トロのエンジョイ! チャレンジライフ

「うまくいけば面白い。うまくいかなければもっと面白い」岡本太郎

別れの季節

2020-03-18 06:07:42 | 中国語

最近の、中国語のレッスンは、

まずは挨拶から始まる、フリートーク。

それから、テキストを音読して発音練習。

最後に、先生に対して中国語で質問。

 

…といった流れになっています。

どれも、まだ全然ぎこちなく、固いですけど、

いつかスラスラと出来るように、頑張ろうと思います。

 

どんなことでもそうですが、上達のためには、才能と努力が必要と言われます。

でも、僕としては、粘り強さに勝るものはないと思うんです。

どれだけ時間をかけて反復し、継続したか、ということが最も大切だと思います。

僕がいちばん苦手なことなんですけどね(笑)

 

あ、タイトルの意味ですが…

3人いた先生の一人が異動ということで、今後は電話レッスンではお会いすることはなくなりました。

先生、今までありがとうございました。お元気で♪

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血は争えない | トップ | 発芽♪ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (さくら小町)
2020-03-18 09:31:58
中国語、頑張っていらっしゃいますね。
中国語は、発音が難しいイメージがあります。

粘り強さは、大事だと思います。
あとは、細かな事を気にしないおおざっぱさ(?)も少しはあったほうが
物事って上手くいくと思いませんか?

何て言ってる私は、予約してある明日の美容院をキャンセルしようか迷ってます。
美容院の中ではマスクしないし、思い切り濃厚接触ですよね…(^-^;
こまっちゃんへ♪ (トロ)
2020-03-18 11:00:17
ありがとうございます♪
おかげさまで継続出来ております。
そーなんです。中国語では発音がけっこうシビアでして、
身につけるためには、やはりネイティブの方にご指導いただいた方がいいかもしれません。

そうですね、ある程度の大らかさも必要ですよね。
粘り強いのもいいですが、あまり背負い込みすぎると苦痛になってしまいますからね。

僕も、そろそろ散髪に行きたいです。
僕のアタマは10分少々で完成するので、まあ感染する可能性は低いでしょう(笑)
偉い (ふみん)
2020-03-18 15:43:35
こんにちは。
トロさんは粘り強いですね。
それに頭もいい!
中国語が自由に話せるようになったら行ってみますか?
本場へ。
中華街でも話す機会があるのかな?
語学を活かして活動にも可能性が広がりますね。
またのご報告楽しみにしています。
ふうちゃんへ♪ (トロ)
2020-03-18 16:30:43
こんにちは!

僕は、中国って必ずしも良い国ではないと思うんですが、
長い長い歴史のある国だし、
そこに住む人々や文化の持つ懐の深さには魅力を感じます。
元々は、日本に来ている中国人の方々と話せたらいいな、と思って始めたのですけど、
これから上達するにつれ、いろいろと欲が出て来るというか、
幅広く活動できたらいいな、と思います。
今の中国はちょっと困ったことになっていますけどね。

頑張りますね。
お別れの季節ーーーーー (宮ちゃん)
2020-03-18 18:27:59
まあ、この時期、特有のものですねーーーー
春なのに~~~
おわかーれですーか~~~
♪♪♪
あ、そうそう、コロナーーーーー
ホント、早く、なんとかして欲しいですねーーー
せっかく、中国語覚えてんのにねーー
ぐっどないとべいびいーーーーーー
さんきゅ~!!!
宮ちゃんへ♪ (トロ)
2020-03-18 19:04:32
春なのに~♪
お別れは寂しいですが、新生活が始まる季節でもありますよね。
ウチの甥っ子ももう中学生です。
テレビでは朝から晩までコロナのニュースばっかりで、
いいかげん飽きちゃいましたねー。
でも今の状況を乗り越えた後では、外国語が役に立つようになるかもしれません。
なんでも、やって無駄ってことはないですからね。
頑張りますよー。

