夢の家 ブリアール 〜共働きの家〜

★ブリアールを一条工務店で建築
★マイホーム完成までの軌跡
★WEB内覧会

床暖房はまさに夢の家

2021-01-05 00:30:00 | 日記
1年と数ヶ月ぶりの投稿です。
建ててから3年以上経ち、もう当たり前に住み慣れた家になりました。

…にもかかわらず、相変わらず感動していることが…。

それは「全館床暖房の幸福感」!

今日は仕事始めなので、職場が冷え切っていて暖房がついていても足が常に冷たく、体が冷えて帰ってきました。

で、自宅に入ってほんの数分で体の芯があたたまるんです。
ストーブのついた部屋もそれなりに暖かいですが、暖かさの質が違うというか…。

空気が温まるのではなく、空間が温まっている感じ。
モワッとした酸素少なそうな暖かさではなく、春の日差しに照らされた午後のような暖かさ。

ホットカーペットみたいに床がめちゃくちゃ温かくなるわけではなく、床はほんのり温かい…「冷たくない」という程度。
なのに、家全体が温まっているって、本当に不思議です。

で、体も表面を温めて凌ぐという感じではなく、芯が温まります。

本当に幸せになる家です。

写真は妻がアトリエに設置した「自由にお絵描きして良いボード」と、次男がいつのまにかセッティングしたクマさんが乗った車です(笑)








庭が完成!

2019-09-19 21:31:00 | 日記
ついに庭ができました
工事は始まるとあっという間でした。




同時進行でフェンスもできました。



芝生が張られ、植栽も整いました。









芝生と平板とレンガの花壇は、曲線でデザインすることで、変化とアクセントを。










一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ






外構工事第2弾 始動!

2019-09-14 20:49:00 | 日記
9か月ぶりの更新です。
ついに、庭づくりが始まりました。

第1段は、カーポートと玄関アプローチ、それと道路に面した側のセミオープン外構までやりました。


マイホーム完成から2年…第2弾は、満を持して庭づくりにトツニューします。

紆余曲折あって、庭はこんな感じになりました↓



庭へのこだわりは、精査した結果、
以下のように…
(1) シンボルツリーを植える
(2) 芝生にする
(3) インターロッキングっぽい平板の道を作る
(4) 隣家との境に目隠しフェンスをつける
(5) そのフェンスの前に植栽用の低めの花壇をつくる

です。
基本芝生にしたいのですが、曲線を生かした平板でアクセントを。


ただし、この面積が大きすぎると予算が跳ね上がります。絶妙な塩梅で業者さんに図面をつくってもらいました。

また、長らく保留状態だったセミオープン外構はこうなります。
before


after



楽しみです。

最近仕事が激務で、深夜に帰る日々が続いていますが、帰ってきて工事が進んでるとテンションが上がりますね♪















一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ


【WEB内覧会】リビング by クリスマス仕様

2018-12-09 16:17:06 | 日記
久しぶりのアップです。
新居になって広くなったことを機に、大きなクリスマスツリーを購入しました。


ブリアールのパイン材の壁には、クリスマス仕様のインテリアが映えます。
パイン映え。(笑)


すべて妻のコーディネートです。

おまけの玄関↓

外から見ても星が光ってます♪



一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ


【WEB内覧会】書斎(夫)&書斎(妻)

2018-08-22 23:39:17 | 日記
入居後の書斎です。
まずブログ主である自分(夫)の。
前の借家で使ってた5段の引き出しやプリンターを置きました。

引き出しの中は、プリンターの紙(A4や写真用のL版)や、予備インク、文房具類、ビデオカメラ類などをそれぞれしまってあります。

以前ここに置いていた小さなワゴン(デスクにセットでついてきたもの)は、こちらに↓

小さな引き出しがついているので、中にはよく使う文房具類がしまってあります。
本棚にも仕事関連の本が全て収まり、それでもスペースが余るので、文庫本や漫画本、趣味の本なども入っています。

間取りはこの通り↓

寝室の奥に2帖弱の広さです。
壁に大きな本棚があると、狭いほどに集中できる空間になります。

パースです↓




次に妻の書斎です。
以前紹介した通り、キャンバスで絵を描けるようにオープンスペースでつくりました。


一条標準の全館床暖房なので冬でも寒くありません。夏場も寝室と子ども部屋でエアコンつけてると暑くありません。

現在では、鏡を置いてパウダールームとしても使用しているようです。

オープンスペースですが、ロールスクリーンで仕切ることもできるようにしました。

上に少し見えてるのがロールスクリーンです。
全部閉めることはあまりありませんが、こんな感じ↓

この状態のときは、よほど集中したい時なので入ってくるなとのこと(笑)。

間取りはここです↓

我が家で一番大きな本棚の半分が妻のスペースです。
後の半分は頻繁に読まない本たちが鎮座。
あと、息子たちの絵本類がここにたくさんあります。
夜寝るときはここから持ってきます。
よく読む本は、1階のリビングの本棚に一時的にしまう感じですね。

イメージパース↓

ベランダには寝室からもこの書斎からも出られるようになっています。
広さは2帖分です。

どちらも快適です♪

一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ


【WEB内覧会】リビング・和室のインテリア

2018-08-13 21:52:25 | 日記
これまで新築祝いをいただいたお返しに、新居のお披露目会をやりました。
今まで、生活に必要なものをメインにそろえてきましたが、今回のお披露目会をきっかけにインテリアも少しずつ整えてきました。

テレビ脇↓



ピアノ↓


ピアノの上は、家族の記念写真スペースです。


ちなみに、ピアノはここに配置されています↓

実際の写真はこちら↓

手前にあるのは、次男の登園バッグやスモック、帽子をかけるところです。
ファミリークローゼットは玄関にあるのですが、自分でカバンをかけたり登園の準備ができるようにと、妻がつくったスペースです。

また、ピアノはもともと設置する予定だったので、設計の時点でピアノのスペースをつくりました。どこにつくるか、なかなか試行錯誤がありましたが、ここに落ち着きました。
やはり1階に廊下をつくらないことで生み出したスペースですね。

ピアノの反対側にはフリーカウンターがあります。
…が、今は小学生の長男の勉強スペースになっています。子ども部屋にも机はありますが、小学生はやはり親のいるリビングで学習したがりますし、その方が声がけをしながら勉強させるのに適しています。

ですが、子ども専用にスペースつくったというより、勉強スペースにもなり、将来的にはパソコンを置いたりできるスペースにもなるようにしたいなと考えた、本当に「フリー」カウンターです。

このカウンターは実際にかなり重宝してます。

当初のコンセプト通り、1階は家族の共有スペースとしてくつろぎの空間になりました。


奥の和室のちょっとしたインテリア↓





最後に、新居披露会のためにそろえたランチョンマットなど…↓



一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ



【WEB内覧会】トイレ・洗面台のインテリア

2018-08-08 07:21:23 | 日記
ちょっとしたWEB内覧会です。
最近、インテリアの小物をいろいろ購入しました。
少しずつ紹介していきますね。、

1階トイレ↓






一応、間取りはこうです↓

前回紹介したランドリールームの隣にトイレと洗面台が向かい合わせになっています。
そしてダイニングキッチンへと続きます。
キッチンとトイレが近いのが当初は気になっていましたが、引き戸で仕切ることもできるし、仕切らなくても暮らしてみると意外と気になりませんでした。

ちなみに洗面所は今はこんな感じです↓

鏡が広くて明るくて使いやすいです。
コンセントに挿したまま、ドライヤーも鏡の中へ収納できます。
左下から黒い電源コードが伸びているの分かりますか?
鏡の扉を閉めてもコードが通る分の隙間があるのでコードをつないだまま鏡の奥へしまうことができます。
こんな感じ↓

鏡の中にもコンセントがありますが、充電など電圧の小さい家電用ということなので、ドライヤーは右下のコンセントを使っています。

続いて2階トイレです↓


1階と似たようなインテリア


一条の標準のトイレ、ちょっとした物置きや棚や収納が多くて使いやすいです。

2階の間取り↓

小屋裏物入れ、ロスガード、トイレという並びで、寝室からも子ども部屋からも階段からもすぐの場所です。
こちらはオレンジ照明、暖色系の壁紙でまとめました。

一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

【WEB内覧会】ランドリールーム

2018-08-03 22:57:18 | 日記
久しぶりの更新です。
住み始めて4ヶ月が経ちました。生活も落ち着いてきたので、いよいよランドリールームを紹介していきたいと思います。


1階に廊下をつくらないようにした分、浮いたスペースを生かして、我が家は脱衣所にあたる部分をヒジョーに広くつくり、ランドリールームにしています。
これのおかげで本っっっ当に家事ストレスがかなり減りました。

