> アフィリエイトに役立つおすすめツール <

「検索順位チェックツール」を徹底比較!アフィリエイターにおすすめはどれ?

  • URLをコピーしました!

どうも、ひろもん(@hiromon_com)です。

収益化をしない個人的な趣味ブログであれば、それほど検索順位を気にする必要はありませんが、収益化を目指すアフィリエイトサイトなら、検索順位チェックは必須です。

ただ検索順位チェックツールにもいろいろと種類があり、どれを使ったらいいのかわからない方もいると思うので、今回は検索順位チェックツールについて徹底解説します。

この記事でわかること
  • 「検索順位チェック」はなぜ必要か?
  • 「検索順位チェックツール」の種類
  • おすすめの「検索順位チェックツール」
タップできる目次

「検索順位チェック」はなぜ必要か?

検索順位をチェックしなくても、記事を書き続ければそのうち報酬が発生するだろうから必要ないと思っている方もいるかもしれませんが、それはただの運任せと言います。

その方法で安定的に稼げるようになればいいですが、検索順位チェックツールを使用している人と比べて、かなりハードルが高くあまりにも非効率です。

検索順位チェックツールを使用すれば、サイトの改善策を立てられますが、未使用の場合は何をどう改善すればいいのかさっぱりわからないため、改善のしようがありません。

検索順位をチェックする意味

  • 現在の検索順位を知り改善策を立てる
  • SEO対策の有効性を図る
  • Googleのアップデートに対応する

現在の検索順位を知り改善策を立てる

検索順位チェックツールが必要な理由1

収益化を目指すならより上位の検索順位を目指すことになりますが、今現在の順位を知ることで、記事を修正するべきかどうかなどの判断ができます。

もし現在の順位がわからなければ、書いた記事が検索エンジンから良い評価をされているのか、悪い評価をされているのかすらわからないので、手を加えるべきかどうかの判断ができません。

言わば、身動きが取れない状態です。

たとえば記事公開後に検索順位が少しずつでも上がって行くのであれば、「順位が安定するまでしばらく様子を見よう」となりますが、いつまで経っても順位が付かなかったり上がってこないのであれば、「記事の修正が必要だ」と判断できます。

SEO対策の有効性を図る

検索順位チェックツールが必要な理由2

検索順位を上げるためにさまざまなSEO対策を施します。

記事タイトルや内容の修正、内部リンクの見直しや外部リンク獲得などを行った際に、その後の検索順位の変動をチェックしていなければ、そのSEO対策が有効だったかどうかの判断ができません。

たとえば順位が上がれば効果的だったと言えますし、逆に順位が下がれば逆効果だったと判断できます。

Googleのアップデートに対応する

検索順位チェックツールが必要な理由3

検索順位を毎日チェックしていると、Googleのアップデートの影響で、ある日突然検索順位が大きく上がったり下がったりすることがあります。

Googleのアップデートによる順位変動は一時的なもので、しばらくすると落ち着きますが、以前よりも順位が下がった状態で落ち着いた場合、何が原因なのか情報収集をして対応できます。

要するに、情報収集をして検索エンジンに何が起きているのか把握できるため、どうすればポジティブな評価をもらえるかなどのヒントや答えを集められます。

「検索順位チェックツール」は3種類

検索順位チェックツールの種類

「検索順位チェックツール」は大きく分けると3種類があります。

料金利便性対象者
ブラウザ型
(簡易型)
無料低い個人向き
クラウド型高い高い法人向き
インストール型安い普通個人向き
料金利便性対象者
ブラウザ型
(簡易型)
無料低い個人向き
クラウド型高い高い法人向き
インストール型安い普通個人向き

結論を言うと、ブラウザ型は無料ですが利便性が低すぎて実用性がないですし、クラウド型は料金が高すぎて個人使用には向きません。

以上のことから、アフィリエイターに限らず個人で使用するなら、間違いなくインストール型の検索順位チェックツールです。

続いては、それぞれどんな検索順位チェックツールがあるのか詳しく解説します。

ブラウザ型(簡易型)