ぐっない! サンクス宮ちゃん!
状況説明ーーーーーーーーー (宮ちゃん)
2020-03-19 20:20:09
まあ、いわゆる、障害者就労支援会社?とでも言うんでしょうかーー
そこに、もう半年くらい通ってますーーーー
最初の頃に比べたら、慣れてきたせいか
そんなに、辛くはなくなりましたーーーー
ここで、知り合った人達との交流も始まって
そんなに悪い環境ではないですーーーー
それに、通ってるうちに、メンタル面も
だんだん、まともに?なってきてるしーーー
(笑)
体力も、アップしたかもですーーーーーー
ただ、問題は、基本的に、疲れてしまって
毎日、へたれ状態が続いてるってことですーーーー
基本的に、休みは日曜日と祭日だけですーーー
週に3日だけ出勤・・・みたいなことは認められません
毎日、へたれ状態なので、本来、やりたかった
音楽や、作詞や、その他、芸術方面のことが
ぜんぜんできません
まあ、自分的には、ここ数年、特に、メンタル面が
かなり、ゆるーくなりすぎていたので
こんな会社とか行ってたら治るかもと思って
勤務し始めた訳です
実際、その効果は出てきています
ただ、いつまで、この会社に行っていたらいいのか
自分でも分かんなくなってきてます
体調面とかメンタル面には確かに
必要な場所だと思うのですが
本来、やりたいことと、まったく方向が違う仕事ばかりの
会社なので
その辺で、戸惑ってるって感じですーーーーー
へたれっぱなしだしーーー
(笑)
トロさん、もし、よいご意見とかあったら
お願い致します
なんか、変なご相談してしまって
ごめんなさいねーーーーーーー
あ、でも、そんなに深刻に悩んでる訳じゃないんですよ
あ、鈍感?なのかなあ?
(笑)
以上、トロさんへ
宮ちゃんへ♪ (トロ)
2020-03-19 21:21:04
僕は、ご存じのとおり精神障害があるので、
現在は障害年金3級をいただいて、家族みんなでお金を出し合って生活しています。
一時期、保健所の自立支援により紹介された職場で、アルバイトをしていましたが、
しっかり年金の等級を下げられました(笑)
年金がひとつ等級が下がると、もらえるお金は半分以下になってしまいます。
なので、働いたばっかりに収入が減ってしまうという、おかしなことを経験しました。

まあそういうわけで、宮ちゃんの事情によりますけど、無理して働く必要はないし、
働いていない自分を恥ずかしく思ったりすることはない、と思うんです。
あせって就職して、治りかけた病気が悪化して、それと仕事のほうもダメになってしまった、という人がたくさんいます。

辞めることを勧めているわけではありませんが、
宮ちゃんにとって仕事が苦痛になっているのでしたら、
辞めることもひとつの選択肢に入れておいたほうがいい、と思います。
ただ、職場にはいろいろ出会いもあるでしょうし、
経済的には、働かないよりはリッチになるでしょう。
自分の好きなことをするのにも、お金というものは大切ですから、
そういう意味では働くことも悪くないかもしれません。
でも、メンタルを鍛えたいので仕事を続ける、というのは、どうでしょうか。
経済的な生産性がないことに罪悪感や劣等感を感じる風潮が、この国には広くはびこっていますが、
僕は、それはとても危険なことだと思うんです。

実際、僕は25年以上、働いていないわけですが、
最初は、自分が社会のお荷物になったような気がしていました。
でも、障害のあるなしに関わらず、ほとんどの人はお荷物なんですよね。
社会のため、あるいは自分のために役に立つということと、
お金を稼ぐこととは、必ずしも一致しないと思います。

以上、長くなりましたが、僕なりの考えを述べさせていただきました。
先日、障害者ばかりを狙って19人も殺害した男に死刑判決が下されましたが、
あのような人間が生まれる社会こそ病んでいるのではないでしょうか。

参考になるといいのですが…どんなもんでしょ?
おやすみなさいー。
お礼ーーーーーーーーー (宮ちゃん)
2020-03-19 21:52:49
トロさん、ありがとですーーーーーーーー
こうやって、ちゃんと意見とか言ってくれる人
他にいないんですよねーーー
親ももう歳だし
自分のことで精一杯みたいだし
トロさんには、めっちゃ感謝ですーーー
ありがとですーーーー
また、じっくり考えてみまーーーーす!
おやすみーーーーーー
トロさん

コメントを投稿