こんにちは!

今日のブログは、「人事担当者・座談会」より、人事の本音を紹介します。

 

それでは、本題です。

11月も中旬になり、選考直結型のインターンシップや会社説明会が、毎日、どこかで開催されています。

きっと、みんなも参加したことが、あるのではないでしょうか?

 

さて、ここで、少し、インターンシップや会社説明会のことを思い出してみてください。

どこの会社でも、質問タイムって、ありませんか?

さぁ、その時、みんなは、どんな質問をしていますか?

 

それでは、これから、座談会で出てきた、「よくある質問例」を紹介します。

 

<質問例1>

残業は、どれくらい、ありますか?

 

<質問例2>

休日出勤は、どれくらい、ありますか?

 

<質問例3>

有給消化率について、教えてください。

 

<質問例4>

福利厚生について、教えてください。

 

<質問例5>

求める人物像について、教えてください。

 

もしかして、明日、同じ質問をしようとしたりしていませんか??

絶対にしない方がいいですよ!!

 

ここからは、人事担当者の「こころの声」、普段は口にしないことです。

じっくり読んでください。

 

<質問例1、2,3、4>

残業は、どれくらい、ありますか?

休日出勤は、どれくらい、ありますか?

有給消化率について、教えてください。

福利厚生について、教えてください。

 

<人事担当者、こころの声>

知りたい気持ちは、理解できるけど、、、。

まだ内定も出ていない、選考も受けていない段階で、質問することなのかなぁ?

そんな質問は、内定を獲ってから、最後の一社を選ぶ段階で、質問すればいいんじゃないの?

なんだか、ウチに入社して働きたい!って気持ちが、まったく伝わってこないんだよなぁ。。。

断言します!!

そんな学生は、採用したくありません!

ES選抜や1次選考で、即、不合格にします!

 

<質問例5>

求める人物像について、教えてください。

 

<人事担当者、こころの声>

あなたは、なぜ、この質問をしたんだろう?

私たちに、何をアピールしたいんだろう?

就職サイトやHPを読んでこなかったってことをアピールしたいのかな?

調べれば、簡単にわかることを質問する学生って、やっぱり採用をしたくないです。

 

 

最後に、これから、インターンシップや会社説明会など、質問をする場面があったら、今日のブログを思い出してください。

きっと、同じようなミスは、しないはずです。

 

以上、今日は、ここまで。

次回を、お楽しみに♪