まずは間取りです↓

洗面所の左隣り、「脱衣室」と「脱衣室2」と書いてあるところです。
イメージパースはこんな感じ↓

4帖分取ってあります。クローゼットも入れると5帖ですね。

コンセプトは、
「脱ぐ→洗う→干す→畳む→しまう→着る
を、1か所でできちゃう部屋」です。

我が家は共働きなので、家事を効率的にできる家づくりにこだわりました。
ですので、動線もキッチン、洗面所、ランドリールームと一直線になるように配置してあります。
ぼかしてますが、奥に見えるのが洗濯機です。
左手にあるのがランドリークローゼットです。

洗濯機は、乾燥機付きを使っていますが、乾燥機にかけたくないものは部屋干しするのが我が家の方式。


ランドリールームは、壁と引き戸で一応ふた部屋に分けられています。引き戸を普段は開け放してつながった部屋になっていますが。
浴室側から↓

洗面所側から↓

脱衣所が広いと落ち着かないかなと考えたのと、来客中にシャワーを浴びたりしても、洗面所やトイレまでは開放できるようにしたかったのと、浴室から出て手が届くところにも引き戸が欲しかったので、このようになっています。


さて、ランドリールームとしての機能ですが、
浴室側は、脱衣室であるとともに、洗濯の場であり、干すところでもあります。


乾いたものは、子ども服はハンガーごと洗面所側の方に移動することにしています。
夫である自分のものはランドリールーム内に設置したクローゼットにしまいます。
妻のものは、2階に妻専用のウォークインクローゼットがあるため、妻のものだけを入れるカゴに洗濯物を分けておいて、本人があとで2階に持っていくシステム(?)になっています。


また、子どもたちと自分の下着類は、このように引き出しにしまうようにしています。

したがって、風呂上がりは、ここから新しい下着を出して着ることになります。子どもパジャマも、ここにあります。

引っ越した頃、我が子たちは「新しいおうちは、全部ここでお着替えできちゃうね!」と喜んでいました。^_^
洗濯のことを考えても、洗濯機から出してそのままハンガーにかけて干せるのでとても楽です。

次に乾燥機で乾かした洗濯物について。
乾燥機ものは、主に下着類とTシャツなどなので、
洗濯カゴに出した後、椅子に座って仕分けしていきます。
こんなふかふかの丸イスに座ってラクにやってます↓

クローゼットも含めて、椅子に座ってもすべてに手が届くので、家族のこまごまとした洗濯物を分けるのがとっても楽ですよ。

ちなみにタオル類は、さらにお隣の洗面所に大きな収容スペースがついているのでそこにしまいます。

また、乾燥機にかけて良い洗濯物、かけてはいけない(あとで干さなければならない)洗濯物を、脱いだ時点で分けるようにしています↓

白いカゴは乾燥機かけて良いもの、茶色い方は乾燥機をかけてはいけないものです。


以上、我が家のランドリールームでした。
干したものを右から左にハンガーを掛け直すだけで収納になるので、この部屋自体が巨大なファミリークローゼットのようなものです。
と同時に脱衣室としても機能します。
我が家の家の間取りの大きなポイントですね。

ランドリールームを考えている方、少しでも参考になればと思います。
共働き家事を進める家族にとっては、とってもオススメですよ!

一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

【WEB内覧会】玄関ファミリークローゼット2

2018-05-04 05:29:15 | 日記
半年ぶりの更新です。
引っ越しを済ませ、3月末からついに新居での生活がスタートしました。
引っ越し後の整理もだんだん落ち着いてきたので、またWEB内覧会を再開したいと思います。

生活を始めての率直な感想は、「すごーく住みやすい!!」ということ。
床暖房の快適さはもちろんですが、
「共働きの家」をコンセプトに自由設計してきたかいがあって、家事ストレスが格段に減りました。

特にも玄関ファミリークローゼット、キッチン、そしてランドリールームが暮らしやすさの大きな要因です。
これまで自分自身もWEB上のたくさんの情報に助けられたので、設計で功を奏したことを少しずつWEB内覧会としてアップしていきたいと思います。

今回は、玄関とファミリークローゼットその2です。

玄関を駐車場側から…
歩道との段差はわずかなので自転車を乗り入れやすくするためにスロープにしています。


玄関に入ると…


以前も紹介しましたが、左手がリビングへの入り口、そして正面の引き戸が玄関ファミリークローゼットです。
間取りはこう↓


暮らし始めると、クローゼットの中はこのようになりました↓

全開↓


冬物のコートや、春先に肌寒いときに着る薄手のアウターまで全部ここに入れてあります。
その日の気温によって玄関スペースで靴を履かずにコートを選ぶことができます。

一条の家は、床暖房で家全体がポカポカしているので、外に出てみたら「寒っ!」となることが結構あります。東北在住なので、真夏以外は、突然肌寒くなる日もけっこうあります。

ちょっと外出てみて体感温度を確認して上着を選べるので、以前の借家と比べて無駄な動線がなくなりました。

また、子どもたちも帰ってきたらすぐに上着をかけることができます。子どもたちにも手が届くように、妻がこんなものを設置しました↓



アウターがここに集結しているので、服を入れるクローゼットが狭くなることがありません。
いずれ紹介しますが、これがランドリールームのクローゼットをゴチャゴチャさせないことに一役かっています。

さらに、ちょっとしたお出かけカバンや、帽子類などをしまうためにこれまた妻が設置したもの↓

ヘッダーボックス前の吊り下げ棚です。
これまた便利です。帽子類もここにしまいます。


仕事のカバンや仕事で使うMacBookも帰ってきたらここに置いています。

玄関からすぐリビングなので、ここにあると必要なものをすぐ確認できるし、すぐ済む仕事ならMacBookをリビングで開いてやってしまいます。
30分以上かかる仕事の時は2階の書斎までカバンやパソコンを持っていきます。

また、上の棚にはスキーのブーツセット、スキーウェア、などを置いています。青いバッグは私専用の大きな水泳道具セットです(笑)


下には子どもたちの手袋や雪遊び用のニット帽子などの季節物をしまう箱↓

その箱の奥に見えるリュックサックは、災害時に持ち出したい物がたくさん入っています。
非常時持ち出し袋ですね。


以前も書きましたが、コート類ってけっこう場所を取ります。奥までのぞくとこんな感じ↓

我が家は、全館床暖房の強みを生かして、1階には廊下を作らないように設計しました。そこで生じさせたスペースを、この1帖分の玄関クローゼットや、後に紹介するランドリールームに生かしています。

実際に暮らし始めてすごく重宝しています。
失敗といえば、このクローゼットの中にコンセントが2ヶ所もあること(笑)。
設計段階で電気図面いろいろやってるうちに2ヶ所のまま残ってしまったようです。
いつか使う日がくればいいのですが…。

仕事が忙しく、なかなか更新できませんが、これからも「夢の家 ブリアール」をよろしくお願いします。
m(_ _)m

一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

【WEB内覧会】玄関ファミリークローゼット

2018-01-11 22:19:52 | 日記
2018年も
「夢の家 ブリアール」
をよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

さて、WEB内覧会というほどでもないのですが、玄関のファミリークローゼットについてです。


以前も書いたように、コートや防寒具(毛糸の帽子やマフラーなど)は、家族みんなの分が玄関のクローゼットに収納できるようなスペースをつくりました。

間取りはこうです↓


コート類は各自のクローゼットに収納するとかなり場所をとりますし、玄関に見えない収納スペースがあった方が便利だからです。

それとはまた別の意外なメリットに最近気づいたというお話です。

一条工務店は、基本的に全館床暖房で家全体を暖めますので、特に申し出ない限り、浴室から玄関のタイル部分まで床暖房が設置されます。
(玄関タイルは寒冷地仕様のみ)
我が家はキッチンのゴミ箱スペースだけは床暖房をはずしてもらいました(生ゴミを捨てる場所でもあるので)が、それ以外は床暖房が入っています。
(ちなみに、階段下スペースと小屋裏収納は床暖房を入れることができません。ここが、我が家の中の貴重なヒンヤリスペースになっています。)

で、何が言いたいかと言うと…↓
家が完成し、床暖房を稼働してから気づいたのですが、この玄関のファミリークローゼットは、広さが1畳しかない上に普段は戸を閉めているので、この中だけ熱がこもってやたら暖かくなるんです。

別にここだけ床暖房を切ったからといって省エネになるわけでもないのですが、人がいるスペースでもないのに「無駄に暖かいな…」と思ったわけです。
ところが、これに思わぬメリットがありました。

それは…
雪遊びやウインタースポーツで濡れた防寒具があっという間に乾くということ。

子どもの雪遊び用のウェアや、手袋や帽子など、この中に放り込んでおくとすぐ乾きます。

これは狙ったわけではなく、住んでみてから気づいた思わぬ副産物でした。

考えてみれば、一条工務店の家は高気密高断熱なので、普通のファンヒーターや反射式ストーブなどは、使ってはいけないことになってます。
特に停電時は、熱交換換気システムが止まるので
危険です。
(家全体が温まってるので、停電時でも余熱で2〜3日は暖かいとのことでしたが)

