PR レビュー

【動画レビュー】DJI Osmo Pocket(オズモポケット)をウォーキング・ランニングで使ってみた!

どうも。一発屋です。

私的な理由でだいぶ更新が開いてしまいましたが、またほそぼそ更新してきたいと思います。

再開一発目はオズモポケットという動画撮影用のカメラのレビューです。

この頭(レンズ部分?)だけがぴょこッと出っ張った不思議な形のカメラがOsmo Pocket(オズモポケット)です。

胴体部分とレンズ部分をつなぐところの『ジンバル』というあまり耳馴染みのない部分で撮影時の上下前後左右の揺れを打ち消して、とっても滑らかな映像が撮影できるという優れものです。

というわけで今回はこのOsmo Pocket(オズモポケット)を実際にウォーキングとランニングで使用してみたので動画とともにどのくらい揺れを制限できるのかなどレビューしていきたいと思います。

スポンサーリンク

Osmo Pocket(オズモポケット)のレビュー~ウォーキング・ランニング動画あり~

オズモポケット

興味がない人には申し訳ないですが、一応レビュー記事のお約束と言うことで

  1. 開封の儀
  2. ウォーキング・ランニング使用動画

の2段構えで書いていこうかと思います。

一発屋
一発屋
興味がない人は『開封の儀』は読み飛ばしてくださいね。

開封の儀(本体アクティベートまで)

オズモポケット(本体)と付属品

箱を開封すると上のように

  1. オズモポケット(本体)
  2. 充電ケーブル(USB Type-C)
  3. スマホ接続用コネクタ①(lightning)
  4. スマホ接続用コネクタ②(USB Type-C)
  5. ストラップ
  6. 取り扱い説明書

が入っています。

オズモポケットは上の画像のように柔らかめのプラスティックで出来たケースに入っています。

ケースは上の画像にあるように、さらに柔らかい素材のバンドで本体を支えるようにできています。

上の画像はケースから取り出したオズモポケット本体。

画像左が液晶のある表側、画像右が裏側になっています。

全体的にマットな質感で触り心地が良く、裏側はソフトエンボスのようなザラザラの加工が施されていて滑りにくいようになっています。

オズモポケットは開封した状態でいきなり電源を入れても使用することはできません。

スマホと接続してアプリをダウンロードし、本体のアクティベートが必要です。

そこで上の画像のようにスマホ接続用のコネクタを取り付けます。

一発屋
一発屋
接続部分のフタもコネクタもすごく紛失しやすいので注意が必要。

というか多分私は一回は確実になくすと思います…。

初期電源ON時未アクティベート通知

先ほども触れたようにオズモポケット本体電源をONにすると上の画像のように本体が未アクティベートであるという警告が出ます。

そこで本体をスマホに接続してアクティベートしていく必要があります。

オズモポケット本体の電源をONにした状態でスマホに接続すると左上の画像のように、アプリをインストールするか通知が入ります。

ここでアプリインストール画面に飛んで、右上の画像にある『DJI Mimo』というアプリをインストールすればあとは流れで本体のアクティベートをしていくことができます。

一発屋
一発屋
以上で動画撮影が可能になりました!

それではいよいよ実際にウォーキング・ランニングで使用した動画を見ていきましょう!

スポンサーリンク

オズモポケットをウォーキング・ランニングに使ってみた!

一発屋
一発屋
動画の前に一つだけ注意!

