先日より一般公開されている、「大嘗宮(だいじょうきゅう)」
見に行ってきました。
 
 
先日行われた、皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式
「大嘗祭」の舞台大嘗宮
国と国民の安寧や五穀豊穣を願って行われる
伝統の儀式「大嘗祭」を
天皇陛下が御即位後初めて大規模に行われた舞台です。
 
 
 
 
 
大嘗宮の公開は、11月21日から12月8日の18日間。
大嘗宮は大嘗祭のために作られたもので、
一般参観が終わった後に取り壊されてしまいます。
 
 
大嘗祭の費用は27億1900万円で、
大嘗宮の設営費用は9億5700万円。
こんなに費用をかけたものなのに、取り壊してしまうのは、
本当にもったいないですね。
 
 


 
 
また、11月30日から12月8日の9日間は、
皇居乾通りも公開されていて、
この時期の皇居乾通りの一般公開は、紅葉がきれいに見えます。
 
 
 
 
 
坂下門から乾通りへ入り、乾通りを途中まで見て
西詰橋から大嘗宮へ抜けると
両方見ることが出来るので、おススメです。
平日午後から行ったので、坂下門入り口の荷物検査は、
スムーズに通過できました。
 
 
 
 
 
宮殿
 
 
 
 
 
宮内庁庁舎
 
 
 
 
山下通り
 
 
 
 
 
局門
 
 
 
 
 
 
長屋門
 
 
 
 
雲一つない青空に、紅葉が映えますね。
 
 
 
 
 
お日様が差すと、紅葉がきれいです。
 
 
 
 
道灌堀
 
水面に木々が鏡のように映って、とても綺麗でした。
 
 
 
 
 
乾通り途中から、大嘗宮のある皇居東御苑へ入ります。
まっすぐ進むと乾門へ出てしまうい、大嘗宮は見られませんので、
ご注意を。
 
 
 
 
 
西詰橋から見たお濠。
こちらも水面に景色がきれいに映っています。
 
 
 
 
 
反対側は、水草が映えているので、あんまり移りませんでしたが、
江戸城の石垣がきれいです。
 
 
 
 
 
少し坂道を上ると、東御苑の方へ入ります。
 
 
 
 
 
皇居・東御苑の旧江戸城本丸跡に建てられた、
大嘗宮が目に入ってきました。
大小30余りの建物を、間近で見ることが出来ます。
 
 
 
 
 
そしてすごい人。
「ここから大嘗宮まで80分待ちです」とのアナウンスも。
ディズニーのアトラクションじゃないんだからガーン
 
 
 
 
 
長蛇の列にとりあえず並びますが、
並んでいる間に、日が暮れてきました。
 
 
 
 
 
大嘗宮にやっと近づいてきました。
通路の大嘗宮に近い最前列付近は、カメラを構える人が多く、
列が全く進みません。
 
 
 
 
 
写真を撮らない方は、手前の方はスルーして、通路奥の方から
進むと早く大嘗宮へたどり着けます。
建物が大きいので、前景を取るのは難しく、
ある程度離れていないと撮れません。
 
 
 
 
建物が見える通路まで来ると、最前列で見たいので並びます。
 
 
 
 
係員に、後ろから正面へ回るよう促されましたが、
後ろからでは人が邪魔で写真が撮れないので、
最前列に並びました。
 
 
 
 
 
あらゆるところから押されながら、頑張って前に進みます。
 
 
 
 
 
やっと正面。
 
 
 
 
 
押されながらも、何とか撮った1枚。
 
 
 
 
 
正面を過ぎると、少し空いてきます。
 
 
 
 
 
DJ護衛官のアナウンスがすごい。
 

「写真撮影は動きながら1枚でお願いします」
「1枚撮ったら進んでください」
「止まらないで進んでください」
「早く進まないと、後ろの方が閉門に間に合いません」
「そこのピンクの方、1枚以上撮ってますね、
こちらから見えてますよ、移動してください」
 
 
こうやって注意しないと、動かない人がたくさんいるんでしょう。
でも、正面で写真を撮って離脱しようとしても、
混みすぎてて、抜けれられないんですよね。
 
 
 
 
 
横からも見られます。
閉門間近の最後の方なので、写真撮りやすくなってきました。
 
 
 
 
 
最後は裏面から。
閉門の案内の看板を持った係員に追い立てられながら
名残惜しく見ています。
 
 
 
 
 
大嘗宮の裏手に、綺麗な紅葉の木がありました。
 
 
 
 
 
桃華楽堂

昭和41年2月に音楽好きの香淳皇后
(こうじゅんこうごう=昭和天皇の皇后)の
還暦記念として建設された200名収容の音楽ホール。
 
 
 
 
平川門から出ます。
もう最後なので、入場者を追い立てるロープを持った係員が
後ろからついてきています。
 
 
 

 
外に出るとすっかり夕焼け。
2時過ぎに入って、4時過ぎまでたっぷり2時間。
大嘗宮を見るのに80分もは待たなかったですが、
もう少し早く入れば、明るい写真が撮れたかな。
 

 
 
 
東京駅から皇居へ向かう、
行幸通りのイチョウもきれいでした。
 
 
どちらも日曜まで公開していますので、
この機会にぜひ行ってみてください。
午前中は、ツアーバス客で混むそうなので、
午後早い時間がねらい目かも。
 
 
実施時期
<大嘗宮一般参観>
11月21日(木)から12月8日(日)の18日間
<皇居乾通り一般公開>
11月30日(土)から12月8日(日)の9日間

実施時間
<大嘗宮一般参観>
午前9時から午後4時(入場は午後3時まで)
<皇居乾通り一般公開>
午前9時から午後3時30分(入場は午後3時まで)