ブラウザ型の検索順位チェックツールの特徴

ブラウザ型はインストールも登録も不要でいつでも無料で使用できますが、毎回サイトにアクセスして調査するURLとキーワードを手動で入力しなければならず、一度に調査できるキーワード数も限られています。

また調査結果は自分でエクセルなどに記録しなければ残りません。

さらに検索順位の取得にやたら時間が掛かりなかなか終わらなかったり、順位の取得に失敗することも多く、実用性はかなり低いです。

メリット
  • 無料
  • インストール不要
  • 登録不要
デメリット
  • 毎回サイトにアクセスが必要
  • 毎回手動入力
  • 一度に調査できる数が少ない
  • 調査結果は自分で記録
  • 調査に時間がかかる
  • 順位取得の失敗が多い

SEOチェキ


ブラウザ型の検索順位チェックツール「SEOチェキ」
特徴
  • PCの検索順位のみ対応
  • 1度に調査可能なキーワード数3個
  • 回数制限1日200回
  • Googleでの順位100位まで
  • Yahooでの順位10位まで

個人運営のサービスで、PCの検索順位のみ対応。

1度に調査可能なキーワードは3個までで、1日200回までの使用制限があります。

検索順位チェッカー


ブラウザ型の検索順位チェックツール「検索順位チェッカー」
特徴
  • PC/スマホの検索順位に対応
  • 1度に調査可能なキーワード数5個
  • Googleでの順位100位まで
  • Yahooでの順位100位まで
  • Bingでの順位100位まで

運営者不明のサービスで、3つのブラウザに対応しており一見便利そうに見えますが、高い確率で検索順位の取得に失敗するので、正直使うのは厳しいです。

SEOpitshu


ブラウザ型の検索順位チェックツール「SEOpitshu」
特徴
  • PC/スマホの検索順位に対応
  • 1度に調査可能なキーワード数10個
  • Googleでの順位100位まで

ホームページ制作会社が運営しているサイトで、長く更新していないせいか、こちらも順位の取得エラーが多発します。

ohotoku


ブラウザ型の検索順位チェックツール「ohotoku」
特徴
  • PCの検索順位のみ対応
  • 1度に調査可能なキーワード数3個
  • Googleでの順位100位まで
  • Yahooでの順位10位まで

一回一回の検索順位チェックが遅く、もしこれで100キーワードを毎日チェックしようと思ったら、正直しんどいです。

クラウド型

クラウド型の検索順位チェックツールの特徴

クラウド型はサーバー上で毎日決まった時間に自動で検索順位をチェックしてくれるので、パソコンを起動させる必要がありません。

またチェックした検査順位は、どのパソコンやスマホからでも確認でき、社内やグループでの共有も可能です。

チェックできるURLとキーワード数は契約するプランごとに異なり、料金の割にチェックできるキーワード数がすごく少ないのでかなりコスパが悪いです。

メリット
  • パソコンの起動が不要
  • 完全自動で動作する
  • 社内やグループで共有可能
デメリット
  • サブスクで料金がかかり続ける
  • 料金が高くコスパが悪い
  • 調査できるキーワード数が少ない

BULL


クラウド型の検索順位チェックツール「BULL」
特徴
  • PC/スマホの検索順位に対応
  • Googleでの順位100位まで
  • Yahooでの順位100位まで
  • Bingでの順位100位まで
  • 料金プランは月額1,150円~15,400円

最安値プランは月額1,150円と安いですが、登録できるキーワード数が30個のみで、非常に少ないです。

アフィリエイトサイトで使用する場合、数百のキーワードを登録するため、最低でも月額6,550円のプランになり、コスパが非常に悪いです。

Gyro-n SEO


クラウド型の検索順位チェックツール「Gyro-n SEO」
特徴
  • PC/スマホの検索順位に対応
  • Googleでの順位100位まで
  • Yahooでの順位100位まで
  • 料金プランは月額550円~18,480円

