Thank you for stopping by my house.

 

 

 

 

昨日は右側の鼻隠しを取付けたところで終わりました。

 

 

 

今日は左側の鼻隠しの取付けから始めます。

クランプで固定し、合板の厚み分野地板より飛び出すように固定し直し・・・

 

 

 

 

ビス止めして、左側の鼻隠しの取付け完了~♪

 

 

 

 

 

さあ、今日は破風板を取付けていきますよぉ~

 

数日前からこの破風板をどうやって一人で取付けようか?と悩んでいたおばさんです。

 

 

 

昨日も紹介した11月20日ブログの画像ですが、手前4本 端が斜めにカットされた物が破風板です。

 

 

この長~い板↑を

 

 

こちら↓の斜めの屋根野地板にビス止めしていくのですが・・・

 

 

1人施工なので、クランプを使って仮り固定しなくてはなりません。

このままでは野地板(2×4材)に破風板をクランプで固定する事は出来ないので・・・

 

 

破風板に端材を取付け、その端材と野地板をクランプで固定する事を考えました。

 

で、最初はこんな風に↓合板の端材(補助板)を破風板にビス止めして試してみました。

 

 

 

そして、色々と試した結果・・・

 

 

たどり着いたのが、こちら↓です。

 

 

 

DIYをやる方が見れば、どういう事かが解るように数枚の画像をUPしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板も、合板1枚分はみ出すように取付けなければならないので、補助板に合板をビス止めしました。

 

 

 

 

補助板と合板をビス止めした破風板を屋根に乗っけました。

 

 

 

 

鼻隠しは合板1枚分はみ出して取り付けてあるので、合板が鼻隠しに引っ掛かり、クランプで固定しなくても破風板はずり落ちません。

 

 

 

破風板の天辺の隙間は

 

 

 

 

鼻隠しの部分にべニアをカットしたスペーサーを挟んで調整しました。

 

 

 

 

まだ少し隙間がありますが、もうこれでOKとしました。(^▽^;)(笑)

 

 

 

 

 

破風板をビス止めし、補助板のビスを外せば

 

 

破風板の取付け完了~♪

 

 

って、嘘です。

まだ完了していません。

 

画像でもわかるかと思いますが、今日は結構遅くまで(17時過ぎまで)作業しましたが、片側すら取付け完了する事は出来ませんでした。(^▽^;)

 

 

 

しかし、今日の作業ははかどりませんでしが、1人施工の解決策は見出す事が出来ました。

 

 

 

明日は午後から雨の予報です。

午前中の内に、裏側の破風板を仕上げ、正面の破風板まで仕上げたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング