだ方が動かなくて良さそうです


あと、
これも重大な書き忘れですが


お茶っ葉フィルター


おる前に紙ナプキンとキッチンペーパーの間にそのまま入れてみました


少しでも何かをキャッチしろ(笑)



ゴムの結び目は
中にしまうといいと思います←私は気にしないw



家でお迎えちょっと出るだけ、とか
来客来たからマスクする、とか用に

手作りの方使って
残り少ない家のマスクの在庫の減りを減らして行こうかと。(うちは)



既に手に入らなくて
困ってる人は
白っぽい柄の紙ナプキンで外側をそれらしくしつつ


内側は不織布の…
青い箱に入ってるやつなんて名前だっけ??
ブログ書き始めてからずっと思い出そうとしてるけど出てこない…
(ほんと思い出せなくてキッチンペーパーで検索しても出てこない、多分バンドエイドみたいな商品名で検索されるものなのね…)




※思い出したよ!これこれ(笑)




あーいう柔らかくて破れない感じのが良いかもしれないです。

ちなみに私は安いゴアゴアで作りましたが
敗れる気配は無いですし
顔の不快感もないです、案外平気。

しかも呼吸も全然できる。
厚みはあるものの、普段の紙マスクと大差なく使えます。



今あるマスクの節約
既になくなっちゃって手に入らない代用

いかがでしょうか



花粉症はどうかなぁ?
加湿や健康だけどエチケットとしてしますよって場合これで行ける気がします。



もっと上手い人は綺麗に作ると思う(笑)




それで、写真の5枚目のこの状態を量産しておいて

新しいのに替える時は輪にしたマスクゴムだけ捨てずに取ってここに挟めばマスクゴムもリサイクルできるよねって思いました🙌






…薔薇柄が良くない←ほんと
もう少し衛生的に見える柄買っとけば良かった(笑)



数年前の自分
なんで薔薇柄買ったんだろう
小一時間問い詰めたいね(笑)









ではでは
1番は入荷に出会った時
必要以上に

買い置きしとかなきゃ!
とか

実家の分買っとこう!友達の分も買ってあげよ」とか


そういうのを見直せば本当に必要な人に渡ってくと思います。



(´∀`)ノシ






と、自作マスクしながらブログ書いてるけど割と快適だよ。
ガーゼマスク作る余裕がある人は沢山作って置くのが良いかと
私は縫うよりこの方が楽でしたね、まずミシン出すのめんどいからね←





柄の紙を1枚下にした
(紙ナプキン3層を順番入れ替えた)ストックも作ってみたよ

これなら目立たない(笑)