そうすると、これまでストーブの前なんかに濡れた手袋などを置いて乾かしていたのができなくなるということです。

でも、この狭い床暖房仕様のファミリークローゼットがあることで、早く乾かすこともできるのだなと。
これは扉で閉めきる狭いスペースだからこそなせる技ですね。また、床暖房のHBが近くにあると、不凍液パイプが集中している関係で余計に温まりやすい効果をもたらすようです。


というわけで、玄関のファミリークローゼット、オススメです。
これから立てる方はぜひ!

一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

【WEB内覧会】LDK小物

2017-12-31 19:38:39 | 日記
久しぶりの更新にして2017年最後の投稿です。
新居に小物がそろってきました。

まずリビングの時計です。
ブリアールはパイン材を1面に貼ることができますが、そこにデザイン性を優先してコーディネートした時計を設置しました。
妻が何日もかけて探したものです。

なかなか大きな時計です。

斜めから見ると陰影ができておしゃれです。

夜はこんな感じ↓



次にキッチンのカップボード。

奥の棚にはカフェコーナー。

食卓の調味料セット(醤油、塩、胡椒)も置いてあります。3つが1つのケースに入っており、そのまま食卓に出せるようになっています。

妻の趣味でクリーマー(ミルクの泡立て器)も置いてあります。
こういうの↓


また、キッチンのメインのゴミ箱は、今のところは段ボール製のものを使っています。

キッチンのゴミ箱は、だんだん汚れてきますので、そうなったら使い捨てられるものです。
蓋つきです。ミシン目に沿って穴を開けて蓋をしててもゴミを捨てられるようにもできます。

家電スペースには今のところ炊飯器しか置いていません。
引っ越したら電子レンジも置く予定。
トースターは今のところは必要ありません。
オプションでグレードアップしたオールメタルIHクッキングヒーターをつかっていますが、それとセットになっているグリルが素晴らしいからです。
このグリル、何でも調理できます。
グリルといえば魚焼き…というイメージですが、トースターにもなるし、さまざまな調理ができます。
IHのオプションはおススメですよ!


ランドリールームも徐々に整ってきていますが、もう少し完成してから公開したいと思います。

しばらくは、ブリアールの内装に合わせて時間をかけてコーディネートした小物の紹介が主になりそうです。
完成引き渡しから引越しまで半年以上の時があるので、じっくり準備しています。

さてさて、2017年もまもなく終わり、新しい年を迎えますね。
ブログ「夢の家 ブリアール」を愛読して応援してくださったたくさんの皆様、本当にありがとうございました。
2018年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!



一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

【外構】工事完了!

2017-12-05 22:56:02 | 日記
外構工事が完了したと、業者さんから写真付きでメールをいただきました。

レンガの門柱、お気に入りです。
裏から見るとこんな感じ。



わずかに高低差があるため、低いブロック塀とレンガで作ったアプローチからの塀↓


駐車場の奥はこのように…↓

左手の庭は、このあと整地はしてもらう予定です。
春になったら、砂を入れてから自力で芝生を張ってみたいと思います。

道路側は、以前も紹介した通り、植栽を少しずつ加えながら、セミオープンで家を囲んでみたいと思います。
植栽のイメージはこんな感じですかね↓



また、経済的に余裕が出てきたら、リビングと和室の掃き出し窓から、縁台のような小さなウッドデッキを設置する計画です。
イメージ↓



さらに余裕があったら、外の立水栓もレンガで覆ってデザインできたらなと。
イメージ↓


外構は時間かけて、少しずつ進めますが、第1弾は完了です。

春に植栽を植えるのが待ち遠しいです。

芝生は、自力で貼った方のブログやハウツー本など参考に、今から時間かけて少しずつ研究していきたいと思います。
どなたかDIYで芝生やった方がおられましたら、ぜひアドバイスお願いします!
m(_ _)m

あとは、引っ越したら、ランドリールームを完成させたいです。

最後に、全景を…
自己満足ですみません。(^^;


一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

【床暖房】初稼働 【外構】門柱と人工芝

2017-12-02 06:49:58 | 日記
レンガの門柱が出来てきました。


まだ途中ですが、最終的にはこうです。

カチッとしたレンガではなく、すこし崩れかけ(?)のような風合いのレンガなので、門柱左側が階段上になるようにアレンジしてみました。

また、カーポートのコンクリートには人工芝が入りました。

拡大すると…

さらに↓

これは我が家でこだわったわけではなく、最初からデザインされてました。
2台並列駐車なので、人工芝が中央線のような役割を果たし、2台止める時にはちょうど良い目印になっています。

