ガジェットのおすすめ

【Anker Nebula Apolloレビュー】350ml缶サイズのAndroid 7.1搭載モバイルプロジェクター【200ルーメン】

評価:4

 
どうも、プロジェクターにまみれるマクリン( @Maku_ring)です。

我が家ではモバイル用にNebula Capsule II、据え置き用にpopIn Aladdinを愛用しています。

Anker Nebula Capsule IIのサイズ
popIn AladdinのLEDシーリングライト機能

いずれもAndroid OSを搭載し、プロジェクターだけでなく動画アプリ再生も楽しめる、バランスの良いプロジェクターです。

Nebula Capsule IIの性能とエンタメ性を踏襲とうしゅうしつつ、サイズをさらにコンパクトにおさえ、操作性も高めたプロジェクターが登場しました。

それがAnkerの「Nebula Apollo」です。

Nebula Apolloは、350ml缶サイズにおさえつつ、天面にタッチパネルを採用し、直感的な操作が可能なプロジェクターに仕上がっています。

明るさはNebula Capsule IIと同等の200ANSIルーメン、投影サイズは最大100インチの大画面に対応しています。

Andoroid 7.1搭載で、YouTubeやAmazonプライム・ビデオ、Netflixが楽しめるなど、エンタメ性も抜群です。

そんなわけで本記事は「【Anker Nebula Apolloレビュー】350ml缶サイズのAndroid 7.1搭載モバイルプロジェクター【200ルーメン】」について書いていきます。

MEMO
本記事はメーカー様から商品を提供いただき作成しています。
 

本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Anker Nebula Apolloの外観と付属品

Anker社の「Nebula Apollo」は、Android 7.1搭載のモバイルプロジェクターです。

Anker Nebula AppoloはAndroid 7.1搭載のモバイルプロジェクター

製品名 Nebula Apollo
サイズ 約131 x 65 x 65mm
重さ 約579g
バッテリー容量 9,750mAh
明るさ 200ANSIルーメン
解像度 854 x 480画素
OS Andoroid 7.1
価格 39,999円

 
Nebula Capsuleシリーズのモバイルプロジェクターは5つあり、その中でもNebula Apollo最小かつ最安値となっています。

製品名 サイズ 重さ バッテリー容量 動画再生時間 明るさ 解像度 スピーカー OS 価格
ホームプロジェクター
Nebula Cosmos Max
約351 x 249 x 99mm 約3,600g 電源駆動 1500ANSIルーメン 3840 x 2160画素 40W(10W x 4) Andoroid TV 9.0 179,980円
ホームプロジェクター
Nebula Cosmos
約290 x 198 x 91mm 約2,000g 電源駆動 900ANSIルーメン 1920 x 1080画素 20W(10W x 2) Andoroid TV 9.0 79,980円
モバイルプロジェクター
Nebula Vega Portable
約192 x 192 x 159mm 約1,400g 20,000mAh 3時間 500ANSIルーメン 1920 x 1080画素 8W(4W x 2) Andoroid TV 9.0 79,990円
ホームプロジェクター
Anker Nebula Solar
約192 x 192 x 159mm 約1,000g 電源駆動 400ANSIルーメン 1920 x 1080画素 6W(3W x 2) Andoroid TV 9.0 69,990円
モバイルプロジェクター
Anker Nebula Mars II Pro
約122 x 137 x 178mm 約1545g 12,500mAh 3時間 500ANSIルーメン 1280 x 720画素 20W(10W x 2) Andoroid 7.1 69,800円
モバイルプロジェクター
Nebula Mars II
約122 x 137 x 178mm 約1476g 12,500mAh 4時間 300ANSIルーメン 1280 x 720画素 20W(10W x 2) Andoroid 7.1 69,800円
モバイルプロジェクター
Nebula Apollo
約131 x 65 x 65mm 約579g 9,750mAh 4時間 200ANSIルーメン 854 x 480画素 6W Andoroid 7.1 39,999円
モバイルプロジェクター
Nebula Capsule II
約150 x 80 x 80mm 約740g 9,700mAh 3時間 200ANSIルーメン 1280 x 720画素 8W Andoroid TV 9.0 59,800円
モバイルプロジェクター
Nebula Capsule Pro
約120 x 68 x 68mm 約470g 5,200mAh 4時間 150ANSIルーメン 854 x 480画素 5W Andoroid 7.1 46,800円

 
外装はアルミニウムボディで高級感と耐久性があり、ひんやりした手触りが所有欲を高めてくれます。

Anker Nebula Appoloはアルミニウムボディ
 
大きさは約131 x 65 x 65mmの350ml缶サイズで、床置き面積にいたってはなんとiPhone 11 Proとほぼ同一でした。

Anker Nebula Appoloは350ml缶サイズ
 
重さは約584gでタブレットくらいの重量感ですので、持ち運びは余裕です。

Anker Nebula Appoloの重量

残念ながらオートフォーカスではなく、ダイヤル式のフォーカス調整を備えています。

Anker Nebula Appoloは側面にダイヤル式のフォーカス調整を備えている
 
天面にはシリーズ初のタッチパネルを採用し、スライド&タップだけの直感的な操作が可能です。

Anker Nebula Appoloの天面はタッチパネル

おかげでリモコンを使う機会はほとんどありませんでした。

Anker Nebula Appoloのリモコン
 
背面には赤外線レシーバーとモード切り替えボタン(Bluetoothスピーカー/プロジェクター)、電源ボタンが付いています。

Anker Nebula Apolloの背面には赤外線レシーバーとモード切り替えボタン、電源ボタンが付いている
 
電源ボタンの色で状態を表し、バッテリー駆動時は青、充電中は赤、フル充電時は緑、それからスリープ時は橙に点灯します。





背面下部にはHDMI入力ポートとDCポート、デバイス充電用のUSBポートを備えています。

Anker Nebula Appoloのポート
 
USBポートからは、スマホ充電可能な出力(約0.5A)が確認できました。


 
Nebula Apolloは、付属のACアダプターからの給電にくわえ、本体に内蔵するバッテリー駆動にも対応しています。



バッテリー駆動の再生時間

  • 動画:約4時間
  • 音楽:約30時間(Bluetoothスピーカーモード)