最安値プランは月額550円と安いですが、登録できるキーワード数が10個のみで、非常に少ないです。

アフィリエイトサイトで使用する場合、数百のキーワードを登録するため、最低でも月額10,560円のプランになり、コスパが非常に悪いです。

KEYWORD FINDER


クラウド型の検索順位チェックツール「KEYWORD FINDER」
特徴
  • PC/スマホの検索順位に対応
  • Googleでの順位100位まで
  • Yahooでの順位100位まで
  • 料金プランは月額55,000円~220,000円

高機能なのはわかりますが、最安値プランでも月額55,000円と高額で、個人使用だとコスパが悪いです。

企業が使用するには良いですが、アフィリエイトサイトで使用するには、もっと安くてコスパの良いツールがあります。

インストール型

インストール型の検索順位チェックツールの特徴

インストール型はパソコンにインストールして使用するタイプのツールで、パソコンが起動していれば毎日決まった時間に自動で検索順位をチェックしてくれます。

検索順位の確認はツールをインストールしたパソコンでしかできませんが、チェックできるURLとキーワード数が多いのでコスパが高く、個人使用にもっとも向いています。

メリット
  • 料金が安くコスパが高い
  • 調査できるキーワード数が多い
  • 半自動で調査可能
デメリット
  • PCの起動が必要
  • 順位確認はインストールしたPCのみ

GRC


インストール型の検索順位チェックツール「GRC」
特徴
  • PC/スマホの検索順位に対応(料金2倍)
  • Googleでの順位100位まで
  • Yahooでの順位100位まで
  • Bingでの順位100位まで
  • 料金プランは月額495円~2,475円

2004年からある定番ツールで、アフィリエイターやブロガーの利用者も多いです。

買い切りではなく1年更新のライセンス制のため、クラウド型よりは断然安価ですが、使用し続ける間は料金がかかり続けます。

COMPASS


インストール型の検索順位チェックツール「COMPASS」
特徴
  • PC/スマホの検索順位に対応
  • Googleでの順位100位まで
  • Yahooでの順位100位まで
  • 買い切りで月額不要

アフィリエイターが使いやすいようにと開発された、アフィリエイターのためのツールです。

買い切りタイプのため、購入費用以外一切の費用がかからず、半永久的に使い続けられます。

おすすめの「検索順位チェックツール」

ここまでの解説でわかるように、アフィリエイターに限らず個人で使用する場合は、インストール型の検索順位チェックツールが圧倒的におすすめです。

そしてインストール型には「GRC」と「COMPASS」の2つがあり、検索順位をチェックできるという点に置いてはどちらも同じですが、料金面などが異なります。

GRCCOMPASS
価格495~2,475円
(プラン次第)
8,778円
(買い切り)
月額料金495~2,475円
(プラン次第)
0円
URL数5~無制限
(プラン次第)
無制限
キーワード数500~無制限
(プラン次第)
無制限
PC順位対応対応
スマホ順位対応対応
GRCCOMPASS
価格495~2,475円
(プラン次第)
8,778円
(買い切り)
月額料金495~2,475円
(プラン次第)
0円
URL数5~無制限
(プラン次第)
無制限
キーワード数500~無制限
(プラン次第)
無制限
PC順位対応対応
スマホ順位対応対応
チェック速度速い普通

「GRC」には料金プランが5つあり、最上位プランになると「COMPASS」と同様に、登録できるURL数とキーワード数が無制限になります。

「GRC」の注意点

PCとスマホ両方の検索順位をチェックするには別々のライセンスが必要なため、もし両方の検索順位をチェックする場合は2倍の料金がかかります。

ランニングコストや機能面では「COMPASS」の方が圧倒的におトクですが、検索順位のチェック速度に関しては「GRC」の方が速いです。

ちなみに操作画面はどちらも似ており、ほぼ同じような画面です。

結論
  • コスパ重視なら「COMPASS
  • チェック速度重視なら「GRC

まとめ

検索順位のチェックは、ただ順位を見て一喜一憂するのが目的ではありません。

検索順位をチェックし記録することで、サイトの現在地を知り改善策を考えたり、実行した施策にどんな効果があったかなどの判断ができます。

サイトを今よりも上位表示させるために、ぜひ活用してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次