Thank you for stopping by my house.

 

 

 

今日の下の庭です↓

 

 

雨降る中、傘を差しつつ撮ってきました。 アホやね(-。-;)ボソ

 

 

 

こちらの画像は↓ 2018年 2月24日のブログで紹介した画像です↓

 

 

夏と冬の季節が違う画像だから、植物の生長の違いだけでしょ?と思われてしまうと思いますが・・・

あ!そうだ、小屋が有るか無いか大きな違いですが。。。

 

 

 

 

今日は、下の庭の一番奥↓にある《東南花壇》と呼んでいる花壇についてです。

 

 

 

 

2017年9月15日の画像です。↓ 

※所々に植えてあるアガパンサスは、駐車場横に大株になっていたものを2016年に株分けして植えた物です。

 

 

ここから下の庭作りは始まりました。

 

 

 

伐採した木を↓

 

 

 

 

丸鋸で斜めにカットして↓

 

 

 

 

特大ハンマー↓で叩いて埋め込み

 

 

 

 

桜の枝をビスで打ち付けて↓

 

 

 

 

「この柵から向こうは花壇ですよぉ~」って、区切りを付けました。

 

 

 

 

イノシシに庭を荒らされるので、電気柵をしてみたり、

アガパンサスの間に、沢山に殖えていた水仙の球根を掘り上げて分けて植えました。

 

 

この頃は、イノシシの侵入を防ぐ為に電柵をしていました。

 

 

 

翌年(2018年)2月4日の画像です↓ 

種から育てた花苗と、ジキタリスの苗はお気に入りの園芸店から連れ帰えった物を植え付けました。

 

 

 

 

 

花苗を植え付けて約3ヶ月、4月30日の画像です。↓

キンセンカとジキタリスの花が咲きました。

 

 

 

 

我が家の庭は崖っぷちにあります。

強い海風でジキタリスの花茎は折れました(>_<)

木の枝を支柱にして頑張ってもらいました。

 

 

この後も、いろんな花苗をこの東南花壇に植えてみましたが・・・

この花壇を気に入ってくれる植物がなかなか見つかりませんでした。

 

 

 

 

 

もう一度、2017年9月の画像です↓

 

 

伐採した木で作った柵は・・・

 

 

 

 

根元が朽ちてきてしまったので、撤去しました。

防獣用の電柵も、最初は効果がありましたが、その内植物の葉っぱがアースになり電池が放電してしまって・・・

電柵は止めにして、2018年の8月に防獣柵を自分で設置しました。

 

 

そして、これが↓昨日撮影した東南花壇の画像です。

 

 

 

 

少しずつ、この花壇で暮らしてくれる植物が増えていき・・・

 

 

 

 

株分けして植えたホスタも大株になり花を咲かせ、4年前に植えたアガパンサスも今年は数本ずつ花が咲き始めました。

 

 

 

 

今年は間引きしたシャガを植えたり、数種類のアジサイを所々に植え込んで・・・
 

 

 

 

一昨日には、挿し木で殖やしたマジカルレボリューションも植え付けて・・・ 

 

 

 

 

まだまだ手を入れていかなければならない東南花壇ではありますが・・・

やっと花壇と言っても良いくらいになりました。

 

 

 

 

おばさんは今日のこの記事を書くにあたり、比較する為に以前の画像を色々探しました。

 

他の方が見たら、なんてことない花壇に見えるでしょうが・・・

おばさんにとってこの東南花壇の植栽報告画像は

「やっとここまで来たかぁ~」と、涙する程嬉しいものとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング