木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

自分はそうじゃないのに「お金持ちになる手順」

2020-07-15 00:39:23 | YouTube
彼女と話してて「信じられん」と言われるのがかつて見たことのある映画の話
「マトリックス」と「風の谷のナウシカ」がその二大演目だ
両方とも全く興味がなかった

仕事中に見てるわけではないけど聞いてるYoutubeはまず第一に「虎の門ニュース」 
これは毎日2時間やってるのだが祝日じゃない限りほとんど毎日聞いている
で午後になっても何かしら聞いてるのだが今日はこれに出会った
中田敦彦のYoutube大学は確かに面白いので出会ったら見ることも多い
そんなにいい話なら聞いてみるか と思って再生していたのだがなるほどなかなか興味を持たせる話だった
ただ仕事中にはいろいろあるので気が散ってしまって最終的には「信じられん」と言われる領域からの脱出はまだまだ先になるかもしれない

今日もカラオケに行って帰ってから(コロナ禍復活の後は11時までというより10時半頃に切り上げてる)まずソファに座ってテレビを点ける
「マイアプリ」のボタンを押すとこちらでもYoutubeが始まる(地上波危機)
ウトウトする
気がついたらあっちゃんだった。
【金持ち父さん①】お金持ちになる手順

「金持ち父さん貧乏父さん」をモチーフにした動画だった
この本は実に大きな影響をもたらしている。
ネットでお金ザクザク得てる人の話を聞いてるとこの本の存在がいかに大きいか
確かに学校ではどんなに勉強してもお金持ちになる教育は受けられません
作者のロバートキヨサキが金持ち父さんと呼んでるのは実は友達のお父さんで立派な大学を出てはいないがとてもリッチな生活をしている人
一方貧乏父さんと呼んでいるのは実の父(笑)一流の大学を出て一流の教育者になってはいるけれど・・・
学校で習うことにお金の教育はありません
この動画で最初に話されている「資産」と「負債」の話は普通はあまり気が付かない真実なのでしょう
そしてついには不労所得?の話になってゆきます。
自分で一生懸命稼ぐことはとても大切なことで多くの場合そこで終わってしまう
でも稼ぐ人は自分で軍資金を作ったらそれを基にして他の人に稼いでもらったりそのお金自身がお金を稼いで来るようになる
それと一般の労働者は総収入に対して税金がかかるのに比べ、経営者は総収入から経費を引いた部分に税金がかかる この違い
何だいまさら聞いても遅いわ と思う方も多いかもしれませんがいやいやわかりませんよ
世の中には80代になってから経営者になられる方もあるとか
お薦め動画でした。 長いけどね(笑)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菅田将暉 『まちがいさがし』 | トップ | 流れゆく »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに税金の違いは大きいでしょうね。 (masamikeitas)
2020-07-15 03:19:14
かっつん、おはようございます。

>確かに学校ではどんなに勉強してもお金持ちになる教育は受けられません

学校でお金持ちになる教育はしなくても構わないですが、
保証人になってはいけない!とかサラ金などの高利の会社からお金を借りてはいけないとか、銀行口座の暗証番号は絶対に他人に教えていけないなどのお金に関する基本的なことは教えて欲しいと思います。

>それと一般の労働者は総収入に対して税金がかかるのに比べ、経営者は総収入から経費を引いた部分に税金がかかる この違い
何だいまさら聞いても遅いわ と思う方も多いかもしれませんがいやいやわかりませんよ
世の中には80代になってから経営者になられる方もあるとか

確かに税金の違いは大きいでしょうね。
でも経営者になりたいとは思いません。
今更ストレスを抱きかかえたくないです。(笑)
Unknown (natu)
2020-07-15 17:03:06
お金はあった方が有り難いけど、お金持ちにはならなくてもいいです。80(代)で経営者になるような人は若い頃の生き方が違ったのでしょうね。
80(代)の私の生き方は良くなかったようです。
masaやん (かっつん)
2020-07-15 17:45:28
それもお金教育の第一歩ですよね
それを教えるならその次があってもいいと思うのですが
例えば投資信託や株の買い方とか
僕は子供のころに(学校の授業)株のバーチャル取引なんかもあってもいいと思ってる派です。
それが社会教育の大きな教材になると思うからです。
政治経済の勉強はまさしく株価につながりますから。

そういう意味では音楽なんかもクラシック中心ではなく並行してポピュラーミュージックや演歌があってもいいと思う
その方が意欲が生まれると自分で感じるからです
。そして作詞作曲も・・
朝ドラがいいお手本だと思います。

経営者は確かにストレスが大きいですが上手にやれる人はその逆の喜びも大きいんでしょうね。
natuさん (かっつん)
2020-07-15 17:48:48
そうですか?
natuのやっておられることは結構若い気持ちじゃないと出来ないことのようにも感じております。
心が老け込まないように・・
もうお金は十分に手にしておられるんでしょう
そういう方は多そうです。

コメントを投稿

YouTube」カテゴリの最新記事