欲をいえばNebula Capsule IIのように、モバイルバッテリーからの充電に対応しているとありがたかったです。

底面には三脚用ソケットが付いており、汎用品の三脚を使用することができます。

Anker Nebula Appoloの三脚穴
 
同梱品はプロジェクター本体にリモコン、AC電源アダプターです。

 

Anker Nebula Apolloのスピーカーは6W出力でそこそこパワフル

Nebula ApolloBluetoothスピーカーとしても使うことができ、モード切り替えボタンで切り替わります。


 
搭載するスピーカーは6W出力と、5WのNebula Capsule Proと8WのNebula Capsule IIの中間であり、そのサウンドはそこそこパワフル。


 
量感のある低音を中心に、臨場感ある音を楽しむことができるスピーカーに仕上がっています。


マクリン
350ml缶サイズのスピーカーとしては、かなり力強い印象ですよ!
 

Anker Nebula Apolloのプロジェクターモードは明るくて高精細

Nebula Apolloは、HDMI端子に機器(PCやゲーム機)を差すことで、スクリーンに映し出されます。


 
ミラーリングもでき、AirPlay(iOS)・Miracast(Microsoft)に対応しています。



解像度は480p(850 x 480画素)であるものの、細かい文字もつぶれず精細で、ビジネス用途に耐えうる仕様です。



 
投影サイズは最大100インチ、輝度きどは200ANSIルーメンと視認性は高く、プロジェクターとしての実用性は充分に兼ね備えています。


 
調整面もしっかりしており、台形自動補正機能(オートキーストーン補正)を搭載しています。


 
しかし、垂直方向(タテ方向)のみの自動補正で、水平方向(ヨコ方向)は自動調整してくれませんので、その点は注意が必要です。

Anker Nebula Apolloは垂直方向(タテ方向)のみの自動補正

 

Anker Nebula ApolloはAndroid 7.1搭載で動画アプリも楽しめる

Nebula Apolloの素晴らしい点は、片手で持てる350ml缶サイズにかかわらず、Andoroid 7.1を搭載していることです。

Anker Nebula ApolloはAndroid 7.1搭載

マクリン
アプリプレイヤーとしても優秀なんですよ!
 
画面操作は前述のとおり、天面のタッチパネルをスライド&タップすることで操作可能です。


 
直感的に操作できますが、指の動きに反応しないことが時々ありました。


 
正直いうと、専用のスマホアプリ「Capsule Control」の操作のほうが使いやすく、こちらがおすすめです。

Capsule Control

Capsule Control

Power Mobile Life LLC無料posted withアプリーチ

 
スマホディスプレイ上でスライド&タップすることで、カーソル移動&クリックすることができます。

MEMO
マウスモードでは、PCのディスプレイ上をマウスで操作するように、フリーに動かすことが可能です。
 
操作自体は正確で、タッチパネルのときにあった空振り(指の動きを認識しない)はありませんでした。


 
アプリストアはサードパーティ製の「AptoideTV」であるため、ラインナップが豊富ではありません。

Anker Nebula Apolloのアプリはサードパーティ製のAptoideTV
 
この点は、純正のGoogle Playを搭載するNebula Capsule IIに軍配が上がります。

Anker Nebula Capsule IIは純正のGoogle Play搭載

とはいえ、YouTubeとAmazonプライム・ビデオ、Netflixがプリセットで入り、主要な動画アプリはおさえており、実用面で困る場面は少ないでしょう。

ためしに僕のYouTubeチャンネル「マクリンのおすすめガジェット」を再生しました。


鮮明かつ音質もしっかりしており、大画面で動画を楽しむことができます。

350ml缶サイズにして直感的な操作性と充実した機能性。

Nebula Apolloは、場所を選ばずオンデマンドで好きな動画を楽しめるスマートガジェットです。

Anker Nebula Apolloレビューまとめ

本記事は「【Anker Nebula Apolloレビュー】350ml缶サイズのAndroid 7.1搭載モバイルプロジェクター【200ルーメン】」について書きました。

Nebula Apolloは、同社で最小設計の長方形型ながら、スピーカー・プロジェクター・アプリプレイヤーのいずれも優秀なモバイルプロジェクターです。

投影サイズは最大100インチ、明るさは200ANSIルーメン、さらには6W出力のスピーカーで、迫力と没入感のある映像・音楽を堪能することができます。

マクリン
タッチパネル搭載で、操作性も強化されてますよ!

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
 

【2021年】おすすめのモバイルプロジェクター人気6モデル【小型ミニ】 【XGIMI Haloレビュー】Android TV 9.0搭載でアプリ・TVが観れるフルHD対応ポータブルプロジェクター 【Anker Nebula Mars IIレビュー】300ルーメン対応のAndroid 7.1搭載モバイルプロジェクター【最大150インチ】 【Anker Nebula Capsule IIレビュー】世界初Android TV 9.0搭載のモバイルプロジェクター【200ルーメン】 【Anker Nebula Cosmosレビュー】フルHD対応のAndroid 9.0搭載ホームプロジェクター! 【Anker Nebula Capsule Proレビュー】Android搭載モバイルプロジェクター【150ルーメン/バッテリー内蔵】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です