完成が楽しみです。



ところで、先週、初めて床暖房を稼働しました。
妻子が先に新居に1泊し、私は仕事の都合で1日遅れで新居に向かいました。

実は、最初すんなり床暖房が稼働しないというトラブルが…。
元栓も開けて手順は問題なく操作したようですが、結局一条に連絡をして業者さんにきてもらって、なんとか動き出しました。水抜きをしたりいろいろメンテナンスをしたら動いたようです。

床暖房の設定温度は基本28℃。
暑く感じたらセーブ運伝(15℃)にしたり、寒く感じたら32℃にして温めたりいろいろやりました。
ある適度温まると、操作盤から炎のマークが消えて、余熱で家全体が温まる感じです。
温風ではないのでヒジョーに快適でした。

2日過ごしただけですが、聞いていたほど乾燥はひどくありません。長い間過ごすと乾燥してくるのかな?

それより気になったことが一つ。
今回は、実験的にいろいろな温度設定をしてみたので、「寒いかな」と思ったら温度を上げたりしてたのですが、その時に、3歳の次男だけが「暑い暑い」と不機嫌になりました。

もしかしてと、床に寝転がってみると確かに暑い。
大人にとってはちょうどいい暖かさでも、身長の低い次男にとっては暑い…という現象でした。
家全体が温まるとはいえ、温度設定を上げる時にはやはり下から温まってくるので、チビッコには暑いのです。
ホットカーペットとも違い、家中どこへ行ってもそうなるので暑かったようです。

今回はわずかな滞在だったのでまだわかりませんが、
ちょうどよい温度設定で長期間運転するとまた違うのでしょうかね。

他の方のブログをみても、温度設定はさまざま話題になっていますね。

引っ越したら我が家にあった温度設定、タイマー運転のスタイルを探していきたいと思います。

一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

【外構】 レンガの風合いにときめく中年

2017-11-24 22:32:03 | 日記
外塀から玄関までのアプローチができ、門柱周りのレンガが積まれてきました。


昔からレンガ調のデザインが好きで、今の借家も外壁にはたまたまレンガ調のサイディングが貼られています。

…がしかし!
本物のレンガ、すごくよいです!
心にガツンときます!
ときめきます!(笑)

奥には物置も設置されました。

アプローチも、夫婦ともに大好きなイタリアの街の石畳のようでGoodです。

ブリアール自体が南欧風なので、こういうデザインはピッタリですね。

門柱が出来てくるのが楽しみです。

また、カーポートのコンクリートの隙間にもさらにコンクリートが流し込まれたようです。
次は人工芝が埋め込まれるのでしょうか。




ところで、ブリアールを建てた他の皆様はどんな外構をデザインされているのでしょうか。
他の方のブログでは、プライバシー保護のためかなかなか外構の写真を見ることができません。

ブリアールの建物に合わせてどんな外構デザインをされているのか気になります。
エクステリアの雑誌なんかだと、漆喰調の白い壁がデザインされてることが多いようですが…。


ちなみに、前回話題になった雨樋の位置ですが、問い合わせたところ、カーポート前の歩道切り下げ部分の傾斜を考えると、あの位置がスムーズに雨水が流れるとのことでした。
反対側に雨樋を作っても結局カーポート前に流れていくとのこと。

また、雨樋自体が車のタイヤで踏んでも潰れないような素材だということで、そのまま提案通りの位置でいくことにしました。
(^^)

一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ

【外構】カーポートと枕木と雨どい

2017-11-17 20:10:44 | 日記
また少し外構工事が進みました。

カーポートにはコンクリートが流され…


木枠が外されました。

コンクリートの溝には人工芝が入る予定ですがそれはまだ。



また、道路側の塀の内側には植栽とコーディネートするための枕木の基礎が完成↓


そして、ついに枕木が設置されました。



門柱から玄関へのアプローチ部分も始まっています↓



早く完成した姿が見たい…。

1つ気になるのは…
写真は実家から送ってもらっているので直に確認していませんが、カーポートの雨どいの位置がココなのはどうなんだろ↓

いつかタイヤで踏み潰しそう…。
相談してみます。

一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
にほんブログ村テーマ Web内覧会*一条工務店へ
Web内覧会*一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