先週、明秀学園日立の合格発表があり、生徒さんが無事合格した。

 

そして、明後日、1月31日は、前半戦の大一番、福島県立高校Ⅰ期選抜が行われる。

 

毎年、Ⅰ期選抜(自己推薦)の時期になると小論文指導も行っている。

 

昨日も、小論文対策を行った。

 

その中で、生徒さんから「作文と小論文の違いは何ですか?」と尋ねられた。

 

結論から言うと、作文と小論文は全く違う。

 

では、簡単な作文と小論文の導入部分の例を書いて、その違いを見てみたい。

 

 

 

テーマは「アクアマリンふくしま(水族館)について」とする。


 

まず作文から

 

 

「昨日、アクアマリンふくしまに行った。たくさんの魚を見ることが出来て、とても楽しかった。」

 

 

次に小論文

 

 

「水族館は、多くの貴重な魚を保護するという役割を果たしている。」

 

 

例からもわかるように、作文は自分の感情を表すものであり、

 

いわば日記のような文章になりがちである。

 

とても楽しかった、と書けば、自分の感情を伝えることは出来るが、

 

テーマに対する意見などがない。

 

小論文は、テーマに対する賛成意見や反対意見、自分の考えも含めた文章にする必要がある。

 

 

それから、小論文で気をつける点をいくつか書いてみたい。

 

① 400字の小論文であれば、少なくとも361字以上書くこと。

 

② 「です、ます調」か、「である調」のどちらかに統一すること。

 

③ 誤字・脱字に注意して、丁寧に書くこと。

 

 

細かいことは、まだまだあるが、①~③に気をつけただけでも違った結果もありうる。