オズモポケットは本体の重さわずか116gで、エンボス加工がされているとは言えサラサラの触感でとても落としやすいです。

なのでランニングなどの激しい運動をする場合は付属のストラップを付けた状態で使用することを強くお勧めします。

それでは以下で実際のウォーキング・ランニング中にオズモポケットで撮影した動画をアップしていきます。

オズモポケットには動画撮影時に

  1. 固定モード
  2. フォローモード
  3. FPVモード

の三種類のモードがあるのでウォーキング・ランニングについてそれぞれのモードで撮影した動画をアップしてみます。

撮影モードについて

①固定モード

固定モードではカメラは常に中心を向いた状態になり、オズモポケットを前後上下左右に向けても常に一定の画角を維持してくれます。

自動で水平状態を保ってくれるので今回のウォーキングやランニング時の動画撮影にはピッタリでした。

②フォローモード

フォローモードは固定モードと同様に常に水平を保ってくれますが、オズモポケットを前後(上下)に傾けるとカメラがその動きを追従(フォロー)して動いてくれます。

今回のウォーキング・ランニングでもちょっと空を見上げてみたりといった動きにはこのフォローモードが最適でした。

③FPV(First Person Vision)モード

FPVモードはFirst Person Visionつまり一人称視点での撮影モードということです。

このモードでは前2つと違って水平が保たれることはありません。

そのかわり本体を傾けた方向に素早くカメラが動くのでよりスピーディなアクションに対応したモードと言えそうです。

今回のウォーキング・ランニングでも一応使用しては見ましたが、やはりオズモポケットを手に持っての撮影のため前2つのモードに比べると画面がかなり揺れてあまり向かない印象でした。

スポンサーリンク

ウォーキングで撮影

すでに説明したようにオズモポケットの動画撮影には固定モード・フォローモード・FPVモードの3種類があるのでそれぞれについて動画をアップしてみます。

一発屋
一発屋
画質・フレームレートはいずれも1080p・30fpsです。
固定モード

まずは固定モードウォーキングでの撮影動画です。

撮影中腕を上下前後左右に動かしていますが左右のみカメラが動き上下にはほとんど動いていません。

正直上下の動きのブレをもう少し抑えるのかなとは思ったのですが、以前使用していたGoProHero5に比べると段違いにブレが抑えられています。

フォローモード

続いてフォローモードウォーキングでの撮影動画。

途中空を見上げるように腕を動かしていますが、ゆっくりとその動きにカメラが追従してくれているのがわかります。

FPVモード

最後にFPVモードウォーキングでの撮影動画。

途中腕を上下左右にひねっていますが、水平が保たれることなく視点も同じようにグニャグニャとひねられているのがわかります。

スポンサーリンク

ランニングで撮影

ウォーキングと同じようにランニングでも固定モード・フォローモード・FPVモードの3種類で撮影してみました。

一発屋
一発屋
画質・フレームレートはいずれも1080p・30fpsです。
固定モード

まずは固定モードランニングでの撮影動画。

驚いたのはむしろウォーキングの時よりも上下のブレが少ないように見えることでした。

今回は手で持っての撮影でしたが、クリップマウントなどでランニングリュックに装着しての撮影ではかなり力を発揮するのではないかなと思います。

フォローモード

続いてはフォローモードランニングでの撮影動画。

やはりウォーキング時に比べると手の上下動も大きいためかその動きを少し拾ってしまっているので固定モードに比べるとブレ感が否めません。

ただ私は景色の良い場所を走るのが好きなので、桜やモミジなどなにか見どころを見つけてそれを撮影することができるフォローモードが一番ランニングにはマッチしていると思います。

FPVモード

続いてFPVモードランニングでの撮影動画。

結論から言うとFPVモードはランニングにはあまりむいていないかもしれません。

動画を見てもわかるようにそもそもの動きに加えて本体を動かすとかなり画像がブレて、あとで見た時に少し酔いそうになります。

固定モード(腕振りあり)

続いての動画は固定モードにした上で、オズモポケット本体を持った腕を小さく振っています。

一発屋
一発屋
この動画だけ画質は4K、フレームレートは30fpsです。

腕を振り始めたのは動画では8秒前後のところです。

流石に全く揺れないというわけにはいきませんが、舗装されていない川沿いの道で腕を振りながらのランニングでここまで揺れを抑えられるというのはかなり衝撃的でした。

GoProなどでもそうだったのですが、普通にカメラを持った状態でランニング動画を撮影する場合、まず腕は固定でレンズを正面に向ける必要があるためかなり無理な姿勢となるので、オズモポケットでの撮影はとても楽に感じます。

固定モード(坂道上り)

最後に固定モード坂道ランニングでの撮影動画。

私は起伏のある地形を走るのが好きで、オズモポケットを購入したのも半分その動画を撮影することが目的なのですがこれは当たりでした。

坂道を走る動画を撮影する時はいつもカメラのレンズを正面からやや上に向ける必要があるため、腕の角度が不自然になってただでさえ消耗する坂道ランニングがより厳しいものになっていました。

その点、オズモポケットはカメラの角度を上下に変更して固定することが出来るのでより自然な腕の角度で撮影をしながら坂道ランニングが可能でした。

スポンサーリンク

オズモポケットでウォーキング・ランニング動画撮影レビューまとめ

今回はOsmo Pocket(オズモポケット)を使って撮影したウォーキング・ランニング動画をアップ・レビューしてみましたがいかがでしたでしょうか。

初めてオズモポケットを使ってみて驚いたのがやはりジンバルによって可能になるスムーズな動画撮影でした。

趣味のランニングの動画をはじめはiPhoneで、続いてはGoProで、さらにはパナソニックのヘッドセット型ウエアラブル端末を使って撮影してきた過去があるのですが、正直ダントツで満足のいく動画がとれていると思います。

ウォーキングやランニングだけでなくサイクリングが趣味の人などにもかなりおすすめなので、動画撮影デビューしたいという方は持っていても損はないと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【スプリングキャンペーン中】DJI Osmo Pocket オズモ ポケット
価格:36960円(税込、送料無料) (2020/3/16時点)

楽天で購入

 

 

  • この記事を書いた人

一発屋

お酒大好き!アホほど走る元人力車の車夫の一発屋です! 主にメルカリの利用方法などの記事、使ってみておすすめだと思ったグッズなどのレビュー記事を書いています!

一発屋のおすすめ記事

1

というわけで、今回は恐ろしく久々のランニンググッズ関連のお話をしていこうかなと思います。 この記事をご覧のハードに走り込みをするランナーの皆さんならばたとえ雪が降る凍えるような寒さの日でもランニングに ...

2

さてさて昨今のランニングブームで通勤ランをするランナーが増えてきましたよね。 通勤ランをするためにはランニング用のバックパックが必須ですが、みなさんはどのようなバックパックを使っているでしょうか。 今 ...

3

どうも、一発屋です。 ランナーのみなさんは私と同じようにランニング中も音楽を聴いているという人も多いと思いますが、どんなイヤホンを使っているでしょうか。 有線タイプのイヤホンはランニング時にはやや線が ...

4

このブログのランニング日記でもたびたび注意喚起してきた熱中症ですが、つい先日自分自身がなってしまいました。(;´д`)トホホ こんな人間に言われても説得力はないに等しいかもしれませんが、今回はさらなる ...

5

さて今回は久しぶりにランニンググッズの紹介です。 梅雨時、雨が降っていてももランニング・ジョギングを楽しみたいランナーの皆さんはどんなランニンググッズを使用しているでしょうか。 というわけで今回は、月 ...

6

ランニングを楽しまれているみなさんはどんなランニングウォッチを使っているでしょうか。 ランニングを始めてある程度長い距離を走れるようになってくると、どのくらいの距離をどのくらいの時間で走ったのか、どの ...

7

ランナーの皆さんは夜のランニング『ナイトラン』をする時どんなグッズを持って行きますでしょうか。 昨今のランニングブームで休日だけでなく通勤時・帰宅時にランニングを楽しまれる方も増えてきたことと思います ...

8

さて、今回の記事は久々にランニング関連のお話になります。 みなさんは普段のランニングやマラソン大会でどんなドリンクを用意しているでしょうか。 10キロ~15キロ程度のランニングではあまりドリンクによる ...

9

どうも!ドライアイなのにコンタクトレンズをしたままベッドに入り翌日目がパンパンに腫れてしまったことのある一発屋です!(;'∀') みなさんはコンタクトレンズはしたまま眠らないようにしてくださいね。 さ ...

10

日本列島はそろそろ梅雨という時期でありますが、梅雨が明けるとまた厳しい暑さの季節がやってきます。 私がランニングをする時は防水のトレイル用ランニングバックパックを背負っています。 これが真夏の暑い季節 ...

11

どうも、一発屋です。 今回は夏の暑い日のランニングにおすすめなグッズをご紹介してみたいと思います。 まだまだ比較的涼しいので対策をされていない方の方が多いと思いますが、急に暑くなると体調が追いつかず、 ...

-レビュー
-