座学の時間・組織図を書こう(⌒▽⌒)♪

4/06/2019

ハマナカオリヴィエ・織美絵:卓上織り機 手織り

t f B! P L
組織図をもっと知りたい!
本を読むだけでは理解は追いつかない。
織りたいもので覚えるのが一番♪
というわけで、「暮らすように織りを楽しむ」の”ハックレース”のページから興味を持ったものを書き出してみた。
マリア書房:福井雅己著
暮らすように 織りを楽しむより
これはもしかして、綜絖6枚必要なのか…?
ピックアップってすげー!!!
リジッドでこれを提案する福井さんもすごい(≧∇≦)
そしてRikoさんありがとうございます。weaving_macro大活躍中です。

2枚の綜絖枠、追加するスペースは、あるのだ。確認済み(^^ゞ
どうやって吊ろうかな(⌒▽⌒)♪

で、何故に組織図の理解を深めたいかと思ったかというと、前に織美絵で織ったものがどういうものなのか知りたかったから。
セカンドへドルキットを使用して織っていたら、リバーシブルのようになりました。
綜絖は3枚、踏み木は3本。
そのうち試してみよう♪

書いた組織図はこれ。
あっているかどうかは織ってみないとねぇー(^^ゞ
ハマナカ織美絵・2枚筬キットで織ったものとその組織図

Translate

このブログを検索

人気の投稿

ブログランキングのバナーです

ブログ村のバナーです

PVアクセスランキング にほんブログ村

QooQ